♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 穀雨と水芭蕉の群れ。将棋と野球阪神タイガース。甲子園。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

穀雨と水芭蕉の群れ。将棋と野球阪神タイガース。甲子園。





 



明日20日は穀雨という。4月20日頃 穀雨とは、春の雨が全ての穀物を潤すという意味です。農業を営む人は、この時期に種まきをすると植物の成長に欠かせない雨に恵まれるといわれています。「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りることもなくなる」という言葉があるように、南の地方ではトンボが飛び始め、冬服やストーブとも完全に別れる季節です。(日本の行事・暦)
 
                               (WP)より

札幌も季節外れともいう気温の高さです。夏靴と軽装で先日痛めた膝をかばいながら裏の公園に散策に出掛けてみました。
途中のエゾリスの巣箱のある処で高齢のご婦人3人連れが元気に歩いて来ました。エゾリス(本種は昼行性であるが、活動時間帯は季節により違いがあり、春は朝から活動し、夏は日出から日没まで、秋は昼。本種は冬眠せず真冬でも活動し、その時間帯は主にである。)はいませんが小鳥がさえずり騒がしかったです。ご婦人たちは、毎日公園を一回り(約1時間)歩くという。足が丈夫そうである。少なくても私より数段早い歩きでした。

1年ぶりの公園で懐かしかったです。ご婦人が犬を連れて散歩してましたので声を掛けて聞いてみましたら、介助犬で12歳の雌犬で、ラブラドールという犬種だそうです。。人間でいえば80歳くらいの高齢となり引退したということでした。優しい目をした犬でした。
木橋は一面に咲く水芭蕉を手入れするためのものだそうです。通路一面100メートルほどの広い水芭蕉の生息地です。見事な密生でした。例年は遅く行くので枯れて葉っぱしか見てなかったので、今年は好天のおかげで初めて見ました。

 
公園も今年で開発して50年が経つ様で桜並木も腐食し始め、昨年から大胆な伐採を始めていたので、蝦夷山桜もあまり見られないと思う。本来から自然の美しさを残した森林公園ですから、ソメイヨシノのような桜は植林していないのです。
工事の車と作業員が見えましたが、清掃作業と思う。

 
帰り道ではつつじの花でしょうか?赤みをさしていました。また蕗が生えていました。
 
 
消防署の横にあるガソリンスタンドの跡地で何が建つのか興味が深い。コンビニができると便利なのだがという声も多く聞きます。
スーパーは午後10時で終わるので24時間制のコンビニが魅力である。
足腰を鍛える事、血糖値管理のためとはいえ運動療法も大変であり、この日も実は4回ベンチに腰を下ろした次第。笑)


「将棋」
対局規定(抄録)
第2章 総則
第8条 公式棋戦規約
各公式棋戦の抽選・実施にあたっては、次のような規約が定められている

A.師弟戦
トーナメント戦においては、一次予選の1回戦の師弟戦は行わない。
ただし、二次予選や本戦の1回戦はこれには該当しない。
B級2組以下の順位戦においては師弟戦は行わない。
A級・B級1組の順位戦においては、師弟戦はリーグの中間で行う。
各順位戦の最終局には、兄弟弟子同士の対局は行わない。
その他のリーグ戦においても、最終局に師弟戦は行わない。
B.リーグ戦(順位戦も含む)

今期からB級1組に先に昇級した師匠の杉本7段は仮に藤井7段が昇級していても、師弟戦はあまり行われないことに制約されている。

痛恨ミス…北條が悪送球連発で4、5点目献上 甲子園に悲鳴
「阪神-巨人」(19日、甲子園球場)

 阪神が3点差で迎えた四回、遊撃・北條の2失策で2点を失った。

 この回、無死一、三塁のピンチを招くと、菅野の送りバントで1死二、三塁。坂本勇を打席に置き、内野は前進守備を敷いた。

 1-1から低めの変化球で泳がせ、ボテボテの打球が遊撃前に飛んだ。北條は捕球後、素早く本塁に送球。タイミング的には悠々タッチアウトの場面だったが、この送球が三塁側に大きく反れた。痛恨の形で1点を失うと、さらに一、三塁から丸との対戦。

 二塁正面にゴロを打たせ、4-6-3の併殺コース。だが、糸原の二塁送球を受けた北條が、再び一塁に悪送球。ベース手前のバウンドを一塁・陽川が捕球しきれず、併殺崩れでさらに1点を失った。

 二回には1死一、二塁から、8番・小林の今季1号3ランを献上。失投に悪送球2つと、ミス、ミスの自滅で序盤に5点を失った。

 菅野相手に致命的ともいえるビハインド。打倒・G党に燃えていた甲子園に、悲鳴が響いた。


■やはり昨夜のヤクルトでいくら打ったとはいえ巨人の菅野では格が違うようだ。喝)あ~情けない限りだ。■

m_20190419150 (1)

阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う
 「阪神4−12巨人」(19日、甲子園球場)

 阪神がミスを連発。3失策で前夜の大勝から一転、大敗でカード初戦を落とした。開幕から巨人戦4連敗は1分けを挟んで4連敗した2009年以来、10年ぶり。だが、開幕から4戦4敗は7連敗した1987年以来、実に32年ぶりの屈辱となった。
ダウンロード (82)

 試合の大勢は序盤に決まった。先発メッセンジャーが二回、小林に1号3ランを被弾。伏兵の一発で3点のビハインドを背負うと、四回は守備が乱れた。

 1死二、三塁のピンチで坂本勇を打席に迎え、内野は前進守備。低めの変化球で泳がせ、ボテボテの打球が遊撃前に飛んだ。北條は捕球後、素早く本塁に送球。タイミング的には悠々アウトの場面だったが、この送球が三塁側に大きく反れた。痛恨の失策で1点を失うと、大きく崩れた。

 さらに一、三塁から丸に二塁正面のゴロを打たせ、4−6−3の併殺コース。だが、糸原の二塁送球を受けた北條が、再び一塁に悪送球。ベース手前のバウンドを一塁・陽川が捕球できず、さらに1点を失った。

 流れは完全に巨人へ。五回、岡本に左翼越えに特大7号ソロを浴びると、続く亀井、ゲレーロに連打を許したところで、メッセンジャーは降板。両手を広げ、お手上げポーズでベンチに戻る助っ人。五回途中、8安打6失点で2敗目。防御率も4・70と跳ね上がった。前回12日・中日戦の6失点に続き、2戦連続KOとなった。

 一方、打線は16安打13得点した前夜のヤクルト戦(神宮)から一転、対菅野用に大胆にオーダーを変更した。今季初めて3、4、5番の並びを崩し、糸井を2番、中谷を3番、打撃好調の梅野を6番、7番には昇格即、陽川を起用した。

 だが、この奇襲も投手戦に持ち込む前に、ミスで一方的な展開に。七回、打撃好調ながら代打出場となったドラフト1位・近本(大阪ガス)が左前打を放ち、途中出場の同3位・木浪(ホンダ)がプロ1号3ラン。九回は木浪が適時二塁打で4打点と気を吐いたが、失点が重すぎた。

 八回には桑原が1イニング6失点。対巨人戦はこれで4試合37失点と歯止めがきかない。ため息と怒声が飛び交う甲子園。今季、まだ巨人相手に勝利がない。

■後味の悪い敗戦であった。キャンプの付が今出たと思うと、当然の結果である。基本がなっていない。7回木浪が巨人のエース菅野から3ランホームランを打ってKOした処までは、反撃ムードが持ち上がたが、桑原が8回6点を献上昨日の勝利の夢は粉々に壊れ。メッセや桑原、福留、明らかに下り坂に入り、休養か、入れ替えも必要だ。泣)■

ヒューリック杯棋聖戦 郷田九段が挑戦者決定戦進出 26日に渡辺二冠と激突
tournament (1)

 豊島将之(とよしま・まさゆき)棋聖(28)=王位=への挑戦権を懸けた第90期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメントは19日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で準決勝、久保利明九段(43)-郷田真隆九段(48)戦が指され、郷田九段が勝ち、挑戦者決定戦進出を決めた。26日の挑戦者決定戦は渡辺明二冠(34)=棋王・王将=対郷田九段の顔合わせとなった。郷田九段は東京都出身。故大友昇九段門下で平成2年、四段プロデビュー。タイトル戦登場は18回。獲得は王位1期、棋王1期、王将2期、棋聖2期の計6期。棋戦優勝は7回。通算成績は879勝540敗(同0・619)、昨年度は30勝19敗(同0・612)。今年度は1勝1敗。


日本ラグビー協会、森名誉会長が辞任
2019/4/17 23:56




日本ラグビー協会名誉会長で、元首相の森喜朗氏(81)が17日、名誉会長を辞任した。東京都内で開かれた理事会後、理事に意思を伝えた。坂本典幸専務理事は「もっと若い人たちが引っ張っていかないと駄目とおっしゃった」と説明。招致に尽力したワールドカップ(W杯)開幕を9月に控え、日本協会の若返りの必要性を自ら示したとみられる。

出席者によると、森氏はスーパーラグビー(SR)の日本チーム、サンウルブズが2020年シーズンを最後にSRを除外されることやトップリーグの将来などに触れ、「W杯後のビジョン」を描くことが重要と説明。6月の役員改選を前に高齢である自身が名誉会長から退く決意を示し、元日本商工会議所会頭の岡村正氏(80)が会長を務める現体制の刷新を促した。

健康面に問題はなく、坂本専務理事は「肩書はなしで、それでもラグビーはお手伝いされるとはっきり明言された」と述べ、森氏がW杯に引き続き協力する意向であることを説明した。

森氏は05年から15年まで会長を5期務め、同年に岡村氏の会長就任に合わせて名誉会長となっていた。12年からW杯日本大会組織委員会の副会長、14年からは20年東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務めている。〔共同〕


虎投非常事態!阪神・メッセ&桑原が抹消 ガルシア、球児に続き先発と中継ぎの柱が…
4/21(日) 7:00配信 サンケイスポーツ
20190421-00000023-sanspo-000-3-view (1)

虎投非常事態!阪神・メッセ&桑原が抹消 ガルシア、球児に続き先発と中継ぎの柱が…
前日に打球を右腕に受け、出場選手登録を抹消されたメッセンジャー。主力投手が次々と離脱している
 阪神のランディ・メッセンジャー投手(37)と桑原謙太朗投手(33)が20日、出場選手登録を抹消された。今季5年連続で開幕投手を任された助っ人エースと中継ぎの柱がまさかの2軍落ち。主力投手が次々と1軍から消える非常事態だ。

 エースが出場選手登録を抹消され、中継ぎの柱も欠く異常事態に陥った。強力な手札が手からこぼれ落ち、虎投が早くも正念場だ。平成最後の伝統の一戦第2ラウンドのゴングが鳴る前に、主力投手陣が1人、また1人といなくなっていった。

 まずはメッセンジャーだ。前日19日の巨人戦(甲子園)で五回に亀井の鋭いライナーを右手付近に当て、試合途中に西宮市内の病院へ直行。一夜明けたこの日、球団は「右前腕部の打撲」と診断されたことを発表し、骨への異常はないが、腫れがひどいため1軍登録を抹消した。

 5年連続6度目の開幕投手を務め、日米通算100勝を達成した頼れる右腕の離脱に、矢野監督は「次の登板には時間が必要かなと。(最短10日で復帰してほしいという)こっちの思いはあるんだけど、きょうの時点では判断できない」と話した。

 さらに、前日1回6失点(自責2)の桑原も、この日2軍落ちした。金本前政権時代から2年連続60試合、30ホールド以上を記録してきた中継ぎエースが、シーズン序盤で再調整はあまりに痛すぎる。

 キャンプ中から守護神争いを繰り広げていた藤川、昨季13勝をあげて左のエース候補と期待されたガルシアも状態が上向かずに1軍離脱中と、開幕時の投手構想はもろくも崩れ去った。

 「中継ぎも含めて全体で補っていかないとダメですし。まずは、しっかり点を取らないと勝てないのでね。しっかり点を取れるよう頑張ります」

 矢野監督は打線の奮起に期待したが、チーム打率・236はリーグ5位で防御率4・45は最下位と“打低投低”の危機的状況だ。下克上を目指す矢野阪神が、チーム一丸で試練のときを乗り越えるしかない。



衆院2補選、投票始まる=結果は夜判明、参院選の試金石
4/21(日) 7:10配信 時事通信
 夏の参院選の試金石となる衆院大阪12区、沖縄3区の両補欠選挙は21日午前7時に投票が始まった。

 投票は一部を除き、午後8時に締め切られた後、即日開票され、深夜までに結果が判明する見通し。選挙結果は与野党の参院選戦略に影響を与えそうだ。

 午前11時現在、大阪12区の推定投票率は12.91%で、2017年の前回衆院選を0.29ポイント下回った。沖縄3区は7.08%で、やはり前回を0.15ポイント下回った。

 安倍晋三首相が昨秋の自民党総裁選で連続3選して以降、最初の国政選挙。塚田一郎前国土交通副大臣、桜田義孝前五輪担当相の相次ぐ辞任で逆風が吹く中、首相の政権運営への評価が問われる。野党は反転攻勢へ共闘の成果が試される。




始球式に掛け付け激励する掛布Mrタイガース
年またぎ巨人戦9連敗で阪神 単独最下位に転落 2試合連続完封負け 守れず3失策…
 7回、西は山本に適時三塁打を許す(撮影・山口登)


 9回上本は亀井のゴロをハンブルする。
4回巨人1死、阪神・糸原健斗の送球が一塁の阪神・陽川尚将への送球が大きくそれベンチに入り先制を許す(走者 巨人・岡本和真)=甲子園(撮影・山口登)


 「阪神0-3巨人」(21日、甲子園球場)

トラの天敵メルセデス
 どうしても巨人に勝てない。阪神が対巨人開幕から屈辱の6連敗。借金は今季最多の6に膨れあがり、単独最下位へと転落した。

 負の流れを、先発・西でも止められなかった。不運な先制点で、この日の試合は動き出す。四回だった。無死一塁で、岡本がショートゴロに倒れた…が、遊撃・木浪の前で打球はイレギュラーにバウンド。慌てて二塁へと転送したが、一走・ビヤヌエバはスタートを切っていたためセーフとなり、野選が記録された。

 そしてボールを受け取った二塁・糸原が、これを一塁へ悪送球。送球は大きく反れ、一塁ベンチへと飛び込んだ。無死二、三塁で再開しかけたが、審判団が集まって協議。三塁にいたビヤヌエバの生還がコールされた。

 送球がベンチやスタンドに入った場合は2個の進塁が与えられるため、ボールデッドとなった時点で二塁にいたビヤヌエバの本塁生還が認められた。野選と失策で先制点を与えると、七回だった。

 再び2死二塁のピンチを背負うと、8番・山本に左中間を破る適時三塁打を許し、苦しい2点目を許した。西は7回を投げ、4安打2失点(自責1)。先発としての役割は果たしたが、2敗目を喫した。

 九回には失策、悪送球、さらには暴投でみすみす1点を献上した。

 一方の打線は、この日もつながりを欠いた。先発の天敵・メルセデスをまたしても攻略できなかった。対戦は今季2度目。前回の3日には8回まで投げられ8安打3得点に終わり、そして今回は7回までで5安打無得点に終わった。近本&糸原の1・2番コンビがマルチ安打を放つなど、チャンスは作ったが、最後まで生かすことはできなかった。

 平成最後となる伝統の一戦は、悪夢の3タテ…。これで対巨人戦は今季6戦全敗で、昨年9月8日の敗戦から年をまたいで、9連敗(1分挟む)となった。また甲子園での巨人戦2試合連続完封負けは1995年以来、24年ぶり。負の記録ばかりが、ついてまわった。



s4gatusa (1)
関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 重箱石さんへ!!


おばんです!
今日も同じような天気でしたね~~笑)
しかし、最高痕は15度と少し低く夜は寒い感じです。
応援ありがとうございました。!

おばんでごわすーーー!
今日の元気な応援です。
6度~21度。暖かい朝でした。
昼間は晴れたり曇ったりですが、
20度を超えました。
今日もご苦労様でした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!
応援ありがとうございます。!
今日も元気で頑張りましたが阪神が負けました。涙)
巨人は金持ちの強みですねー。汗)
広島も徐々に力を発揮してきましたのでこれからが見ものですねー。夜は寒いですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。
応援です。
今日もお元気でお過ごしください。

阪神頑張れー。
今年は巨人強いですね(´゚д゚`)

Re: 和 八葉さんへ!!


お早うございます。!
半神貧打ースは好投の岩貞を見殺しにしました。
やる気が感じられません。喝)

早くも指定席に座りました。南無
安倍政権は悪太郎で阪神は優しすぎるのですね~~~苦笑)

Re: 重箱石さんへ!!


パソコンが動かなくなり遅くなりました。汗)
お早うございます。
朝晩の寒暖差は厳しいですね~。
イーグルさん好調ですねー。☆

阪神、昨20日のゲームはひどすぎる。みじめ・・・
岩貞がかわいそう。
開幕一か月足らずで最下位確定です。

安倍政治と阪神タイガース似ている点がたくさんあります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おばんですー。
今日の元気な応援です。
氷点下1度~15度。
朝冷え込みましたが、
天気良く気温が上がりました。
夕方は寒いですねー。
今日もお疲れ様でした。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

今日は気温があまり高くなく散歩には向きませんでした。

前は、シマヘビや青大将がいましたが、蝦夷リスに撃退されました。
応援ありがとうございました。!

Re: ボス。さんへ!!

> エゾリスって、耳が大きいんですね v-17v-418

こんにちは!

エゾリスはネズミ科なので耳と歯がとがっています。

おなかが白いのも特徴ですね。
慣れなれしくて数年前に胸の近くまで登ってきたことがあり怖かったですね。

Re: 裕さんへ!!


こんにちは!

打てないのにエラーでは、勝てるわけがありません。
守備はキャンプの最重要課題なはずです。おろそかにしていた証拠です。喝)
悔しいですが読売は厳しい訓練です。

蝦夷リスは冬眠をしないで木の洞穴や雪の下で子育てをします。
ボランテイアさんが朝早く餌付けをします。

運動はよいことでしなければなりませんが、通所リハビリを選ぶことも選択肢ですねー。
やはり専門家に任すべきが妥当のような気がします。!

こんにちは。
応援です。
今日もお元気でお過ごしください。
エゾリスが可愛いですね(*´ω`)

ごきげんよう。

エゾリスって、耳が大きいんですね v-17v-418

怒りも必要?

おはようございます、荒野鷹虎さん。

わが贔屓チームの戦いを見るような昨日の一戦を(スポーツニュースでしたが)見たように思いました。
キャンプで練習していたのかと思うわがチームの内野・外野守備のほころびのようでした。
監督も讀賣に勝てないことの悔しさをかみ殺してはいけないのでは?

エゾリスのしぐさは可愛く、立ち止まって観察ですか。
定期検診で医者に云われることですが、運動をしてくださいと、
わたしは散歩していても腰痛で、たびたび立ち往生、適当なところで腰を掛けることもあります。
だらだらと歩くよりもスピードを保って歩く方がいいことはわかっているのですがわかっちゃいるけどそうはなっていないのです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/4445-af4bc39f

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん