♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 冬季五輪、宮原も坂本もメダルに届かず。安倍政権の血糖値。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

冬季五輪、宮原も坂本もメダルに届かず。安倍政権の血糖値。

 

 
糖尿病と歯周病とは密接に関係しているので月一回勤医協もみじ台歯科診療所にてメンテナンスをしていただいている。毎日朝夕2回歯間ブラシと電動ブラシで念入りに磨いているので歯科衛生管理士さんに「よく磨かれていますし歯茎もしっかりしています、続けて頑張りましょう」とほめられている。
今日は久し振りに気温がプラスとなり大分雪解けが始まりました。帰り道で枯木に止まっている鶯?を見て今年初めてのバードウオッチングに成功しました。


「世襲はよそうよ」

昔、普仏戦争あり 今、普三独裁王国あり

福祉切捨て防衛費  異常肥満で合併症

子分の進次郎  二代目普次郎を継ぐ

戦争出来る憲法改正で  晋ちゃん仏の罰あたり

任侠の血を引く進次郎  殊勝な顔して首相となるか

■安倍政権は、国民の反対を無視して「秘密保護法」「戦争法」そして「共謀罪法」と戦争をする国つくりに向けた悪法を相次いで強行成立させてきました。又自身の総理任期を延長し一強独裁を築こうとしています。(喝)国民抜きの安倍国家を放任すると改憲され安保法制(戦争法)により、「専守防衛」の自衛隊で無くなり米軍と共に海外で戦争する自衛隊に成ってしまいます。
変えるな!!憲法九条!”安倍政治を許すまじ”

 

 
前立腺肥大の治療薬が無くなっているのに気ずき、 今日を逃すと3日間休みとなるので、午後3時に大谷地腎泌尿器科クリニックに向かった。急に冷え込みが厳しくなり完全防備服を身にまとっての強行でしたが地下鉄駅5番ホーム迄出たまではよかったのだが、そこから空回りして迷い始めちゃいました。目の前まで来ているのに目的地に到着できないことは方向感覚の低下という加齢現象であり情けなくなった。尿検査とPSA「CLIA](前立腺がん)検査で血液採取をして帰宅した時は6時を回っていた。運動にはなったのだが少し過労気味でありもっと余裕のある行為が望まれると痛感しました。



「宮原4位・坂本6位」
ダウンロード ダウンロード

「3人が素晴らしい」小林強化部長脱帽 女子フィギュア2大会連続メダルなし
images (74)    9 (14)

金メダルに輝いたザギトワ  左よりザギトワ、オズモンド、メドベージェワ

 「平昌五輪・フィギュアスケート女子・FS」(23日、江陵アイスアリーナ)

 SP1位のアリーナ・ザギトワ(15)=OAR=が合計239・57点で優勝した。世界選手権2連覇中のエフゲニア・メドベージェワ(OAR)が銀メダル、ケイトリン・オズモンド(カナダ)が銅メダル。日本女子は2大会連続でメダルなしに終わった。

 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は「表彰台の一角を狙いたいと思ったが、あの3人が素晴らしい演技をした」と脱帽。OAR(ロシア)勢との差が広がる中で、4年後へ向けた思いを口にした。

 「昨年末のジュニアGPファイナルでロシア勢は6人中5人。それは重くのしかかっている。ただ、変わっていくルールを考え、少しでも近づけるようにしていきたい」。

 来季は技の出来栄え点が11段階になるなどルールが改正されるだけに、まず早く適応することが求められる。

【宮原4位、坂本は6位】
女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)4位の宮原知子(関大)が自己ベストを更新する146.44点をマークし、合計も自己最高の222.38点として4位だった。SP5位の17歳、坂本花織(シスメックス)は136.53点をマークし、合計209.71点で6位。
SP首位でグランプリ・ファイナルを制した15歳のアリーナ・ザギトワ(OAR)が合計239.57点で逃げ切り金メダル。世界選手権2連覇中のエフゲニア・メドベージェワ(OAR)は合計238.26点で2位、昨季世界選手権2位のケイトリン・オズモンド(カナダ)が231.02点で3位だった。
☆冬季五輪も終わった。宮原は「楽しかった」と言い坂本は「笑って帰りたい」と自己ベストの記録に酔いしれていたようだ。日本女子フイギュアも真央ちゃんや美姫さんがいなくても、雨後のたけのこのように若手が育っているようで4年後には表彰台も夢ではないと思った。☆


「将棋」


将棋の中学生棋士・藤井聡太六段(15)が2月23日、第66期王座戦二次予選で畠山鎮七段(48)に勝利、連勝を「12」に伸ばした。2月17日に朝日杯将棋オープン戦で優勝した藤井六段は、昇段後初の対局を白星で飾った。


 藤井六段の今年度の成績は2月23日に時点で、68局で57勝11敗、勝率0.838。対局数、勝数、勝率、連勝(29=年度またぎ)の“部門四冠”をキープした。2018年に入ってからは、初戦の大橋貴洸四段(25)に敗れた後は、2戦目から12連勝となっている。藤井六段は次戦に勝利すれば16人が参加する挑戦者決定トーナメント進出が決定する。「ここまで進むことができました。本戦を目指して、王座戦は5時間持ち時間があるのでじっくり考えて指したいと思います」と話した。



ダウンロード


渡辺明棋王に永瀬拓矢七段が挑戦する第43期棋王戦五番勝負の第2局が、2月24日(土)に石川県金沢市「北國新聞会館」で行なわれます。



先に入室した永瀬七段は頭を下げ棋王の入室を待つ。

第1局を先勝した渡辺棋王が第2局も勝って連勝するか?それとも永瀬七段が勝って1勝1敗のタイとするか、五番勝負の模様は、棋王戦中継サイトと日本将棋連盟ライブ中継で中継をいたします。ぜひご覧下さい。

また、ニコニコ生放送とAbemaTV将棋チャンネルで、対局の模様を動画中継で解説をしますので、あわせてご覧下さい。

【藤森哲也五段・大盤解説会解説者】
「第1局、永瀬七段はとてつもない粘りでした。互角の局面から、あの粘りを出したらどうなるんでしょうか。永瀬七段の底力、渡辺棋王の王道の指し回しに注目です」

【室田伊緒女流二段・大盤解説会聞き手】
「長期戦になりそうなので、今日は早く寝て、明日に備えます(笑)」
☆藤森五段は藤森奈津子さんの息子さんです。夫はアマ強豪。長男の藤森哲也は2011年10月1日付で四段に昇段に伴いプロ入り。女流棋士の息子が棋士となったのは、将棋界では史上初のケース。室田女流二段はご存知井山七冠王の元の奥さんです。

 

この局面で昼食休憩となりました。二人とも同じ松花弁当でした。午後からの棋勢評価値は永瀬の210で有利というところです。
渡辺棋王はA級でも4勝5敗で最終戦で負けると最悪の状況ではA級陥落という剣が峰に立たされています。



図の局面で渡辺棋王が投了しました。終局時刻は18時42分。消費時間は、▲永瀬3時間53分、△渡辺3時間41分。
勝った永瀬七段は、シリーズ成績を1勝1敗のタイに戻しました。第3局は3月11日(日)、新潟県新潟市「新潟グランドホテル」で行われます。



(聯合ニュース)ムン・ジェイン大統領は23日「韓半島非核化対話と南北対話が別途に進むことはできない」、「二対話の過程は共に進展されるべきであり、これを向けて、韓米両国が緊密に協力していくのが重要だ」と話した。

ダウンロード


ムン大統領は、同日午後7時30分から40分間、大統領府でドナルド・トランプ米大統領の長女であるイバンカ・トランプホワイトハウスの補佐官と非公開で接見し、平昌冬季五輪成功に向けたトランプ大統領の支持と五輪の安全のため、米国が見せた積極的な支援に謝意を示した後、このように明らかにしたとユンヨンチャン大統領府、国民疎通秘書官がブリーフィングで伝えた。

ムン大統領は「北朝鮮の核を認められないという意志が最も強い国は韓国だが、朝鮮半島の非核化を達成するための25年間、韓米両国政府の努力は成功しなかった」、「韓米両国はせっかくつかんだこの機会をうまく活かしていかなければならない、私はトランプ大統領とこの歴史的な偉業を達成したい」と強調した。

「訃報」
左とん平さん死去 80歳「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役
ダウンロード

 1970年代の大ヒットドラマ「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」で人気を博し、名バイプレーヤーとして知られた俳優の左とん平(ひだり・とんぺい、本名肥田木通弘=ひだき・みちひろ)さんが24日午後3時、心不全のため都内の病院で死去した。80歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。左さんは昨年、急性心筋梗塞で倒れ、闘病を続けていた。

 復帰の夢はかなえられなかった。希代の名バイプレーヤーは家族にみとられながら旅立った。昨年6月、ミュージカルの舞台を直前に控えていた左さんは、自宅で胸の痛みを訴えて救急搬送され、急性心筋梗塞の緊急手術を受けた。手術後には誤嚥(ごえん)性肺炎を起こし、酸素呼吸器をつけながら闘病を続けていた。

 10月ごろには呼吸器を外し、自発呼吸できるまでに回復。関係者も「筋力を戻すためにリハビリが必要で入院している。良い方向に向かっている」と語っていたが、願いは届かなかった。親しい知人らは「後日、お別れの会ができれば」と話している。

 左さんは愛嬌(あいきょう)のある表情と、とぼけた味わいのある演技がお茶の間で愛された。舞台関係者は「チャーミングな人で誰からも慕われた。病気でミュージカルや全国巡業の舞台を降板したことが心残りだっただろう」と語った。

 1957年に同級生と劇団を結成。芸名の「左」は本名の「肥田木(ひだき)」からとったもの。20代の頃は10年ほど新宿コマ劇場で修業。先輩役者の芝居を見て学び、喜劇役者としてのキャリアを積んでザ・ドリフターズのコメディー映画にも出演した。70年代にはTBSの「時間ですよ」、「寺内貫太郎一家」、「ムー一族」などさまざまなドラマでお茶の間の人気者に。86年にスタートした日本テレビ「女監察医 室生亜季子」では刑事役を熱演し、20年以上続く人気シリーズとなった。映画でも、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「楢山節考」(83年)や「吉原炎上」(87年)などに出演した。

 私生活では賭博事件で3度逮捕されるなど波瀾(はらん)万丈。助けてくれたのは仲間たち。小林桂樹さんは自宅に来て「これが犯罪者の家か」と笑い飛ばし、憧れの森繁久弥さんや「お母さん」と慕った森光子さんは「左とん平を叱(しか)る会」を開いて叱咤(しった)激励した。

 さまざまな役柄を演じた左さん。役者人生の長くを脇役で過ごしてきたが、その存在感は主役に勝るものだった。

 ◆左 とん平(ひだり・とんぺい、本名肥田木通弘=ひだき・みちひろ)1937年(昭12)5月30日、東京都生まれ。高校卒業後、実家の寿司店で働いていた時に友人に誘われて俳優活動を始めた。57年には三木鶏郎さんの「冗談工房」に参加。人気ドラマ「時間ですよ」などで注目を集め、「銭形平次」や「鬼平犯科帳」など時代劇でも名脇役として活躍した。合掌。




関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

Re: 野の花さんへ!!


お早う御座います!
今朝も猛吹雪で大荒れの天気です。汗)
転んだときは緊張してましたからなんとも無かったのですが、
その後少し筋肉痛があり痛みますね~汗)
家にいようと思っていたのですが、宅配弁当の休みの3日間分の食料を仕入れに行ったのが運の尽き目でしたね~~泣)
お見舞い有難う御座います。☆!

こんばんは

吹雪の中で転んだが、
幸いにも怪我をしなかったということで良かったですね!
大荒れの日は家の中にいるのが一番安全ですよ~^^@

Re: てのりぱんださんへ!!


おばんです!
左朴全さんという俳優さんがいましたが関係は無いですよね^^。
多くの名優さんが亡くなって行きましたが、どうも少し早すぎるように思いますねー。泣)
本人の生活もありますが労働環境が少し厳しいのであれば改善できないものかと念願したいですねー。

No title

左とんぺいさんっていまさらですが、とっても個性的な名前ですよね。雰囲気も温和な、優しそうな方で いい笑顔をされていました。こういう風に芸能人の方が亡くなられるたびに時代の移り変わりを感じます。

Re: purotokoさんへ!!



松花弁当は豪華で今でも高級料理でしょうねー。
戦時中や戦後は食糧難で小麦粉を利用して米の代用食としていましたねー。泣)
よく食べさせられたものです。汗)
しまいには朝鮮から輸入した高粱粉(こうりゃんこ)が原料のすいとんやパンを食べましたが油っけが無く美味しくなかったですね^~涙)

逆に現代若者は昔のことは知らずに美味しく思うと思いますよ・・!笑)

No title

こんにちは。
年をとると食べ物も飲み物
昔ほど受け付けなくなりますよね。
つまらないものです(;''∀'')
まあ、中瓶1本くらいが
健康とか言われていますから
ちょうどいいかもしれませんね。
うまく百薬の長と出来たら
よいですね(*´ω`*)
応援オールぽちです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

松花弁当、かなりスタミナのある内容です。戦時中は「すいとん」を毎日食って飢えをしのいでたということですが、今の若い人には「すいとん」は判らないでしょう。

Re: purotokoさんへ!!


お早う御座います。!
五輪も終わり寂しいですがある意味静かでよいと言う人もいますね~苦笑)
ところどころ雪解けはありますが、まだまだ桜を見るまでは寒さとの戦いですねー。汗)
時のたつのは早くてGWも直ぐ来ますが残りの人生も少なくなります。泣笑い)

No title

お早う御座います。冬季五輪も終わりひとだんらくです。北海道の雪はまだまだ溶けそうにありません。これが寒さが去って
雪が溶けるのはゴールデンウイークですか。ご自愛くださいませ。

Re: 重箱石さんへ!!


お帰りなさい!
よく頑張りましたねー!毎日闘病日記を見て楽しかったですよ・・!

一気に喜ばないで徐々に娑婆に慣らしてくださいねー。笑)
早速のご挨拶有難う御座います。☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんはーーー!
帰ってきた重箱石です!
入院中はお世話になりました。
皆さんの応援に支えられ、無事勤めを終わらせました。
シャバは寒い!もう少し入ってれば良かったかなー?
確定申告せねば~。そうも寝てられません。
まず徐々に適応してまいります。宜しくお願い致します。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!
ビールは最近のご褒美です・・・笑)
肝臓君が2本以上受付無くなりました。危険信号みたいですねー。!?
今日も元気な応援有難う御座います。!

No title

あらら、ビールですか。
温泉のあとはおいしいですよね。
飲みすぎに気を付けて
楽しんでください。
応援オールぽちです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: kotodayori さんへ!!


おばんです!

藤井六段は今でもA級で戦かっても勝てる実力ですねー。!
100年に一人の天才でしょうねー。
成長ペースが速すぎて止まるのではと心配しています。笑)
先輩棋士もみすみす負けていては逆に将棋界の面目に支障がでますよね^^。汗)
大分春めいてきましたねー。!

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!
芸能人の訃報が続き泣けますね。合掌。
今日は意外に暖気でしたので2回も温泉に入り直りました。笑)
入浴料は又払わなければなりません。汗)混雑するからでしょうかね^^。

おかげで今日は身体も芯から温まりビールが久しぶりに美味しいです。w
オールポチ大変有難う御座います。!



No title

こんにちは、藤井六段の実力はもうA級棋士なみですね。まだ16才とは思えませんね。このままタイトルを複数獲得しそうですね。先輩棋士の意地も楽しみに応援しています。

またよろしくお願いいたします。

No title

とんぺいさんもなくなって
しまいましたね。(合掌)
子供の頃にテレビで見てた方が
見なくなってしまうとショックですね。

今日も寒い寒い。
暖かくしてお過ごしください。
お体お気を付けくださいませ。
応援オールぽちです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ボス。さんへ!!


こんにちは!
他国は違反をしてまでも体力つくりをしてメダルを狙っていますねー。
日本からも一人発見されましたが、健全な育成で強化して欲しいですねー。!
サムライ、大和精神ですかね^^~!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!
若いときにでも昼間映画館から出てきたときに反対に見えることはありましたがね~~。
錯覚ということもありますが、加齢によりあらゆる機能が低下するのも確かですねー。汗)
昨秋中島公園で息子夫婦と離れて迷って以来です。汗)

何時も応援有難う御座います。☆

ごきげんよう。

ロシアは、国が力を入れて選手作りを!
日本は、そうはならない。。
もっと、選手育成をしなければ、以前のような
強い選手は育たない。。のかも!

No title

お疲れ様でした。
そうですね。
私も迷うことが多くなってきました。
お互いに気をつけましょう。
本当に余裕をもった動きが
大事ですね。
応援オールぽちです(●´ω`●)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/1776-01a0ce47

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん