♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 立春なれど大雪で敗北名護市長とトランプの爆風・安倍首相の嘘。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

立春なれど大雪で敗北名護市長とトランプの爆風・安倍首相の嘘。

立春 長崎・梅園天満宮 梅ほころぶ
2/4(日) 13:45配信 長崎新聞
立春 長崎・梅園天満宮 梅ほころぶ
ダウンロード (12)

早春の雰囲気を醸し出す梅の花=長崎市、梅園天満宮
 4日は、二十四節気の一つ、立春。長崎市丸山町の梅園天満宮では境内の梅が咲き始め、参拝者に早春の訪れを感じさせている。

 長崎地方気象台によると、4日以降は強い寒気の影響で最高気温、最低気温はともに平年より低く、雪の降る日もある見込み。同天満宮では「この寒さで例年より開花が遅れた。見ごろを迎えるのは1週間後だろう」と話す。







■節分・立春が済んだとはいえ道内は連日真冬日に覆われて花の芽すら探すのに苦労します。最近は本州も大雪に襲われ苦労していますが、本道は夏も暑く冬は当然厳寒の厳しい生活です。気候に公平を求めて仕方がありませんですよね~^^笑)


第69回さっぽろ雪まつり(札幌市、札幌観光協会主催)
場所: 大通公園 西1丁目~西12丁目
開催期間: 2018年2月5日(月)~2月12日(月・振)
開催時間: いつでもご覧いただけます(ライトアップは22:00まで)

札幌の都心を東西に横切る大通公園において展開される、約1.5キロメートルの雪と氷のドラマ。
ダウンロード (16)

開幕した「第69回さっぽろ雪まつり」で展示されている将棋の藤井聡太五段(左)と加藤一二三・九段の雪像=5日午前、札幌市


ロザリオを祈る人々への聖母マリアの15の約束
 


聖ドミニコと福者アランへの私的啓示
ロザリオの祈りは救い主イエズス様と聖母マリア様の主な喜び、苦しみ、栄えの玄義を黙想しながら天使祝詞(アヴェ・マリア)を百五十回唱える祈りです。
☆濁りの無いロサリオは心すんで阪神を救おうとしています。福音のあらんことをお祈りいたします。アーメン☆

「悲報」
民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選

那覇総局長・上遠野郷2018年2月5日05時06分
ダウンロード (13)

稲嶺進氏の敗戦を受け、記者の質問に答える翁長雄志・沖縄県知事=4日午後10時54分、沖縄県名護市、日吉健吾撮影


 辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では依然6割を超える。ではなぜ、移設を事実上容認する渡具知(とぐち)武豊氏を選んだのか。

【特集】名護市長選
 沖縄にはいま「あきらめ」が広がる。

 自分たちの市に造られようとしている基地の問題を、自分たちで決められない。稲嶺進氏が再選された4年前の名護市長選以降、市民は知事選や2度の衆院選、参院選でいずれも「移設反対」を訴える候補を選んできた。しかし安倍政権は「辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返し、昨年4月からは移設工事を本格化させた。国と県の話し合いは途絶えたままだ。

 さらに、沖縄では米軍機の事故やトラブルが相次いでいる。そのたびに沖縄は抗議しているが、米軍機はすぐに頭上を飛び、日本政府は追認する。

 ある市民が言っていた。「移設に反対する稲嶺氏は正しい。辺野古が止まる可能性があるなら投票する。でも、無理でしょう」

 民意を「無視」され続け、基地建設が目の前で進む。そんな中、新顔の渡具知氏は子育て支援や観光振興を中心に訴え、政府に対しては「東京に足を運び、市民のために予算を要求する」と主張した。たとえ「移設容認」「条件闘争」だったとしても、自分たちの意見を政策に反映させたい。そして生活を少しでも豊かにしたい――。渡具知氏の勝利は、市民がそう考えた結果といえる。

 稲嶺氏の落選で、民意を支えとして移設反対を訴えている翁長雄志(おながたけし)知事は、苦しい立場となった。辺野古の工事も加速するだろう。

 しかし、安倍政権の言う「地元の理解」という状況にはほど遠いことを、政権も私たちも忘れてはいけない。(那覇総局長・上遠野郷)

■トランプはオバマ前大統領の「核なき世界」を放棄し同僚の安倍総理の嘘を賄賂に新型・小型核兵器の製造に切り替えトランクに詰め込みました。喝)第2次大戦で大本営は本土防衛のため沖縄を犠牲にして一億決戦に備えました。普天間であれ辺野古であれ所詮は沖縄である。安倍首相は名護市へは10数億円の給付金を削除して兵糧攻めにして市民を困窮させてまで、自公維の推薦する候補への投票を目指しました。なんと汚いやり方でしょう。土建業者や労働者の票を狙ったものです。前回は全く反対で稲嶺市長が4千票差で勝利しましたが、今回はちょうど反対の結果で負けました。又前回は公明が自主投票であったが、今回は全力で応援したことも
大きく影響しました。学会婦人部は猛烈に反対声明を出していたと聞きますが何故、山口代表は沖縄県民の反対を押し切ってまで米国よりの安倍政権に応援したのか?不思議である。安倍政権は米国の金魚の糞とかポチとか揶揄されています。そうしなければ鳩山や小沢のように政治的に抹殺されます。チキン首相はただ自己保身のために沖縄を捨てたのです。
沖縄県知事はまだ移設反対の翁長知事が維持しています。諦めてはいけません。戦中の悲惨を思い出し、総力で安倍政権打倒に立ち上がろうではありませんか!国民全員も沖縄を応援いたしましょう。☆!


ダウンロード (15)


陸自ヘリ墜落、1人死亡=住宅が炎上―佐賀
2/5(月) 17:14配信 時事通信
陸自ヘリ墜落、1人死亡=住宅が炎上―佐賀
5日午後4時45分ごろ、佐賀県神埼市千代田町嘉納で陸上自衛隊のヘリが墜落、炎上した。写真は墜落したのと同型の陸上自衛隊AH64対戦車ヘリ。
 5日午後4時45分ごろ、佐賀県神埼市千代田町嘉納で陸上自衛隊のヘリが墜落、炎上した。

 地元消防によると、現場で1人の死亡を確認した。住宅火災が発生しており、消防が消火に当たっているという。神埼市によると、住人にけがはないもよう。

 防衛省によると、墜落したのは目達原駐屯地所属のAH64対戦車ヘリで、現場は駐屯地の南約4キロ。同市によると、民家1棟が燃えており、近隣住民は消防などの誘導で避難している。

 現場は住宅地で、近くに幼稚園や保育園がある。 



陸自ヘリ 住宅に墜落 隊員死亡 1人は捜索中 女児巻き込まれ負傷

ダウンロード (17)

自衛隊ヘリコプターの墜落で、炎上し煙を上げる住宅

 5日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市千代田町の住宅に、陸上自衛隊目達原駐屯地(同県吉野ケ里町)の第3対戦車ヘリコプター隊に所属するAH64D戦闘ヘリコプターが墜落、炎上した。防衛省によると、男性隊員2人が乗っており、うち1人が死亡、別の1人は捜索中という。住宅には4人が暮らしており、このうち小学5年の女児が右膝を打ち軽いけがを負った。近くに幼稚園や小学校もあるが、周辺住民にけが人は確認されていない。

 防衛省などによると、ヘリは機体の整備状況を確認するため飛行していたとみられ、機首から落下したという。小野寺五典防衛相は記者団に対し「東側から西側に飛行中、落下したもよう。その後、煙のようなものを確認したという報告が入っている。全力で状況の確認をしている」と述べた。

 安倍晋三首相は小野寺防衛相と官邸で会い、墜落した陸自のAH64D戦闘ヘリの同型機を当面飛行停止にするとともに、自衛隊が運用する全てのヘリの整備点検を実施するよう指示した。

 現場はJR神埼駅から南約4キロの、農地に囲まれた住宅密集地。近くには国道264号が走っている。市教育委員会によると、ヘリは大立寺幼稚園付近に墜落した。周辺には市立千代田中部小学校もあり、同校の教頭は「数百メートル先の住宅街に落ちたようだ」と話した。


ブルペンで今キャンプ2度目の投げ込みを行った松坂大輔
現役時代、通算150号は西武時代の松坂から
ダウンロード (14)

 中日の松坂大輔投手が5日、ブルペンで今キャンプ2度目となる投げ込みを行い、初めて捕手を座らせるなど計56球を投じた。

 松坂は初ブルペンとなった2日同様、最初は捕手を立たせたままじっくりと43球。その後、捕手を座らせて13球。途中、打席に昨季の新人王・京田陽太が立つなど、右腕はカーブやチェンジアップなど、複数の球種を投げ込んだ。

 この日は、侍ジャパンのトップチームを率いる稲葉篤紀監督が中日キャンプを視察。現役時代、松坂と対戦経験のある代表監督は「ここ数年と比べ状態はいいのかなと。ドラゴンズへ感謝の気持ちを持っていると思うし、気持ちが凄く入っているように見えた。復活してほしい。ファンもそれを望んでいると思います」と、“怪物復活”へエールを送った。


第22回LG杯朝鮮日報棋王戦
第22回LG杯朝鮮日報棋王戦(主催:朝鮮日報、主管:韓国棋院、協賛:LG、日本開催協賛:アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、トピー実業、滝基金、協力:日本棋院、囲碁将棋チャンネル、特別後援:毎日新聞社)の決勝三番勝負第1局が2月5日(月)に東京都千代田区の「日本棋院東京本院」にて行われた。

結果は180手まで白番の謝爾豪五段(中国)が井山裕太九段に中押し勝ちをおさめた。三番勝負は先に2勝したほうが優勝となるため、井山はカド番に追い込まれた。

国内では七冠王を2度も獲得しているが、まだ世界一には1度もなっていない中国、韓国の壁は厚い.。日本勢では2005年の張栩九段以来の優勝を掛けている。



ダウンロード (18)

 南芳一・九段との激戦を制し、感想戦を終える直前の藤井聡太五段(手前)。次に王将戦で対局する師匠の杉本昌隆七段(奥)が、そっと見守っていた=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影
将棋の中学生棋士として史上初の五段に昇段した藤井聡太(そうた)五段(15)が5日、大阪市福島区の関西将棋会館で王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)1次予選に臨み、五段になって初の公式戦で初白星を挙げた。王将戦の次の対局で、師匠である杉本昌隆七段(49)と公式戦で初めて対戦することが決まった。

「名人をこす」夢への第一歩 将棋界の頂点に真っ向勝負
 藤井五段は1日にあった第76期将棋名人戦・C級2組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の9回戦で勝ち、C級1組昇級を決めたため、規定により同日付で五段に昇段していた。


 この日の藤井五段は南芳一(よしかず)・九段(54)と対局。午前10時に始まり、午後7時2分、230手で勝った。藤井五段は「仕掛けられてから形勢を損ねてしまい、かなり苦しい時間が続いた。(勝てたのは)幸運でした」。杉本七段との師弟戦については「全力を尽くしたい」と話した。南九段は棋王2期、王将3期、棋聖2期とタイトルを7期獲得した関西のベテラン。南九段は「(形勢が)良くなりすぎて、だいぶ間違えた気がする」と話した。

 この日、杉本七段は「師弟戦が実現するのは、うれしい。思っていたよりも早かった。藤井五段の強さはもう証明済み。じっくり指したい」と話した。

 日本将棋連盟によると、藤井五段の通算成績は62勝11敗、今年度の成績は63対局、52勝11敗となった。将棋界の記録4部門(対局数、勝ち数、勝率、連勝)で今年度のトップを独占する勢いだ。

 王将戦は全棋士が参加。1次予選、2次予選のトーナメントがある。2次予選を勝ちあがった棋士とシード棋士4人とでリーグ戦を行い、挑戦者を決める。例年1~3月に七番勝負がある。現在は久保利明王将(42)に豊島将之八段(27)が挑戦中で、豊島八段が1勝を挙げた後、久保王将が2連勝し、一歩リードしている。(佐藤圭司)


関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:ジョニママさんへ!


こんにちは!
毎日が寒くて震えて縮こまっています。汗)
雪祭りは最高盛り上がっているでしょうねー。!

自衛隊機は千歳に飛行場がありますから雪祭り会場にも墜落する可能性はゼロではありません。怖い)
あってはならないこと”が遂に起こりましたね。爆)
何時もオールポチ有難う御座います。☆

Re:トマトの夢3 さんへ!!



こんにちは!

本当によく真冬日が続きますね~汗)

オスプレーと競争でもするかのように自衛隊機まで、
しかも民家に墜落とは恐ろしいことが現実となりましたね。喝)

藤井五段も勝ちすぎて高校も行けないのでは心配になりますよねー。汗)
強いものが通らなければならない険しい道といえますねー。☆

No title

こんにちは。
寒いですね。
雪祭り賑やかですね。
陸自のヘリ墜落で怖くなりました。
この辺も飛んでいますので。
安全運航を願いたいです。
応援おーるぽちです。

No title

こんにちは!
まだまだ 遠い春のようで
冷たい風が身に沁みます^^;

陸自ヘリ 住宅に墜落!
恐ろしいことですね

藤井五段 多忙で耐えられるのかと
老婆心ながら 心身が心配です☆♡

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ボス。さんへ!!


こんにちは!
春は名のみか風の冷たさ~そのものですね~~汗)
是からが本格的冬の訪れです。笑

は~やく恋♪~春!

ごきげんよう。

今年の立春は寒いです!
まぁ、雪が降るのも2月が多いと。。
はーやくこいっ! 春~!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://takatora928.blog.fc2.com/tb.php/1643-ff266158

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん