♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 阪神タイガース「勝利の方程式」&将棋界の奇人。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

阪神タイガース「勝利の方程式」&将棋界の奇人。


阪神4連敗 矢野監督「これも野球」八回2死無走者からジョンソンが誤算


8回、ジョンソンが降板、阪神・矢野燿大監督(右)は厳しい表情を見せる=ナゴヤドーム(撮影・山口登)
 「中日4−2阪神」(15日、ナゴヤドーム)
 阪神が痛恨の逆転負け。今季5度目の4連敗を喫した。
 八回から登板したジョンソンが、2死から連打で決勝点を献上。登板2連敗で2敗目を喫した。
 簡単に2死を取った後、大島に2ストライクから浴びた安打をきっかけに崩れた。矢野監督は「これも野球だよね。2アウト2ストライクというね」と振り返りながら「しゃあないよね、ジョンソンでやられるよね」と語った。
 攻撃陣ではマルテが四回、二塁にスライディングした際に左足付近を痛めたとみられ、五回の守備から途中交代。指揮官は「前と同じ箇所で本人も痛いながらにやっていたんだけど、まあ現状、明日あさっては厳しいかなという感じなんで」と説明したが、登録抹消については「ちょっとね、分からない」と語るにとどめた。


「米永邦雄という棋士」


50年間(女神)-(西欧神話の女の神)を研究した変わった棋士だ。「勝利の女神」は謙虚で笑いを好むことに気がついたそうだ。そこで若い棋士(当時、羽生、佐藤、森内名人経験者)に頭を下げて習いに行ったのだ。(謙虚)
勝って驕らず、負けて悪びれず、「ともに勝つ」(笑いの精神)が神の意思であると言う「女神信仰」を奉じている人なのだ。
(プロフイル)
1943年生まれ
A級在位26期
通算タイトル獲得数19期
一般棋戦優勝16回
最年長名人獲得 49歳11か月(50歳名人)

2012年死去した米長さんは、只の棋士ではなく中々の哲学者でもある。3人の兄はみな東大に行き活躍していた。語録に(兄貴は、頭が悪いから東大に入ったので、俺は、頭が良いから棋士になったのだ)という。
有名な話がある。特に中国史に詳しく、唐の時代の「鑑真和上」(唐招提寺に座している)が日本に渡航を5度失敗し、弟子を36人失いながら6度目に成功し失明をしたことに感銘して一番尊敬していると言う粋な学者でもある人だ。
人生相談にも応じている位で「家庭の空気が円い、夫婦仲が良いことが非常に大事で、これが勝負や子供の将来を決める事になる」と言うのが持論だ。勝利の女神は幸運の女神でもある。
このように、女神に好かれなければ運も勝利も来ないらしい。
過去の辛酸、孤独、悲哀は反省すれどもとらわれず、不屈の精神を持っていれば、必ず
「女神」と仲良くなれると思った。政治、外交、教育もこの「ともに勝つ」の姿勢があれば解決策も処方されると思う。勿論俗世界の、「女性」に好かれなければ、人生の勝利は来ないことを銘記しなければ為らない。

[憎しみは憎しみによってとめられず愛のみによりとめられる]仏陀

今日にも自力優勝が消える瀬戸際の阪神タイガースは、昨夜FJD(藤川・ジョンソン・ドリス)の「勝利の方程式」が実らず5度目の4連敗を喫した。ジョンソンも不調だったが、梅野捕手のリードも直球オンリーで打ち込まれた。夫唱婦随の投手と捕手も調子次第なのである。時にはお互い妥協しなければならない時もある。チーム内の明るさはどうなのか?幹部と選手、選手同士の和が大切です。

阪神が自力V消滅 貧打に守備…再建の道は険しく
7/16(火) 22:50配信 日刊スポーツ
阪神が自力V消滅 貧打に守備…再建の道は険しく

中日対阪神 中日にサヨナラ負けを喫し、うつむきながら引き揚げる矢野監督(撮影・前田充)
<中日3-2阪神>◇16日◇ナゴヤドーム

阪神が押し出し四球によるサヨナラ負けで5連敗を喫し、自力優勝の可能性が消滅した。中日松坂大輔投手(38)から3回までに2点を挙げたが、4回以降はノーヒットと打線が沈黙。貧打に、拙守という今季を象徴する敗戦となった。まだAクラスは維持しているが、昨年最下位からのチーム再建の道のりは険しい。






もっちー


昨夜は満月だったようですが今にも泣きだしそうな黒い雲ではお月さんも顔を出せなかった様ですね。
気温は25度と夏日ですが時折強い風が吹きつけますが蒸し暑い日です。今夜のトラは望月惇志投手(22)ですが、昨年復帰後は力強い投球を見せていたので昨夜の雪辱を期してほしいものです。!

望月 プロ初先発も5回4失点KO 勝ち投手の権利目前「粘ることができなかった」
「中日6-4阪神」(17日、豊橋市民球場)

 踏ん張り切れなかった。白球が右翼席へ消えるのをじっと見つめ、天を仰いだ阪神・望月惇志投手。2点リードの五回、平田に同点の2ランを浴びた。プロ初先発は5回9安打4失点で無念のKO降板となった。


「7・18日。」

朝1の無料バスに乗り。11:20発の帰路のバスに乗ったまではよかったのだが、気持ちよく居眠りして降車するのを忘れて温泉に舞いもどった。これで3ー4回くらいになるかと思う。ー。理由はいろいろあり高齢者の服用する薬には大抵なにがしかの安定剤が含まれている。湯上りにビールを飲む。バスの中で心地よくなり居眠りをする。この奥さんも2回ほど同じことを経験しているという。隣に座っていれば起こしてくれますが、みな別々な座席に座るので無理なのです。バスの運転手は降車場所を聞いてくれますが、それはおり忘れを防ぐためでなく会社の統計にしているだけでそこまで親切ではありません。歩いて地下鉄とバスを乗り継ぎ1時間半たちました。運動になると思いますがストレスが強く返って疲れるだけですねー。2-3日前買った軽いスニーカーがなんぼか役に立ったようだが、無理な無理な歩行は膝や腰に負担をかけるだけで今後はなるべく同じ停留所の人の傍に座ることを考える事にしました。汗)(お粗末でした)

藤井聡太七段が佐藤康光九段を破り勝ち進む 第69期大阪王将杯王将戦二次予選
更新:2019年07月18日 18:00


第69期大阪王将杯王将戦二次予選で、佐藤康光九段VS藤井聡太七段の対局が7月18日に行われ、藤井七段が141手で佐藤九段を破り、勝ち進みました。

藤井七段は第67期より本棋戦に参加、本棋戦の通算成績は11勝2敗(0.846)です。

次戦、中村太地七段と対局します。


第69期大阪王将杯王将戦 二次予選トーナメント表






Tigers Girls2019夏ユニフォーム発表!!
2019年07月18日 更新



Tigers Girlsのユニフォームが明日19日(金)ヤクルト戦から夏用ユニフォームに替わります。
私たちにとって初めてのパンツスタイルのユニフォーム。甲子園球場の緑の芝に映える白を基調としており、胸元に大きくキラキラと輝くTHロゴが特徴です。「爽やカッコイイ」をテーマにまた新たなTigers Girlsの一面を皆さんにお届けします。お楽しみに!




「京都アニメーション」放火事件 現場検証始まる
2019年7月19日 10時09分


18日、京都市の「京都アニメーション」のスタジオが男に放火され33人が死亡した事件で、警察と消防が現場検証を始めました。

18日午前10時半すぎ、京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオで、1階の玄関に入ってきた男がいきなりガソリンとみられる液体をまいて火をつけ、爆発的な火災が起きました。

警察によりますと、出火当時、建物内にいた従業員など74人のうち逃げ遅れた33人が死亡し、35人が重軽傷を負ったということです。

警察は消防と合同で19日午前9時半から放火や殺人などの疑いで現場検証を始めました。

警察によりますと、火をつけたのはさいたま市の41歳の男で、身柄を確保されましたが、顔や足などに重いやけどをして病院で治療を受けているため、18日は取り調べができなかったということです。

警察は現場の状況を詳しく調べるとともに、男の回復を待って詳しい経緯や動機について調べる方針です。






三遊亭円楽 脳腫瘍で休養、手術未定「前向きに療養」と…昨年肺がん手術




 落語家・三遊亭円楽(69)が脳に腫瘍が見つかり休養すると、19日、所属事務所が発表した。事務所は取材に、17日に診断が出て、現在は都内病院に入院中で、手術を行うかは未定と説明した。

 報道各社にあてた書面では、「体調不良により、短期間ではございますが、療養させていただく運びとなりました」とした。

 事務所によると円楽は、約1カ月前から気分の落ち込みなどがあり、本人の自覚などもあって、病院で検査を行ったところ脳に腫瘍が発見されたという。

 「部位が脳であることを鑑み、主治医の判断で、3週間程度、検査と治療のための入院及び療養を行います」と見通しを伝えた。

 円楽は日常生活は通常通り行える状態だといい、事務所は「今回も早期発見と言う事で、前向きに療養に取り組む所存です」としている。

 この日から8月上旬までの仕事を休み、その後は、治療の状況をみながら仕事復帰を目指すという。

 円楽は昨年9月に初期の肺がんを患っていることを公表し、同年10月に手術。同月に復帰していた。


高橋遥が連敗ストップへ 19日に登板「いつも通りと思って」


キャッチボールで調整する阪神・高橋遥人=甲子園(撮影・田中太一)

 19日のヤクルト戦(甲子園)に先発する阪神・高橋遥人投手(23)が18日、甲子園で行われた投手指名練習に参加した。キャッチボールやダッシュなどで調整。今季3つめの白星をつかみ、チームの連敗ストップさせる。

 チームは8日の巨人戦から今季ワーストタイの6連敗中。借金は4月23日以来の「5」まで膨れあがった。巻き返しへ向けて左腕は「いつも通りと思って、しっかり試合を作れればいいと思います」と平常心を強調。本拠地の声援を力に変え、勝利へと導く快投を見せる
関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

Re: 裕さんへ!!


お早うございます。!
確かに藤浪の四死球8は異常と言えるかもしれません。
西武の大阪桐蔭でバッテリーを組んでいた森友哉氏も高校時代から荒れ球だった、
しかし球の威力で抑えて勝ってきた投手です」と言っています。キャンプ時にしっかりと指導できなかったコーチ陣にも責任があると思い複雑な気持ちです。涙)
現状では酷暑の中を歩くのは辛いですができるだけ毎日少しでも歩くことに努力しています。!

頑張れがんばれ・・・

こんばんは、荒野鷹虎さん。

なんぼ四球を出してもいいではないか!点数を取られなければ、おのれの投手としての素質を信じ投げていただければと願っています。
わが贔屓チームの投手ではありませんが、日本球界の宝なのですから。
賛否ごうごうのまだ何も実績がないあの佐々木投手とは違うのですから。

外出され歩くことは健康への一歩なのでは?
TVなどで盛んに云われる速足で歩くことはできず外出しないわたしなどと比べるまでもなく健康志向では。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 和 八葉さんへ!!

> Iran殿
> 安倍はいらんから、ご自由に処置してください。

おばんです!

安倍総理はイランと言われています。
アメリカの収容所に入ってもらいます。¡☆

No title

Iran殿
安倍はいらんから、ご自由に処置してください。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!
応援ありがとう。!
先日は乗り越しで今日は一分遅れで違うバス停で待ち受け無事乗り込みました。汗)
歩く歩幅がすごく狭くなり先へ進むのに時間がかかるようになり情けないですね。汗)

No title

こんにちは。
応援です。
ノリ過ごしでしたか
大変でしたね
お疲れ様でした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: てくっぺさんへ!!


おばんです!

将棋界は天才集団ですが、奇人も多いですねー。笑)
一二三んはそのほかに猫をたくさん飼い近所と争いましたね。

芸能界も大病をする人が多いですね~仕事が過激なのでしょうね。汗)
アニメ放火犯は元NHK職員という説もありますね~。
お忙しいところコメントありがとう。!

こんばんはです。^±^ノ

ふっふっふ。^±^;
将棋界には、奇人が多いのですよ。^±^;
ひふみんも、滝がうるさいといって旅館のししおどしと滝を停めたし。^±^;

円楽師匠、大変ですね。
早く治りますように。^±^
また、京都アニメ、大変でしたね。
加害者は、埼玉でも名うてのトラブルメーカーだったようですね。

Re: kotodayoriさんへ!!♪


おばんです!
思いは同じですね~~!
藤井7段は強い棋士です。¡竜王位が1番近いタイトルかもしれません。
羽生九段も確か新人王を取った翌年(19歳)に竜王を獲得しました。!

また、善戦している羽生九段の一日でも早い100期目のタイトルを名人戦で獲得して欲しいですね^^。
コメントありがとうございました。!

No title

こんばんは、A級クラスの棋士と戦うようになっても、藤井七段の勢いは止まらないですね。早く棋戦の挑戦者になって、最年少タイトルホルダーに名乗りを上げてほしいと、応援しています。そして、羽生九段も、最年長名人を目指して活躍されることを期待しています。
また、よろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 重箱石さんへ!!


おばんです。!

千厩高が勝ちましたか!☆彡!
応援ありがとう。¡☆
蒸し暑い雨模様ですね。

No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
21度~28度。
曇りの朝でした。
昼間も曇り勝ちですが、
気温が上がり、物凄く蒸し暑い日でした。
今日もお疲れ様でした。

高校野球、岩手県大会、千厩、勝ちました!

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!
応援ありがとう。!
今日も朝から熱い日ですねー
日照りはありませんから蒸し暑いことひどいですね。汗)

コメ・野菜が豊作ならよいですね~~!

No title

こんにちは
応援です
今日はいきなり暑くなりました
まいりましたー(;´∀`)
でも野菜の育成にはよいでしょうか。
体調にはお気を付けください。
今日も御元気で(=゚ω゚)ノ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 重箱石さんへ!!


おばんです!

元気な応援ありがとう。¡☆
18度27度と久しぶりの夏日となり暑かったでですね^^。

あまり暑くて温泉からの帰り停留所で降りるのを居眠りで降りられませんでした。汗)
楽天と日ハムがSBを追い上げていますね^^。

Re: 裕さんへ!!


お粗末でした。汗)

裕さんがあるのなら普通ですかねー!

私も長く朝日新聞を取っていますが、天気予報は大阪はわかりますが広島はのっていませんですね^^。
野球が巨人中心で阪神の記事は大見出しにはめったにありません。

原爆死没者慰霊碑の顕花に沖縄県知事デニーさんが来場していますねー^^
広島には自民党議員が二人立候補していますよね^。

大手新聞とNHKは安倍政権に抑えらています。まるで国営放送みたいになってきましたねー。喝)

No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
18度~25度。
曇りの朝でした。
昼間も曇り勝ちで、
日差しは有りません。
午後のお茶過ぎてから、
小雨になりまして、
夕方6時頃、本降りになりました。
蒸し暑い日でした。
今日もご苦労様でした。

アルコールの快い酔い

こんばんは、荒野鷹虎さん。

>お粗末でした
いえいえ、乗り過ごしわたしも経験したし、多くの方々が経験したのではないのでしょうか?
きょうは、定期検診で広島赤十字病院 に行きました。
最近は目が悪くなってきているので朝日新聞を買うこともなかったのですが久しぶりに読んでみようと、お茶とともに買いました。
当地の朝日は大阪本社が発行しています。
ここで本筋の話です。
朝日一面の天気予報の欄、東京まで(しか)の天気予報が掲載されていました。
当地の中國新聞は、中国地方の地方紙なのに仙台、札幌の天気予報が掲載されています。(コメントをするときそちらの天気を気にしていたからなのですが)
中央紙の思い上がりに気がつきました。

次のことです。
先日もお話しした。当地の野党現職候補者不利な選挙戦のようで、沖縄県知事の応援を依頼したようでした。
定期健診後、平和記念公園に立ちよった時みた原爆死没者慰霊碑への献花でわかりました。
http://masuda901.web.fc2.com/page2ax99o.html#tm

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

応援ありがとう。!
朝1番で温泉に行ってきたのですが家の前の降車場所で降りるの忘れてい今しがた帰宅しました。泣)
風はあいからず強いですが昨日よりはそよ風らしい風と入交り心地よい日ですね。
まずはお盆までは頑張りましょう。!

No title

こんにちは
応援です。
こちらは霧雨 蒸し暑い一日です。
もう扇風機なしではですね。
今日も御元気で(^^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 裕さんへ!!


おばんです!

粗雑な塩を贈ればよかった物を上質な物を送り自滅しましたね。
まだわかりませんが…
いろいろ原因がありますが虎も鯉も先を見る力が無かった様ですね。涙)

Re: 重箱石さんへ!!


おばんです!
応援ありがとう。!
蒸し暑い日でしたね~
今にも雨が降り出しそうですね~~
遅くまでご苦労様でした。!

Re: ピンクすずらん姫さんへ!!♪


おばんです!

曇り空ですが蒸しています。雨が降り出しそうです。
漸く梅雨明けですか!
その分本道に北上するのでしょうかね~~汗)
海の女性も、たまには野球観戦で地元の球団を応援してください。!
寒くても暑くても関節の痛さは変わりなく泣いています。苦笑)





No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
19度~28度。
曇りの朝でしたが、
晴れ間も見え気温が上がりました。
蒸し暑い日でしたねー!
雨は降らなかったです。
今日もお疲れ様でした。

Re: ボス。さんへ!!


おばんです!

戦争も憎しみから始まり憎しみで終わります。汗)

愛でしか終わらせられませんですね^^。

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!

応援ありがとう。!
今夜も負けてAクラス維持は厳しい状態です。泣き)
蒸し暑い夜ですね^^。
初めて扇風機を出しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

敵に塩をおくる・・・

こんばんは、荒野鷹虎さん。

粗雑な塩なら敵のありがたみも少ないでしょうが、上質の塩を贈られれば敵も士気が上がるようですね。
来期も上質塩を贈ることになるでしょう。

「しゃあないよね・・・」と云って自己を慰めている監督やコーチでは、これから上質の塩は造られないでしょう。
(塩の製法)作戦を駆使することを怠っている結果でしょう。
残念ですがわが贔屓チーム基礎(土台)がなかったのがいまの成績なのでしょうから。

初めての野球観戦

荒野鷹虎さん
こんにちは〜〜♪ お天気はいかが?
茨城は来週には梅雨明け予報ですは・・
はっきりしないお天気でも雨なしはいいです

野球観戦は球場に行く機会がなかったし、高校野球は興味があってもなかなかで、今回は2回目(笑)行ってよかったです

仕事もいいけど違った環境に身をおくことも大事かも〜〜〜♪海ならなおいいです

鷹虎さんも暑くてなって動きも良くなってきたのでは?
楽しんでください

ごきげんよう。

「憎しみは・・・・・」
負の連鎖ですねv-356
「愛」は 強い v-220v-17

No title

こんにちは。
応援です。
まだまだこれから、Aクラス維持できれば
大したものです。
今日は暑くなりました。
疲れますねー。
荒野さんもお体ご自愛下さい。

Re: 華やぎさんへ!!


お早うございます。!

斬った 張ったと騒ぐじゃないよ・・
笑って過ごせば、サツ話(はなし)。

時に任侠に真似てみるのも大事なことですね~~汗)
甲子園の風も味方せず、毎日女性に拝みなさい”

選挙は意外な野党の健闘ぶり・・☆

勝負

勝った 負けたと 騒ぐじゃない?

勝敗は、時の運!!!

風まかせ?

えっ?!

ギャラまかせ?!

ここで、頑張らないと~

あとはなし!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: てくっぺさんへ!!


おばんです!

早いものですね~~南無
羽生九段は若い仲間の中でよく頑張っていますよね^^。

やはり大したものと思います。!

安美錦もいなくなりベテランがいなくなり寂し場所ですね。
北海道はもともとは相撲王国でしたが、ようやく変わり者の力士が現れましたね^^。

埼玉の英雄北勝富士は連敗から連勝をしていますねー。
派遣社員に応募するのですか!頑張りますね^^¡☆
あまり無理したスケジュールをやめてゆとりのあるように働いてくださいね。!

Re: 重箱石さんへ!!


おばんです!

応援ありがとう。!
気温は同じですねー。蒸し暑い日でしたね。汗)
今日も虎は負けました。笑)

こんばんはです。^±^ノ

米長さんが亡くなられてもう7年もたつのか・・・(しみじみ)。
なんか、早いような、そうでないような。
だいぶ将棋の顔ぶれも変わりましたが。
その一方で、変わらない羽生さん世代の強さ。タイトルこそ遠くなりましたが、強さを保持するのも大変ですね。
さて、安美錦が引退しましたね。そして北海道の一山本が強いですね。函館の役場の勤めを蹴り、各階に走ったのはかっこいいので応援します。
まあ、大相撲は面白い力士が増えましたよね。^±^ノ
なかでも小型の炎鵬が人気ですね。
北勝富士、調子が出てきたみたいです。^±^;
大栄翔、阿炎(あび)も応援しております。^±^
さて、明日、派遣社員の登録に行ってきます。^±^;
年齢が年齢なので、無理しないスケジュールをお願いしたいのですが、会社側の都合もありそうなので、難しいかも。
申し訳ありません。コメントのお返しが遅くなると思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
18度~26度。
朝は曇りでした。
昼間は予想を外し晴れ間も見え、
気温が上がりました。
動くと蒸し暑かったです。
今日もご苦労様でした。

まず、勝ち負け同じから!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/5029-0ca76643

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん