♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 「将棋」阪神タイガース劇的逆転勝利。!安倍首相「改憲解散」あるか?

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

「将棋」阪神タイガース劇的逆転勝利。!安倍首相「改憲解散」あるか?



安倍首相は緊急事態宣言を全面解除した日「希望は見えてきた」と声高に吼えましたが、東京での新規感染者が増え続け、このまま収まるのか第2波,第3波が来るのか新しい社会を求めて暗中模索という今日この頃です。
秋の臨時国会を開くことに難色を見せている首相は、河合夫妻逮捕で一億五千万円の原資の火の粉が自分と自民党本部に降りかかることを恐れているからだ。「自分の任期内に憲法改正をする」と命懸けの妄想を実現するには、臨時国会を開き大儀無き「改憲解散」に打って出る可能性があうと思う。自民党の有力支持団体の日医連会長選でも安倍氏の「お友達」横倉現会長が「いうべきことは言う」という新人中川氏に敗れ外堀が埋められて来た。窮鼠猫を嚙むというが政治の世界は一寸先が闇である。




渡辺明棋聖VS藤井聡太七段 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局


渡辺明棋聖に藤井聡太七段が挑戦する第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負は、第2局が6月28日(日)に東京・将棋会館で行われます。


8時50分、両者一礼して、渡辺が駒箱に手を伸ばした。両者とも淡々とした手つきで駒を並べていく。対局室はシャッター音が鳴りやまない。
8時53分、両者駒を並べ終えた。藤井はマスクを外してお茶をひと口。
9時、屋敷九段が開始を告げて対局が始まった。

第1局はスーツで対局に臨んだ藤井七段はこの日、師匠の杉本昌隆八段(51)から贈られた和服を着て対局室に入室。初の和服姿でのタイトル戦で、その所作も注目される。師匠の杉本昌隆八段(51)と藤井七段の母が選んだという。濃紺の着物に黒の羽織を合わせ、はかまは仙台平(せんだいひら)。
 8日に行われた第1局では、藤井七段はスーツで対局。和服は持っていたが、4日の挑戦者決定戦で挑戦権を得てから中3日しかなく、和服を着るための準備期間が少なすぎたためだった。
 藤井七段は第1局の後、自宅で着付けしてもらって対局の練習をした。「トイレに余計に時間がかかるので、気を付けないと」と表情をほころばせた。


両者はこれまでに2回対戦があり、藤井七段の2勝0敗です。今期棋聖戦では開幕の第1局を挑戦者の藤井七段が制しました。

ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の模様は、ヒューリック杯棋聖戦中継サイトとABEMA、及び日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。


ハードなスケジュール
 両者に共通することは相次ぐ対局によるハードスケジュールだ。第1局から、6月28日に行われる第2局までの20日間だけを見ても、渡辺棋聖は豊島将之名人に挑戦中の第78期名人戦七番勝負第1~3局を指すことになる。対局はこの3局だけだが、2日制のタイトル戦であるため、移動日を含めると1対局に4日間を要する。これは傍から見る以上に負担なのだ。

撮影:常盤秀樹

 特に棋聖戦のような1日制のタイトル戦と、2日制のタイトル戦を並行して行うのは、体内時計の管理なども含めて、相当に大変であるに違いない。渡辺は王将・棋王の連戦で経験しているが、冬の連戦と夏の連戦ではまた異なるだろう。筆者は以前に「1日制と2日制は全く異なるから、この連戦の大変さはやったものじゃないとわからない」と中原誠十六世名人から伺ったことがある。我々のような部外者が想像する、それ以上のものがあるのだろう。賞金300万円。


 対する藤井は、第1局のあと、大橋貴洸六段との王座戦二次予選、阿部健治郎七段との王位戦白組リーグ最終局、杉本昌隆八段との竜王戦ランキング戦3組決勝、永瀬拓矢二冠との王位戦挑戦者決定戦、佐々木勇気七段とのB級2組順位戦と、こちらも重要な対局が相次いだ。

撮影:常盤秀樹

 対局が多いことは自身が勝っている何よりの証だが、ここまでのハードスケジュールをどう乗り切るか。体力的な面でいえば若い藤井の方が有利そうだが、渡辺には過去にもタイトル戦の連戦を乗り越えてきた経験がある。この面では五分だろう。

番勝負のゆくえ
 両者の対戦成績は藤井の2勝0敗。そのうちの1局が今期五番勝負第1局であることはいうまでもない。ただ、第1局は藤井の先手番だった。先手番と比較すると事前の準備がより必要とされる後手番でどのような戦いを見せるか。番勝負の行方を占う意味でも大きな一番だ。

 百戦錬磨の王者が貫録を見せるか、若き大天才が頂上への道をひた走るか。大注目のシリーズを、存分に堪能していただければと思う。

相崎修司
ライター相崎修司

2000年から将棋専門誌・近代将棋の編集業務に従事、07年に独立しフリーライターとなる。2016年現在は竜王戦、王位戦・女流王位戦、叡王戦、女流名人戦で観戦記を執筆。将棋世界などにも寄稿。

意表の一手

11時21分、藤井七段は金を4三から5四に上がりました。囲いを崩してでも4五桂を取りにいく、力強い一手です。控室では予想されておらず、佐藤康九段は「ええーっ」とさけびました。

屋敷九段「△5四金は勝負を懸けた一手です。5三歩型(矢倉では珍しい)を生かしています。後手は4五桂を無傷で取れればいいですが、先手が攻めてくるのが目に見えているので怖い手でもありますね。ただ、いくつかの候補手から△5四金を選んでいるはずで、藤井七段は自信を持っていそうです。先手はすぐに▲5五銀左といくのか、▲4九飛△4二飛の交換を入れるか、▲2四歩△同歩▲2三歩を決めるか、攻め方の組み合わせがあります。考えることが多く、長考になりそうです」


(モニターに視線を向ける、佐藤康九段と屋敷九段)


 
通常、五番勝負では午前10時と午後3時に両対局者が希望するおやつが提供される。しかし、新型コロナウイルスを考慮し、対局室でのおやつはなし。控室にクッキーなど焼き菓子を用意することにしている。
 東京都武蔵野市の人気洋菓子店「アテスウェイ」の焼き菓子。マドレーヌシトロンや、フィナンシェフランボワーズ、フロランタンなどが用意された。
 対局は正午から1時間の昼食休憩を経て、午後1時に再開される。夜には終局する見通し。

ABAMAでは現在、藤井猛九段と阿部健七段が解説しています。
二人は西村一義九段門下の兄弟弟子です。


「昼食休憩」
昼食休憩に入りました。渡辺棋聖の昼食は「うな重(桜)、肝吸」、藤井七段は「海老天重、吸物」。いずれも「渋谷 松川」の出前です。松川のうな重は松竹梅ではなく、葵(限定)、藤、桜、菊で分けられているようです。デザートは西荻窪のタルト専門店「アングレース」の「タルトアナナス」と「白桃のジュレ」です。
  



藤井七段の42手目△5四金をきっかけに、互いに引くに引けない状況になったようです。図の▲3五歩以下、攻め合いは避けられそうにありません。佐藤康九段は「ノーガードの打ち合いになりそうです」と話し、一例として△6五桂を挙げました。

鳩森八幡神社
 
能楽堂  会館が使えないのでここで指導対局をする中村修九段

将棋は藤井7段有利で進んでいます。57-43
 kisei20200628010190 (1)
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井七段、最年少タイトルに王手 第2局も制す
将棋の渡辺明棋聖(36)=棋王・王将=に高校生棋士、藤井聡太七段(17)が挑戦するタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の第2局が28日午前9時から東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、後手の藤井七段が90手で勝ち、開幕2連勝で初のタイトル獲得まで、あと1勝とした。

 藤井七段がタイトルを奪取すれば、屋敷伸之九段(48)が持つ最年少タイトル獲得記録(18歳6カ月)を更新する。

 藤井七段はこの日、タイトル戦初の和服姿で臨んだ。先手となった渡辺棋聖は矢倉を選択。積極的な攻めを見せたのに対し、攻め合いに出た藤井七段が徐々にリードを広げ、最後は押し切った。

 第3局は7月9日、東京都千代田区の都市センターホテルで行われる。


「NHK将棋トーナメント」
6・28日、日曜日10時から厳重なコロナ対策を講じて平常通り放送いたします。


■ 対局のルール
全局振り駒 持ち時間 各10分(チェスクロック使用)、切れたら一手30秒の秒読み。ほかに1分単位で任意の10分間の考慮時間あり。

■ 第68回出場資格
本戦シード32名
①前回ベスト4 ②タイトル保持者 ③永世称号呼称者及びB級1組以上
④最近1年間の一般棋戦優勝者
⑤出場女流棋士決定戦による勝者
⑥B級2組以下の総合成績優秀者

予選通過者18名   計50名



阪神・サンズが九回に逆転3ラン DeNA山崎から打った!

 9回、逆転3ランを放つサンズ(撮影・高部洋祐)
 「DeNA-阪神」(27日、横浜スタジアム)


 阪神・サンズの来日初安打は千金の一打となった。1点を追って、土壇場の九回。2死一、二塁で登場。DeNAの守護神・山崎から左中間へ逆転3ランを放った。

 この日はマルテが「4番・三塁」、ボーアが「5番・一塁」、この日1軍に昇格した新外国人サンズが「6番・左翼」に入り、シーズンで初めて『MBS砲』がそろってスタメンに名を連ねた。ボーアは来日初打点と初盗塁嬉しい初物尽くし。

 新打線は初回から機能した。マルテの犠飛とボーアの来日初適時打で2点を先制。だが、投手陣がピリッとしない。先発・岩貞は4回3失点で降板。五回に糸原の適時打、糸井の1号2ランで逆転し、2点のリードを奪った。だがその裏に能見が1点を失い、六回には2死二塁で登板した岩崎が梶谷に死球、ソトに四球を与えて満塁とされ、オースティンに逆転2点打を打たれた。劣勢で九回に入っていた。

 この日は「MBS」の3人がそろって打点を挙げた。サンズは三振2つ、右飛、二ゴロとそれまで4打席凡退していた。5打席目で大きな一発を放った。


プロ9年目の苦労人右腕が、ついにプロ初勝利をつかんだ。2年ぶりに1軍のマウンドに上がった阪神の伊藤和が1点ビハインドの八回から登板し、1回無安打無失点の好投で逆転劇を呼び込んだ。かつて同じ背番号92を背負った藤川からウイニングボールをもらい、勝利の味をかみしめた。

 「今さらって感じで恥ずかしいですけど、勝てたことは素直にうれしいですね」



DeNA快勝!平良1勝 阪神精彩欠く/ライブ詳細
[2020年6月28日21時46分]

<DeNA9-1阪神>◇28日◇横浜

DeNAが快勝。0-1の1回に佐野、宮崎の適時二塁打などで3点を奪い逆転。4-1の7回には柴田の適時打と大和の2点二塁打で加点した。平良が6回1失点で今季初勝利。阪神は投打とも精彩を欠き、3カード連続の負け越し。


道内新たに17人コロナ感染 小樽「昼カラ」関連14人、市長が営業自粛要請
06/28 21:50 更新
 道や小樽市などは28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに17人確認したと発表した。うち14人は、日中のカラオケ「昼カラ」ができる小樽市花園のスナック3店のいずれかの利用客。同市の昼カラ関連の感染者は計33人(実人数)となり、迫俊哉市長は市内で昼間のカラオケ営業自粛を要請。店には協力金の支払いを検討している。

 道内の計17人の新たな感染者数は、国の緊急事態宣言が全面解除された5月25日以降で1日として最多。



東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ
2020年6月28日 20時35分

東京都は28日、都内で、緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多い60人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

60人以上 87人の5月4日以来
東京都は、28日、都内で新たに10代から70代と、90代の男女合わせて60人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

1日の感染の確認が60人以上となったのは、87人が確認された大型連休中の5月4日以来で、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
20代と30代が全体の75%
60人のうち、20代と30代は合わせて45人で、全体の75%を占めています。
39人 感染経路がわからず
また60人のうち、21人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、39人は今のところ感染経路がわかっていません。

さらに、都によりますと60人のうち31人は夜の繁華街に関係する人で、ホストクラブやキャバクラ店などの従業員や客だということです。

このほか、家庭内での感染が4人、友人や知人との会食を通じて感染した可能性がある人が3人だということです。

これで都内で感染が確認された人は、合わせて6114人になりました。

一方、28日に都内で死亡が確認された人はいませんでした。


■小生のPCが絶不調となりご訪問やコメントが遅れて大変ご迷惑をおかけいたしております。原因として考えられることは、「設定」が、グーグルでしたが、micro-softに設定、インストールされたことです。またマウスが壊れているのか記事や文字が突然消えてしまいます。■

HTB NEWS
札幌で集団感染 高齢者施設で7人
2020/06/29(月) 15:19 掲載
道内で29日感染が確認されたのは11人です。石狩管内で1人、札幌で7人、小樽で3人です。
 石狩管内の90代の女性、小樽市の70代女性が2人と80代の女性、札幌は7人のあわせて11人です。これで道内の感染者はあわせて1250人となりました。 札幌市の7人は札幌市西区にある有料老人ホーム『かがやき八軒』の職員2人と入居者4人、デイサービスの利用者1人です。28日に確認された80代の入居者とあわせて8人の集団感染となりました。



HTB NEWS
昼カラでクラスター 小樽市の公共施設がまた休業
maxresdefault (2)
昼カラで新型コロナウイルスの集団感染が確認されている北海道・小樽市では29日から多くの公共施設が休業となっています。
 記者:「こちらの博物館は休館になりました。中の灯りは消え臨時休館を伝える張り紙が張られています」。休業しているのは、博物館や図書館、美術館など市の公共施設22か所で少なくとも来月12日まで休業します。小樽市民:「すごく心配です。また街が寂しくなるのでいやだな」。小樽市の花園地区では、昼からカラオケができるスナック3店舗でクラスターが発生しこれらの店と関連のある感染者がこれまでに34人にのぼり、市は28日「昼カラ」の営業自粛を要請しました。このうち1店舗は連絡が取れていない客がおよそ30人いるため市は「カレン」という店名を公表し、今月1日以降の利用者は申し出てほしいと呼びかけています。0134-22ー3110(小樽市保健所)。



“昼カラ”自粛、公共施設を閉鎖 北海道・小樽市   
 

日中にスナックなどでカラオケを楽しむ、いわゆる「昼カラ」での新型コロナウイルスの感染が相次ぐ北海道・小樽市は、29日から感染拡大を防止するため、市内の公共施設を閉鎖した。
小樽市では、いわゆる「昼カラ」での感染が相次いでいて、28日は、利用客14人の感染が確認されるなど、これまでに3つの店でクラスターが発生し、感染者は33人にのぼっている。

これを受け、小樽市は、感染拡大を防止するため、図書館や体育館、児童館など、市内22の公共施設を、29日から7月12日まで閉鎖する。

小樽市は、昼カラ店1店舗の名前を公表し、利用客は、市に相談するよう呼びかけている。

また、市内の昼カラ店に対し、営業自粛を要請した。

市民「最悪でしょうね。今、小樽はやばいみたいな感じになる」

小樽市は、営業を自粛した昼カラ店には、休業補償を検討している。  
              ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング   鰻の歴史
オリジナルの有田焼の器に入るのは、幻の「共水うなぎ」。

静岡県焼津市、南アルプスを水源に持つ大井川の清らかな水を使い、時間をかけてていねいに育てられたブランドうなぎです。共水のうなぎは、脂もミルキーな風味でサラリと軽く、上品な味わいです。

ハレの日のごちそうにふさわしい、松川のうな丼、 「極」と「匠」をご賞味ください。


蒲焼は日本独自の食文化です
2013年12月、ユネスコ世界無形文化遺産に登録された和食。うなぎの蒲焼は、和食文化の代表的存在でもあります。日本人は、縄文時代にはうなぎを食べており、平安時代にはスタミナのつく滋養食としても親しまれるようになっています。
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: matsuyama さんへ!!


お早うございます。!

北海道と東京は自覚しながら感染しているようですから
本人は好いでしょうが周りの人が困りますね~。爆)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: mako さんへ!!


おばんです!

本道にも梅雨入りがあるのですかね~~汗)
通院とタクシー代で給付金も吹き飛びました。笑)

小樽は古い漁師町で誘われたら断れないのでしょうね~~涙)
コロナとの共生生活はNO!ですね^^^

Re: 華やぎさんへ!!


おばんです!

藤井7段の年に似合わない序盤巧者でもあり

ベテランの棋聖もたじたじです。

3連勝で記録づくめでしょうね~~!

新型ウイルスは小池さんは、野放しですねー喝)

藤井さんに退治の王手をかけてほしいですねー。!

No title

北海道は昼カラで東京は接待飲食ですか。
自分たちが楽しんで感染するのはいいのですが、
そのために周囲のものまで巻き込んでしまうのは
どんなもんでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちわ~この所パッとしない天気ですね
通院などで大変ですね
コロナも小樽の昼カラですね
年配の方々の楽しみだったのでしようがね
まだまだ大変、正にwithコロナですね

鷹虎 さん

藤井聡太七段(17)将棋界の希望の星

人工知能を超える攪乱戦法で~

新型コロナウイルスに~

王手をかけて欲しいですね。

Re: 和 八葉さんへ!!



お早うございます。!

暫く天気が悪いですね~汗)
気温も低く雨は降るしで。。。

今使っているパソコンは小さいので見難く辛いですね。
それに座椅子ですから体がエビのようになります。笑)

Re: purotokoさんへ!!


お早うございます。!

藤井7段の5四金は大胆な着手で棋聖も驚いたようですねー。

挑戦者決定戦の永瀬二冠とは普段練習仲間ででしたが、この時も藤井7段は思わぬ手を指して勝っています。!
IT将棋全盛の時でも最後は棋士本人の思考で指す手は最善手となることもありますね~~☆
明日は愈々木村王位との王位戦ですねー。楽しみです。!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ぐずついた天気がず~っと続いています・・・うんざり・・・

No title

普通金は守りに使うのですが、金を攻めに使いました。プロの世界では素人が考え付かない手を指してきます。これがプロの世界かと棋譜を見て思いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

和  八葉さんへ!!

お早うございます。!

仰る通りですねー^^
害人は解雇して純粋の日本チームを作り、依然の巨人のようにする。☆
お情けとしてマルテだけは残しましょう。笑い)

No title

阪神に明日はない、こうなったら助っ人外人すべて解約、またロートルを外して若手中心にして戦うべきだ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 裕さんへ!!


おばんです!

小樽のヒルカラは3密の典型ですから当然の結果と思いますね~~。汗)
パチンコより怖いですね^^。

阪神は今夜は続きませんでした。汗)
少しづつ良くなって来ましたので今後の期待しますね。笑)

渡辺3冠は調子が下降気味で藤井7段のタイトル獲得は実現できそうですね~~!
PCが絶不調で遅くなり失礼いたしました。泣き)

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!

昨夜だけは見事な勝利でした。☆

これから楽しみと思いましたら、今夜は元のだめ虎に戻りました。泣き)

改憲は許せません・・・

こんばんは、荒野鷹虎さん。

きょうもまた、小樽の老人たちのクラスターの報道に接していますが、既に十分楽しんできたのですから楽しみを封印し他人の迷惑を考えるべきでしょうネ。

昨日の逆転勝利が荒野鷹虎さんの元気のもとになりましたね。
きょうも、逆転の阪神にならなければなりませんね。

藤井七段いよいよ(調子落ちの)三冠からタイトル奪取に王手をかけましたね。
次戦の先手でスパッと決めるのでは?
たのしみでが膨らみましたね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは
阪神勝ってよかったですね(*´ω`)
これからが楽しみですね。

Re:purotokoさんへ!!


こんにちは!

鰻はまだ、庶民には高価なものですね~~汗)
栄養はあるようですが中国産と国内産は値段が違いすぎますね産

Re:知恵ママ さんへ!!


こんにちは!

コロナは命がかかっていますので・・・・
ここまで辛抱してきたのだから経済は後回しでコロナを撃沈して貰いたいと思う気持ちが
強くなって来ましたねー。!

結構うまく共生して居るようですが、経営破綻も多いですね~泣き)

No title

これから暑くなる夏に欠かせない食べ物がウナギです。私も大好きでネットで購入しています。
2020年は夏に土用の丑の日が2回あります。 この場合は7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼びます。

No title

こんにちは。

このままコロナは下火になるのかと思っていましたが、最近また感染者が増えてきましたね。
でも経済も少しずつまわしていかなければならないので難しいところですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/7311-30d53608

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん