♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの婚約破談か? 豪雪福井、自衛隊機墜落&将棋。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの婚約破談か? 豪雪福井、自衛隊機墜落&将棋。

今年は、最強寒波と大雪に見舞われ北国のみでなく日本列島全体が冷えあがっている。相次ぐ米軍ヘリの事故かと思ったら、今度は自衛隊ヘリが民家に墜落して死傷者が出たという。”あってはならない事故”が遂に起きた。abemaTVで将棋を見ていたらこれまた信じられない「眞子様の婚約が再来年に延期」という衝撃のニュースが流れた。下記に貼り付けましたが皇室のことにて感想も書く気になれません。君子危うきに近寄らずでしょうかねー。(クワバラ、)

宮内庁が近日中に正式に発表すると見られる。2月8日(木)に発売される女性セブン(2月22日号)が報じる。

 眞子さまと、国際基督教大学(ICU)時代の同級生で法律事務所勤務の小室圭さんは、昨年9月3日に婚約内定会見を開いた。おふたりの結婚に向け、今後のスケジュールとしては、今年3月4日に、一般の結納に当たる「納采の儀」が行われ、11月4日に「結婚の儀」が行われることが発表されていたが、それらの行事が再来年の2020年に見送られることになった。

 関係者の話では「婚約に関連する行事の準備にしっかり時間をかけたいから」という理由だという。来年には天皇陛下の退位と、新天皇の即位も予定されていて、皇室関連行事のスケジュールが過密だという面もあるが、異例の延期となった。

 前週の女性セブン(2月1日発売)では、小室さんの“異変”を報じていた。小室さんがパラリーガルとして勤務する弁護士事務所の関係者の次のコメントを紹介している。

「1月下旬、小室さんが急に何日かまとめて仕事を休んだんです。同僚がわざわざ自宅まで仕事関係の書類を届けに行くほどでした。体調を崩したのか、それとも“報道”に関して何かあったのか…」

 小室さんの欠勤に前後して、いくつかの週刊誌で「小室家の過去」を指摘する報道が相次いでいた。

 まずは1月23日、『週刊女性』が「眞子さま義母が養っていた“彫金師の恋人”」と題した記事を掲載。小室さんの父・敏勝さんが2002年に自殺した後、小室さんの母・佳代さんが、アクセサリーなどに装飾を施す男性Aさんと2007年頃まで交際し、Aさんの生活が苦しくなると、自宅マンションにて住まわせていた時期もあったと伝えた。

 続いて1月25日、『週刊文春』と『週刊新潮』が、佳代さんの“借金問題”を報じていた。皇室記者が解説する。

「佳代さんが、Aさんの後に交際した外資系商社マンのBさんに400万円以上の援助を受けたというものです。Bさんとは婚約もして、佳代さんは“圭の父親代わりになってください”とまで言っていた。しかしその後、婚約を破棄した後にBさんが返金を求めると、“贈与を受けたものだ”と佳代さんは主張。小室さんも同様の考えだったそうです」

 Bさんは、その400万円以上のお金は小室さんのICUへの入学金や授業料、留学費用やアナウンススクールの授業料にあてられたと主張しているという。

「それらの報道を受けて1月25日、宮内庁長官会見で記者から“報道が眞子さまのご縁談に悪い影響を与える可能性は?”という質問が飛びました。長官は“答える立場にないし、答える必要もない”と応じましたが、周囲が結婚への影響を案じていたことはたしかです」(前出・皇室記者)
「秋篠宮家眞子さま 写真特集」
 ダウンロード (72) ダウンロード (71) ダウンロード 







宮内庁は2018年2月6日、秋篠宮家の長女眞子さま(26)と大学時代の同級生で法律事務所勤務の小室圭さん(26)との結婚関係儀式が延期になったと発表した。来年は天皇の代替わりに伴う行事があることを考慮し、20年になる見込み。
 延期に伴い、眞子さまは宮内庁を通じ、所感を文書で公表。「結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間的余裕がない」と理由を説明された。 【時事通信社】
https://www.jiji.com/jc/d4?p=mko225&d=d4_dd
関連記事
<眞子さま婚約者小室圭さん巡る「祖父と父の遺産と母の恋人」>
<元皇族が離婚した場合、姓はどうなる?など素朴な疑問集>
<小室家の過去報道で「皇室のあり方」議論の方向性定まるか>
<眞子さまのお相手・小室家巡る報道に「何か思惑を感じる」>
紀子さま 眞子さま結婚披露宴での「前例破り」に向け準備>

追記

北陸の旅 能登・金沢から加賀へ 夏の大雨 石川県 小松市と能美市と 松井秀喜



名人挑戦は誰? 将棋・順位戦A級が大混戦 最大6人のプレーオフも 羽生善治竜王にも望み
2018.02.02 13:10

 将棋の佐藤天彦名人(30)への挑戦権を争う、順位戦A級が大混戦になっている。2月1日に同級の5対局が一斉に行われ、トップを走っていた豊島将之八段(27)が三浦弘行九段(43)に敗れ、6勝3敗に。久保利明王将(42)は渡辺明棋王(33)に勝ち、同じく6勝3敗とした。
現在はこの2人がトップタイだが、3月2日に行われる11回戦の結果次第では、6勝4敗で最大6人が並ぶことになる。11人で行われているA級は1人が10対局するが、現在4敗グループは、既に全対局を終えた羽生善治竜王(47)を含め4人。11回戦で豊島八段、久保王将がともに敗れた時点で、最低でも羽生竜王を含めた3人、最大で6人のプレーオフが決まる。




 3人以上が並んだ場合は、前年度の成績をもとにした順位が下位の2人が戦い、その勝者が順位上位の棋士と戦うことを繰り返す「パラマス方式」によって挑戦者が決定する。2月2日の時点での順位戦の成績と、最終戦の組み合わせは以下のとおり。(かっこ内は前期成績をもとにした順位)



6勝3敗 久保利明王将(9)、豊島将之八段(10)

6勝4敗 羽生善治竜王(2)※全対局終了。11回戦は休み。

5勝4敗 稲葉陽八段(1)、広瀬章人八段(4)、佐藤康光九段(8)

4勝5敗 渡辺明棋王(3)、深浦康市九段(7)、三浦弘行九段(11)

3勝6敗 行方尚史八段(5)

2勝7敗 屋敷伸之九段(6)



久保利明王将―深浦康市九段

豊島将之八段―広瀬章人八段

稲葉陽八段―行方尚史八段

佐藤康光九段―屋敷伸之九段

渡辺明棋王―三浦弘行九段

2017年獲得賞金・対局料ベスト10
2017.1.1~2017.12.31

(カッコ内は2016年の獲得額/単位は万円)
順位 氏名 額 昨年順位
1 渡辺明棋王 7,534(7,390) 2
2 佐藤天彦名人 7,255(5,722) 3
3 羽生善治竜王 5,070(9,150) 1
4 久保利明王将 3,019(1,665) 12
5 丸山忠久九段 2,908(2,210) 8
6 稲葉陽八段 2,801(1,423) 19
7 菅井竜也王位 2,363(958) 27
8 中村太地王座 2,144(718) 36
9 松尾歩八段 1,985(1,067) 23
10 佐藤康光九段 1,967(1,602) 14
【備考】
渡辺明棋王が4年ぶりの1位。
女流棋戦では里見香奈女流五冠が1位。



将棋ニュース
第44期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第3局、里見香奈女流名人が勝利し3勝0敗で防衛
更新:2018年02月05日 09:57




第44期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第3局感想戦の模様里見香奈女流名人に伊藤沙恵女流二段が挑戦する第44期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第3局が、2月4日(日)に千葉県野田市「関根名人記念館」で行われ、里見女流名人が勝利し3勝0敗で防衛を果たしました。

【順位戦C級1組 10回戦】千田翔太六段が9連勝で昇級決定!残り1枠に永瀬七段・佐々木(勇)六段・高崎六段が8勝1敗で並ぶ!

棋戦トピックス
[中継]第11期マイナビ女子オープン本戦準決勝、里見香奈女流五冠VS西山朋佳奨励会三段
更新:2018年02月07日 10:24




2月7日(水)、第11期マイナビ女子オープン本戦準決勝戦、里見香奈女流五冠 (奨励会三段)対 西山朋佳奨励会三段戦が関西将棋会館で行われ西山奨励会三段が勝ち。挑戦者決定戦進出(対戦相手は、岩根忍女流三段)となりました。


岩根忍 女流棋士が可愛い!彼氏や結婚の噂は?
2017/10/7 女流棋士

ダウンロード (74)

おっとりした関西弁が可愛い!柔らかい雰囲気が魅力的な癒し系女流棋士です♡

自分のことを「しぃ」と呼んでいることから愛称はしーちゃん。

女流棋士の一般的なプロ入りルートの女流育成会出身ではなく、奨励会からプロ入りした初めての女流棋士なのです!

奨励会時代には、名人戦七番勝負の記録係を女性として史上初めて単独で担当。

村田智穂さんと「お気楽コンビ」を結成し、関西将棋会館サイト内で「お気楽日記」を執筆するなど将棋普及活動を行っていました♪

プライベートではご結婚され、現在は姓を変えず女流棋士として活動しています。

それでは今回は日本将棋連盟所属の女流棋士・棋士番号32の岩根忍さんを紹介します!



岩根忍 (いわね しのぶ) さんのプロフィール





・生年月日 1981年3月16日

・年齢   36歳

・出身地  大阪府大阪市

・血液型  O型

・最終学歴 大阪府立泉尾高等学校

・身長   152cm

・体重   非公開

・所属   日本将棋連盟

・師匠 小林健二九段

・段位 女流三段





岩根忍さんは大阪府大阪市出身の関西人で、おっとりした関西弁が特徴です♪

将棋に出会ったのは小学一年生のころ。お母さんが働いていた為、学校が終わると「学童クラブ」に預けられていたのですが、そこでの遊びの中に将棋がありました。

曖昧なルールで遊び始めた将棋に興味持ち、「将棋をやってみたい」とお母さんに言ったのをきっかけに、その日からスポーツ新聞に掲載されている詰将棋の切り抜きを持って帰ってきてくれるのが日課になったそうです。

詰将棋を解くのがとても楽しく、解けると「すごいね!」と褒めてくれる瞬間が大好きだったそうです。とても心温まる良い話ですね!

そんなエピソードから女流棋士を志し、1994年の女流アマ名人戦優勝を経て、1995年に奨励会へ入会。関西奨励会では当時の史上最高位の記録である1級まで昇級します。

その後、2004年4月1日に女流1級としてプロデビュー。1年後の2005年4月1日には女流初段となります。

2004年4月から9月までNHK将棋講座「阿部隆の良い手悪い手普通の手」のアシスタントを務めると同時に、アナウンサーの泉浩司さんと出会います。この出会いは運命の出会いとなり、2006年1月23日に結婚。その年の秋には長男を出産しています!

2009年4月21日の午後には次男を出産。

2010年 倉敷藤花戦挑戦者として里見香奈倉敷藤花に挑戦。初戦は勝利し王手をかけるも2連敗で惜しくも敗北。強敵・里見香奈さん相手の熱戦でした!

現在は勝数規定により女流三段となり、ママ棋士として活躍中です(^^)



「囲碁世界一は」
第22回LG杯朝鮮日報棋王戦(主催:朝鮮日報、主管:韓国棋院、協賛:LG、日本開催協賛:アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、トピー実業、滝基金、協力:日本棋院、囲碁将棋チャンネル、特別後援:毎日新聞社)の決勝三番勝負第3局が2月8日(木)に東京都千代田区の「日本棋院東京本院」で行われた。

結果は226手までで謝が白番中押し勝ちをおさめ、対戦成績2勝1敗で優勝を決めた。19歳の謝はLG杯初優勝。

途中、謝さんが悪手を打ったので会場は一瞬ざわめいたがその後乱れず見事に初優勝を勝ち取りました。いずれは井山さんが世界一の座を獲得するであろうが、来季にでも実現しないと中・韓は若い強力な打ち手が現れ難しくなります。国家的事業化しているのです。日本は独自の力で研究をしなければなりません。汗)



    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング   「蛇足」
関係者は婚約に関連する行事の準備にしっかり時間をかけたいからと話した
Aさん2017/6
眞子さまの相手の小室圭氏は評判悪いです。母親は朝鮮人、父親は河原で焼身自殺したとか。職業不詳でどうやって喰っていくのでしょうか。みなさんどう思いますか。
Bさん 2017/7
後悔するのは眞子さまですから
人望が無いってことかな?
人望があれば合コンで知り合った得たいの知れない男と結婚しないでしょう

眞子さま結婚延期の全内幕 実質的に「無期限凍結」か

https://www.news-postseven.com/archives/20180201_648672.html

・小室佳代(角田佳代)←小室圭の母親
 敏勝氏の死後、霊媒師(大山ねずの命神示教会?)と行動を友する
 敏勝氏の死後すぐ近所の彫金師のヒモ男を養い、知人に「父親です」と紹介する
 小室家の財産分与の話し合いに代理人の知人男性を行かせる
 敏勝氏の保険金がおりたのは死後、7年後
 東京都目黒区の洋菓子店「マッターホーン」でパート
 2007年に付き合い始めた男と2010年に婚約 圭の学費や留学費用を出させ2012年に婚約解消
 息子を「王子」と呼ぶ パート先まで大学生の息子と一緒に電車通勤

・小室圭
 ・3歳~小学校高学年:バイオリンを学ぶ(父の死によりバイオリンをやめる)
 東京都国立市の国立音楽大学附属小学校に通う(母子で国立で暮らす)
 中高:品川のカナディアンインターナショナルスクール
 2010年4月:国際基督教大学(ICU)教養学部アーツ・サイエンス学科入学 アルバイトをしながら大学に通う
 2010年8月:湘南海の王子に選ばれ1年間活動
    逆玉狙いで食品会社の社長令嬢や日本和装の社長令嬢に接近
 2011年10月:テレビ朝日アナウンススクール「アスク」養成コース基礎科を約3カ月間受講
 2012年9月:カリフォルニア大学ロサンゼルス校へ1年半交換留学(このため1年留年扱い)
 2015年4月:大学卒業、三菱東京UFJ銀行丸の内支店勤務
 2016年夏:同行を退職、理由は「国際弁護士になりたいから」
 2016年頃:奥野総合法律事務所・外国法共同事業勤務、パラリーガル 週3日バイト
 2017年4月:一橋大学大学院にて国際企業戦略研究科経営法務専攻(夜学)

関連記事

コメント

Re: purotokoさんへ!!


おばんです!
何か一つ早くタイトルを取って欲しいので
新人王は格好のタイトルですからこの日は負けられませんですねー。!
私は病院ですから録画ですねー。録画は出来ませんですね~~汗)
途中からみるよりありませんですね~~泣)

No title

<2月14日(水)>
「第49期 新人王戦 トーナメント戦1回戦」
~藤井聡太五段 対 古森悠太四段~
この日から仕事なので、帰ってきてからアメバーティビーで見ると思いますが楽しみです。では又

Re:purotokoさんへ!!


お早う御座います。!

米軍のオスプレーで十分嫌気を指していたところ自衛隊機が、しかも民家に墜落炎上するという大事故です。喝)
今回は不幸中の幸いでしたが死傷者も出ています。学校や病院に落ちないという保障はありません。
おまけに事故調査が自衛隊が中心にやっているのは間違いです。警察がやるべきです。爆)

日本は原発もたくさん抱えていますし自衛隊機も米軍機も民家上空を飛行禁止にすべきです。喝
防衛、防衛と騒ぎますが是では反対に危険を撒き散らす何者でもありません。喝)

Re: てのりぱんだ さんへ!!


お早う御座います。!
ゴミの集積所みたいで恐縮でした。汗)
政治家はここぞとばかりに顔を出したがりますねー。喝)
国会中は特に総理や大統領だけで十分ですねー。。

星に見えたり、月に見えたりの直感的な恋愛感情ですから三手先は読めなかったと思います。泣)
今時皇室の女性を嫁さんにするような男はそうざらにはいません。皇太子なら宮内庁で探してくれるのでしょうが、
次男の娘さんですから自由恋愛ということになり危険も伴います。仕方がありません。

ただ週刊誌に報道される前に宮内庁が押さえる事ができなかった事が眞子様を大きく傷をつけてしまいました。喝)
宮内庁は元々この婚約に反対でしたから、あえて報道を放置したものと思います。涙)

両家、秋篠宮家の悲しみはいかばかりかを思うと女性宮家問題を早急に考慮すべきと思いますねー!

日本は平和ボケか?

防衛省に入った連絡によると、5日午後4時43分ごろ、陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地(佐賀県吉野ケ里町)の南約4キロの住宅街に、陸自のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した。目達原駐屯地の管制官から防衛省への報告によると、機体は西に向かって飛行中に機首から地上に墜落、炎上したという。

 小野寺五典防衛相は5日夜、防衛省で報道陣の取材に応じ、佐賀県警からの情報として、墜落したヘリの搭乗員2人が心肺停止の状態と明らかにした。小野寺氏は「このような事故が起き、民家に墜落したということは大変申し訳なく重く受け止めている。おわびを申し上げる」と述べた。

 防衛省によると、ヘリは西部方面航空隊第3対戦車ヘリコプター隊(目達原駐屯地)の所属で、隊員2人が乗っていた。整備後の点検飛行中だったという。墜落するまでの間、ヘリから管制官に異常を伝える交信はなかったという。

 また、神埼消防署によると、この墜落で11歳の女の子が、ひざに打撲とみられるけがを負い、病院に運ばれた。命に別条はないという。女児は、ヘリが墜落した住宅の室内にいたという。
このニュースは私がポルトガルに行っているときに起きた物で知らなかったが女児が命に別条はないということで一安心しているところです。眞子さまご結婚延期そして今回の事故、そして最強寒波の到来、なにか日本は間違った方向に進んでいるのでは無いかという危機感をももたらしている。日本は何処に進んでいるのだろうか?
平和ボケなのか。

こんばんは

盛りだくさんの記事、読み応えありました。ありがとうございます。
オリンピックが始まりましたが、政治家が集結しているので、なんかすっきりしません。開会国の代表はしかたないけど、それ以外の国の政治家は徹底して行かないようにしてくれた方が「スポーツの祭典」らしく、気持ちよく見れるのに…。
まあ、親密になるためにも、威圧するためにも、いい機会なんでしょうが・・・。

眞子様は見えない所でどれだけ泣かれたことかと想像します。若い女の子、としてみたらかわいそうでなりませんが、お立ち場上、恋愛のお相手には、古いようですがやはり厳しい「しばり」があると思います。
皇族の女性に接する男性の方も自身になにか引っかかるものを自覚していたら、恋愛感情が高まるまえに四顧し好きになったあたりでつらくとも身を引いて、大きな傷になる前に距離をとって離れるという事をしないと、たくさんの人を巻き込んで大きな問題になりますね。そこは一般の恋愛の、本人同士さえよかったら・・とはちがうので仕方がないかもしれませんね。

でも悲しいかな 恋愛感情だけはコントロールできないものなんですね、人間って・・・・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!



こんにちは!
運動といっても冬は中々ありませんので温浴療法に頼っています。!
近くに無料バスが来てくれるのでありがたく思います。!

バスが古いためか社内暖房が弱いのが、辛いですが文句は言えません。苦笑)
家も暖かくして身体を冷やさないようにしています。
応援オール大変有難う御座います。!

Re: purotokoさんへ!!



お帰りなさい。!
眞子様の延期は痛ましいことですが宮内庁も週刊誌報道以前から反対の意向らしいですねー。
ネットでは早くから表面化してました。
残念ながら事実臭いので実質婚約破棄がよさそうに思いますね~涙)

No title

こんにちは。
そうそう、春になれば暖かくなって
また体も動かしやすくなるでしょうから
それまでは寒さに耐えて頑張るしかないですね。
でも温泉に毎日行ける環境は
うらやましく思います。
今日もなるべく暖かくして
お過ごしください。
応援オールぽちです。

No title

緊急事態だ――。秋篠宮家の長女・眞子さま(26)と法律事務所勤務の小室圭さん(26)の結婚式が2020年に延期となった。6日、宮内庁が発表した。同庁はお二人の「お気持ち」を公表し、延期理由について「十分な準備を行う時間的余裕がないこと」を挙げたが、週刊誌で再三報じられた小室さんの母親の“金銭トラブル”も暗い影を落としたようだ。祖母の美智子皇后さま(83)は週刊誌報道に心を痛め、母・紀子さま(51)も思い悩み、それを見た眞子さまの心は揺れ動いた。小室さんも自身の母親が批判の対象にさらされ、気が気ではなかったという。

 一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」を来月4日に控えるなか突如、宮内庁から発表された結婚延期の一報。実は、マスコミの間で流れた当初情報は延期ではなく「破談」「婚約破棄」だったという。テレビ関係者はこう話す。

「8日発売の『女性セブン』がスクープすることがわかり、6日午後、報道各社の宮内庁担当記者には内々に結婚延期の情報がもたらされた。夕方にはそれが業界中に広まり大騒ぎとなったが、どういうわけか『破談』『婚約破棄』という内容だったのです」

 眞子さまと小室さんは宮内庁を通して発表した「お気持ち」文書で、延期理由について「十分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました」と説明。来年4月末から天皇陛下の退位や皇太子さまの即位など、大きな継承行事が控えていることを踏まえて、それらが滞りなく終了した後の再来年まで結婚を延期すると決めたという。…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 裕さんへ!!


おばんです!

ダルビッシュや田中を見習ってきたようで成長の跡がみられました。☆
メデイアの質問は本質を突いていませんので情けないですよね~~~汗)

囲碁は世界には通じないといわれてしまいますと困りますねー。井山さんは比較的
中韓に近い思考の囲碁を打つ棋士なのですから勝てるはずと思います。泣)

♪♪好きになった人・・・

こんばんは、荒野鷹虎さん。

敵軍ながら持ってる能力を引き出すことができないコーチ陣(球団首脳)にいら立ちさえ持っているわたしです。
ダメと云うならわが贔屓チームに加わっていただきたい才能豊かな藤浪投手のことをスポーツニュースで久しぶりに見聞きしました。
投球速度を落としコントロール(すっぽ抜け)に気を付けたとか?何というせせこましいコメントを云う選手になったのかと。
わが贔屓チームが完封負けしても日本の職業野球を考えればそれは小さな出来事であるはずなのです。

井山さん残念な結果でしたね。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!
応援有難う御座います。☆
禁煙していますから断酒は厳しいものですが、慣れてきましたねー。汗)

将棋と温浴が趣味になりました・・苦笑)
兎に角桜が咲くまでは頑張りぬかなくちゃね~^^☆!

Re: てくっぺさんへ!!


こんにちは!

寒くて冠雀みたいに引き締まればよいのですがね~~笑)
宮内庁も何故この記事を抑えられなかったのか不思議ですが、要は辞めさせたかったのでしょうね。汗)

貴乃花問題や皇室問題も安倍さんの目をそらす道具でしょう。喝)

No title

こんにちは。
応援ぽちです。
断酒は体に良いので
それはそれでよいのでは
ないでしょうか。
また温泉でおなかを温めるのも
手かと思います。
お体にはお気を付けください。
お大事になさってください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんはです。^±^ノ

寒い日が続きますね。^±^;

秋篠宮様の結婚式、延期になったようですね。
マスコミは目ざとく、小室さんの母親が、とか、いろいろ探りをいれたり余計な詮索してますが。
大きなお世話ですよね。^±^;
貴乃花親方のも含めて、マスコミは大きなお世話です。^±^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:Minnie さんへ!!


おばんです!
快くお受けいただき有難う御座います。!
以前から女性登山家に興味を抱いていましたので何時も拝見していました。!

将棋は人生の縮図みたいに教訓がたくさんあります。☆
藤井5段は、将棋から学んだ知識を知恵に変えているのですねー。!
今後とも宜しくお願い致します。☆!

こんばんは

荒野鷹虎さま♪
ブロ友申請ありがとうございます。
いつも応援させていただいています、いろんな記事。
つまみ読み、今旬の話題たくさんですね。
将棋に疎いMinnieですが。
藤井聡太君の大人のような落ち着きと将棋の姿勢に興味深く
注目しています。また応援ポチさせていただきます。


Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!
オールポチ有難う御座います。!
蛇足記事の方が真実のようですねー。汗)
眞子さんは最初は知らなかったようですね~泣)
今日も温泉で帰りからだが冷えておなかの具合いが悪くなり断酒です。涙)

Re: ボス。さんへ!!


おばんです!
皇族の女性は自由恋愛ですから、失敗もありますね。泣)
暫くは安部さんも話題にならずゆっくりできますね~^^汗)

Re: まり姫さんへ!!♪


おばんです!
お帰りなさいませ。!
約20日位でしたが、元気で退院出来て嬉しいですね。☆!
通院治療が続くのは辛いですねー。泣)
ブログは気にしないで折角の養生を切にお願いいたします。!

Re:和 八葉 さんへ!!


おばんです!
こちらはゼロですねー。しかしひどいきつい寒さです。汗)

是だけ週刊誌報道があり火中の栗を拾うでしょうかねー。謎)

打線がよくないましたねー。☆
ロサリオがいきなり2本も安打を撃ち評判どおりの強打すねー。!

No title

こんにちは。
応援オールぽちです。
蛇足記事のほうが
知らないことでしたので
驚きました。
日々、いろいろニュースがあって
驚きです。
今日も一日お疲れ様でした。

ごきげんよう。

真子様・小室氏、色々なことが言われていますけど。。。
静かに、穏やかに、過ごしてほしいですね!! 

No title

こんにちは~♪
ご無沙汰をしておりました(^^ゞ
一昨日無事に退院してきました。
しばらく通院治療がつづきますがなるべくお邪魔させていただきますね\(^o^)/
留守中ご心配のコメントをいただきありがとうございました(^_-)-☆

No title

おはようございます。
ただいま当地の積雪は5センチ程度です

眞子さまご結婚延期、どうなるんかな?

阪神、今日の紅白戦が楽しみです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/1663-3c6084d0

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん