♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
    不思議な不正義2 露西亜・北朝鮮の恐怖。タイ総選挙。WBC日米決戦。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

露西亜・北朝鮮の恐怖。タイ総選挙。WBC日米決戦。

「号外」WBC 日本優勝 米国に3―2 3大会ぶり3度目


今や、日本野球も世界に肩を並べました。米国相手に、優勝とは、感激の極みです。☆
侍ジャパン大谷翔平「間違いなくベストの瞬間、でももっと頑張りたい」…次回WBC参戦に意欲
2023/03/22 15:59
侍ジャパン
大谷翔平
 
 野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)は21日(日本時間22日)、決勝が行われ、日本代表「侍ジャパン」が前回覇者のアメリカを3―2で破って3度目の制覇を果たした。大会MVPに輝いた大谷翔平(エンゼルス)は記者会見で次回WBCへの出場に強い意欲を見せた。

WBCベストナインに侍ジャパンから大谷翔平、吉田正尚が選出される
◇2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 決勝 日本3-2アメリカ(現地21日、アメリカ・マイアミ)

侍ジャパン・吉田正尚選手   大谷翔平選手

侍ジャパンが決勝でアメリカを破り、14年ぶりの世界一に輝き、幕を閉じた第5回WBC。

試合後、大会のベストナインが発表され、日本からは投手と指名打者で同時選出された大谷翔平選手、外野手では吉田正尚選手が選ばれました。MVPは、大谷翔平

【大会成績】
大谷翔平
投手 3試合2勝0敗1セーブ 防御率1.86
野手 7試合 打率.435 1本塁打 8打点

吉田正尚
7試合 打率.409 2本塁打 13打点



【WBC】侍ジャパン優勝賞金4億500万円獲得 準優勝米国2億3000万円 全20カ国に賞金
WBCで優勝した日本は、賞金300万ドル(約4億500万円)を獲得した。準優勝の米国は170万ドル(約2億3000万円)。選手と各国の団体に半分ずつ支給される。

米CBSによると、賞金総額は1440万ドル(約19億4000万円)で優勝賞金は100万ドル(約1億3500万円)。全20カ国がもらえる出場賞金が30万ドル(約4050万円)。1次ラウンド各組優勝で30万ドル、準々決勝進出で40万ドル(約5400万円)、準決勝進出で50万ドル(約6750万円)、決勝進出で50万ドルと積み上がり、1次ラウンドと大会優勝を同時に達成すると最大で300万ドルとなる。

日本は優勝した第2回では総額310万ドルを獲得していた。


栗山監督、大谷翔平の決勝リリーフ登板に慎重 「ゼロではない」「無理させない」
3/21(火) 5:04配信


大谷は決勝でのリリーフ登板に意欲「中継ぎでいく準備はもちろんしたい」
 
侍ジャパン・栗山英樹監督【写真:Getty Images】

 野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督は20日(日本時間21日)、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝・メキシコ戦前に記者会見を行った。大谷翔平投手(エンゼルス)が21日(同22日)の決勝に勝ち進んだ場合、リリーフ登板に意欲を見せていることについて、「ゼロではない。可能性はもちろんゼロではないです」と否定しなかった。

【実際の映像】大谷翔平のフリー打撃に米も衝撃 滞空時間の長い一撃はラクラク右翼2階席へ

 大谷は19日(同20日)の練習後に取材に応じ、「中継ぎでいく準備はもちろんしたいなと思っている」と登板へ意欲を示していた。とはいえ、メジャーでのリリーフ登板は1試合もない。

「ファイターズでは毎日どれくらい出られるのか、どれくらいで止めないといけないのかを確認していた。今日も状態を確認しますけど、ゼロではない。ただ、基本的には預かって無理させてはいけないというのがベースにはある」

 エンゼルスでは30日(同31日)のアスレチックス戦で開幕投手を務める予定。いずれにしても慎重にタクトを振るうことになりそうだ。

【侍ジャパン】今永昇太が米国との決勝戦に先発 栗山英樹監督「先発は今永投手でいきます」
3/21(火) 12:45配信

スポーツ報知

キャッチボールで調整する今永昇太(カメラ・岩田 大補)

◆WBC2023 ▽準決勝 日本6×―5メキシコ(20日、米フロリダ州マイアミ・ローンデポ・パーク=観衆3万5933)

 侍ジャパンが劇的な逆転勝利で2009年以来の決勝進出を決めた。1点ビハインドの9回無死一、二塁でヤクルト・村上宗隆内野手がサヨナラ2点適時打を放ち試合を決めた。あす21日(日本時間22日)の決勝戦ではスター軍団の米国と対戦する。

 栗山英樹監督は試合後に決勝戦の先発について「明日の先発は今永投手でいきます」と明言。今永はここまで2試合にリリーフ登板し、防御率2・25。ダルビッシュ、大谷らも総動員でリリーフ登板する中、安定感ある左腕に世界一奪還の命運を託す。

報知新聞社




 
「お知らせ」
14日に、腹部が痛いので、診断致しましたところ、触診ですぐ骨折と分かりました。正確には、疲労骨折、肋骨骨折?ということでした。しかし、左下腹部の痛みは、変わりませんでした。
「症状が軽く、肺や心臓、血管の損傷ということではないので、肋骨を圧迫固定し、湿布を使ったり鎮痛薬を服用したりして安静にします。 鎮痛剤だけでは痛みがコントロールできない人には、まれにペインクリニックで肋間神経ブロックが行われることがあります。」そこで、従来の、ゼポラス。ハップ40㎎(沈痛・消炎剤)でなく、新しい、フエルビナクテープ35㎎「三笠」フイルム3枚」をくれました。従来の白いゼポラス。ハップは貼りやすいが、直ぐはがれるのです。フエルビナクテープ35㎎は一人で貼るのは大変ですが、誰かに貼っていただくと、痛い部分が固定されて、コルセットをしたようなのです。だから、先生は、湿布だけ呉れたのですね。今日20日は丁度1週間目ですが、介護士さんに肩甲骨や、脇腹、肩・腕全体を貼ってもらい、黙ていたら、痛みはほとんどなくなりました。それでも、ストレッチも無理掛かるので、安静のため時々休み、時には布団で仮寝をしたりして過ごしました。そもそも、胃カメラをした後の結果を聞きに行った時の話です。大腸カメラも、此れから予約します。皆様方には大変心配して頂き励みになり頑張りました。此処に途中経過をご報告致し謝辞と致します。


「お知らせ2」
おばんです!

今日24日は、突然ですが、両わき腹が激痛が、走りとりあえず掛かり付け病院に行き色々検査をいたし。(腹部レントゲン・腹部エコー・採血他)
3月29日泊りがけで大腸カメラを施行することになりました。最初は、腹部CT検査が先でしたが、変更になり、便秘(激痛)が何が原因かを調べることが急務となりました。万が一、悪性でもそのままは入院できず、いったん帰宅し改めて相談することになりました。
とりあえず緊急報告とさせていただきます。



=================================================
ロシア、クリミヤ半島を編入
 
編入に沸く親ロ派  日米も日露もだいじですな~
2014年3月
ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナ南部クリミア半島の住民投票で「ロシアへの編入」が圧倒的に支持されたとして、編入の方針を表明した。

複雑な事情があるにしても、ロシア軍とみられる武装部隊が他国に侵入して『ロシア語を話す国民を守るため・・』と言っても所詮はウクライナの主権を尊重しない領土の強奪に過ぎないと思う。

欧米の経済制裁宣言も何食わず実力行使をしたいきさつは欧州の経済的弱みと米国の世界的弱体化が大きな原因と思う。
シリア限定爆撃でロシアと密約した米国の弱みを完全にプーチンは見下しているのである。

ウクライナは第一次世界大戦後に独立を宣言するも、ロシア内戦を赤軍が制したことで、ソビエト連邦内の構成国となった。1991年ソ連崩壊に伴い再び独立した。
16世紀以来「ヨーロッパの穀倉」地帯として知られ、19世紀以後産業の中心地帯として大きく発展している。天然資源に恵まれ、鉄鉱石や石炭など資源立地指向の鉄鋼業を中心として重化学工業が発達している。アフガンもイラク戦争も、石油王国です。米ロは今では、シェールガスや、石油の輸出大国であるが、当時は利権が狙いなのです。

欧米とロシアは軍事・安保以外でも植民地化をしたい魅力的領土なのである。親欧州派のウクライナ現政権体制は欧米がたくらんだ右翼暴力勢力が作ったものだとロシアは主張している。

主張はまるで、反対でかみ合っていないのである。どちらにしても国民不在の処で動く現在の世界情勢の恐ろしさだと思う。
欧米諸国がロシアに更なる厳しい追加制裁を科すのは確実であり、日本政府も今日、北方問題解決を睨む岸田総理もついに欧米に同調して制裁に踏み切った。苦しい選択だったと思うが、所詮は米国の圧力には勝てないことを証明した。
真の独立日本はまだ先の話だと思った。

ウクライナは北朝鮮と同じく欧米と中・露との国境対峙を緩和する役目の緩衝地帯でもあり今後ロシアがウクライナ東部までも抑えようとしたならウクライナ危機は世界経済と国際的な安全保障に深刻な影響を与える重大な局面を迎えた。

大国覇権主義とナショナリズムは決して許されるべきではないと痛感した次第です。

岸田首相、ウクライナ訪問へ ゼレンスキー大統領と初めて対面会談
有料記事ウクライナ情勢

2023年3月21日 12時04分
maxresdefault (4)
岸田文雄首相
 インド訪問中の岸田文雄首相が21日、ウクライナの首都キーウを訪問することがわかった。キーウではゼレンスキー大統領と初めて対面で会談。ロシアによるウクライナ侵攻を改めて非難し、ウクライナに対するさらなる支援を表明するとみられる。

 主要7カ国(G7)では、日本以外の首脳は全員、ウクライナを訪問し、ゼレンスキー氏と対面で会談している。

 5月19~21日に広島で開くG7サミット(首脳会議)では、ロシアによるウクライナ侵攻が最大のテーマになる。議長を務める首相としては、議論をリードし、G7の結束を訴えるためには、自らキーウを訪問し、ゼレンスキー氏と対面で会談することが不可欠だと判断したとみられる。



SNSに「進軍1kmでボーナス8万6000円」…ロシアで大規模な兵の「隠れ動員」

 ロシア語の独立系メディア「メドゥーザ」は22日、プーチン露政権が、ウクライナに侵略する露軍の兵員補充を目的に、契約軍人の大々的な募集を国内各地で始めたと報じた。兵役を終えた予備役の徴兵事務所への呼び出しも本格化しており、年内に40万人の契約獲得が目標とされる。

ロシア南部クラスノダール地方で、軍事施設のそばに並ぶロシアの補充兵ら(昨年9月)=AP
© 読売新聞
 プーチン政権は大規模動員の発令による国民の反発を警戒し、志願を建前にした「隠れ動員」に本腰を入れたようだ。

 メドゥーザは、西部ヤロスラブリ州の行政当局が、ウクライナの侵略作戦で「進軍1キロ・メートルごとに5万ルーブル(約8万6000円)のボーナス支給」などの契約条件をうたった広告をSNSに出していると伝えた。

 露国内のメディアによると、今月中旬頃から、徴兵事務所が住所などを確認する名目で予備役の男性に書類を送り始めており、こうした動きは、国内の約半数の州や地方に広がっている。

 地方政府はノルマを課されていると伝えられており、脅迫を交えて契約を迫る可能性もある。しかし、ロシアでは昨夏も志願兵を募って確保できなかった経緯があり、今回も目標達成は困難とみられている。


コロナ、経済…鈴木道政の評価、争点に 北海
image (1)
道知事選に4氏届け出

統一地方選挙2023

岡田昇 中野龍三 新田哲史2023年3月23日 19時00分
候補者とともに「がんばろう」と拳を突き上げる市民ら=2023年3月23日午前9時49分、札幌市内、角野貴之撮影
北海道知事選が23日、告示された。新顔で建設設備業の門別芳夫氏(61)、再選をめざす現職の鈴木直道氏(42)、新顔で元立憲民主党衆院議員の池田真紀氏(50)、新顔で元美容師の三原大輔氏(48)の無所属4人が立候補を届け出た。1期4年の鈴木道政の評価などを争点に、17日間にわたる選挙戦が始まった。4月9日に投開票される。

 鈴木氏が自民党と公明党、新党大地の推薦を受ける一方、池田氏は立憲が推薦、共産党、国民民主党道連、社民党道連合、市民ネットワーク北海道が支持し、事実上の与野党対決の構図となった。統一地方選で行われる全国9知事選の中で、唯一の「与野党対決型」だ。池田氏には連合北海道も推薦する。

 選挙戦では、コロナ禍や物価高の影響を受ける道内経済の立て直しを始め、少子化や人口減少対策、泊原発の再稼働などエネルギー問題、鉄路を含む公共交通政策なども主な争点になる。

 立候補の意向を表明していた札幌市の投資家の女性(35)は届け出なかった。

「格差ない社会つくりたい」門別芳夫氏
 なぜ知事選に立候補しようと思ったのか。私のもとにはガス・電気代の値上げや新型コロナウイルスの影響などに苦しむ人たちから、自分たちに目を向けてほしいというたくさんの声が届いている。

 今の北海道の政治は一生懸命やっているが、向いているのは経済界や投資家、富裕層。喜んでいるのはごく一部で、毎日の生活に必死な人たちがたくさんいる。札幌に一極集中し、地方は過疎化している。格差のない社会をつくりたい。北海道のどこに住んでいても、生きていてよかったと思える政治をしたい。大切なのはまず人の話を聞くこと。道民の声を聞かない今の道政の象徴が、北海道百年記念塔の解体だ。

 道の財政を見直し、北海道民生活応援給付金を考えている。小さな力だが、前回選挙に行かなかった人たちが動けば、北海道の政治は変わる。(岡田昇)

「『子ども応援社会』を実現」鈴木直道氏
 知事に就任し、新型コロナウイルス対策に取り組み、総額1376億円の緊急経済対策を行ってきた。しかし、まだ厳しい状況にある。道民の命と暮らしを守ることに全力で取り組ませてほしい。道政に空白をあけてはならない。

 喫緊の課題は、子育て支援だ。さらなる負担軽減や市町村をサポートし、社会全体で子育てを応援する「子ども応援社会」を実現する。医療・福祉を充実させ、道民が安心安全に住み続けられる、やさしくあたたかい社会を先頭に立ってつくらせてほしい。

 ゼロカーボン北海道で環境と経済の好循環を生み出す。次世代半導体の会社「ラピダス」の工場誘致を勝ち取り、今後は半導体関連産業の集積を図る。エネルギー、デジタル、食の三つをキーワードに北海道のポテンシャルを発揮し、北海道の価値を高めていく。そのための挑戦をさせていただきたい。(中野龍三)

「人権や医療・福祉に重点」池田真紀氏
 ソーシャルワーカーや福祉事務所職員として、住民の命や暮らしに向き合う現場にいた。地域の政策、自治体の可能性は無限にあると痛感した。政治の役割は人々の命や暮らしを守る、そして平和を守ることだ。

 人に温かい、血の通った道政をつくっていく。同性パートナーシップ制度や人権条例、子どもオンブッド、医療・福祉の人材バックアップセンターなどの公約は、これまでの経験からできると確信したことだ。

 北海道には他府県にはない大自然の恵み、一次産業がある。この基幹産業を守るため、道路、鉄路を含めた交通の確保を道の責務で行っていく。179市町村がそれぞれの魅力を生かすためには、広域の課題は道がしっかり引き受けて国に意見し、事業を作ることが重要だ。常設型の道民投票条例も制定し、道民の声がしっかり反映される政治にしなければならない。(新田哲史)


「百年記念塔を次の世代へ」三原大輔氏
 命をかけて山を開き、荒れた野を耕した先人たちの血と汗と命、労苦のおかげでいまの北海道がある。52年前、開拓の人々に感謝と慰霊と心を込めて建てられた北海道百年記念塔がいま、正当な理由もなく壊されようとしている。

 もし歴史をさかのぼって痕跡が見つからなかったら、私たちは何をよりどころに自分の存在意義を見つければいいのか。先祖から受け継いだ命がいま自分へとつながっている奇跡に感謝し、未来の子供たちへと引き継ぐためにも、歴史を体現する百年記念塔を絶対に壊してはならない。

 立候補したのもこれが理由だ。記念塔解体の暴挙を知って、反対の声を上げてほしい。いま世界中で「キャンセルカルチャー」の名の下で歴史的建造物や銅像が破壊されている。子供たちへ思いをつなげていかなければ、北海道の未来、日本の未来も危うくなる。(新田哲史)

maxresdefault (3) 
プーチン大統領が断定「クリミア大橋爆発の背後にウクライナ特殊機関」
側近のメドベージェフ氏は過去に、クリミア半島が攻撃を受けた場合、「ウクライナが終末の日を迎える」として核攻撃で報復することを示唆している。

安藤健二(KENJI ANDO)


プーチン大統領が逮捕される可能性がある123の国と地域は?国際刑事裁判所が逮捕状【全リスト】
ウクライナでの占領地域から、子どもたちを違法にロシアに移送した戦争犯罪の疑い。ICCに加盟する国と地域は今後、プーチン氏の身柄を拘束する義務が生じる。
安藤健二(Kenji Ando)

安藤健二(Kenji Ando)
2023年03月20日 15時40分 JST

ロシアのプーチン大統領に対して、国際刑事裁判所(ICC)が3月17日、逮捕状を出した。ウクライナでの占領地域から、子どもたちを違法にロシアに移送した戦争犯罪の疑いがあるとされた。ロシアはICC未加盟国だが、プーチン大統領がICCに加盟する123の国と地域に外遊した場合には逮捕される可能性が出てきた。

ICCは、1990年代に起きた旧ユーゴスラビアやルワンダでの大量虐殺事件を受けて、2002年に設立された国際組織。大量虐殺や戦争犯罪を追及するのが目的だ。国連とは独立した機関で、日本を含む123の国と地域が加盟するが、ロシア、アメリカ、中国などは加盟していない。ウクライナも非加盟国だが、2013年11月21日以降の行為について管轄権を受諾する宣言をしている。




北朝鮮メディアは、金正恩・朝鮮労働党総書記が戦術訓練を指導したと発表した/KCNA

(CNN) 北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)が20日に伝えたところによると、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記はこの週末、敵の攻撃に核兵器で反撃することを想定した戦術訓練を「指導」し、「戦争を抑止するため」に核反撃態勢を完備する必要があると強調した。

KCNAによると、訓練は核攻撃制御システムの管理演習と、模擬の核弾頭を搭載した弾道ミサイル発射訓練の2部に分かれ、2日間にわたって実施された。正恩氏は、部隊の実戦能力が大きく向上したと評価した。

国営メディアは、19日に戦術核攻撃を想定して発射した模擬核弾頭搭載のミサイルが約800キロ飛行し、高度800メートルで標的に命中したと伝えた。

国営メディアが公開した写真には、正恩氏とともに訓練を視察する同氏の娘、「キム・ジュエ」さんの姿も写っている。ジュエさんは最近、ミサイル発射訓練の視察などにたびたび同行している。


訓練には娘の「キム・ジュエ」さんも同行した/KCNA
北朝鮮は、米国と韓国が先週から実施している大規模な合同軍事演習に対抗し、ミサイル発射などを繰り返している。

KCNAによると、正恩氏は米韓が軍事訓練を拡大させ、攻撃的な動きをさらにあらわにしているとの認識に基づき、北朝鮮の核戦争抑止力を飛躍的に強化するよう指示したという。

クーデターから続く軍主導の政権どうなる? タイ下院解散、総選挙へ
バンコク=翁長忠雄2023年3月20日 22時30分

タイ主要政党の構図

 タイの下院(定数500)が20日、解散した。総選挙は5月に4年ぶりに実施される見通しで、詳しい日程は後日、選挙管理委員会が発表する。軍事政権の流れをくむ政権が継続するか、野党第1党のタクシン元首相派の「タイ貢献党」が政権を奪取するかが注目される。

 プラユット首相は陸軍司令官だった2014年にクーデターを主導してタクシン派の政権を覆し、暫定首相となった。民政移管に向けた19年の総選挙では親軍政党「国民国家の力党」の首相候補となり、力党を中心とする連立政権の首相に就いた。貢献党は総選挙で第1党となったが、政権獲得を阻まれた。

 今回、下院は小選挙区400議席、比例代表100議席で争われる。

 親軍勢力は今回は分裂選挙となる。力党内にはもともと、党員でないプラユット氏に反発する派閥があった。首相続投を狙うプラユット氏は自身への支持が広がらない力党に見切りをつける形で、自身の支持者らが結成した新党「タイ団結国家建設党」に入党。力党はプラユット氏の陸軍時代の上官であるプラウィット副首相を首相候補として選挙を戦う。

 プラユット氏が下院で首相候補となるには所属する建設党が規定の25議席以上の獲得という壁が待ち受ける。ただ、親軍勢力は政権維持のために選挙後は再び結束する可能性がある。

 貢献党は今回も第1党が確実視されている。タクシン氏の次女ペートンタン氏が党の首相候補の一人となる予定で、同氏は世論調査で次期首相にふさわしい人物で1位となっている。

選抜高校野球トーナメント表




第2試合は、京都の龍谷大平安高校と長崎日大高校が対戦します。

大会最多となる42回目出場の龍谷大平安は、中軸を打つキャプテンの山口翔梧選手が去年秋の公式戦で打率6割1分5厘、12打点といずれもチームトップの成績をマークしました。

2年連続4回目出場の長崎日大は、中軸の豊田喜一選手を中心に去年秋の九州大会の3試合でふた桁安打を記録するなど打線がつながり、準優勝を果たしました。
【センバツ】龍谷大平安が逆転勝ち!26年ぶり戻ってきた準V左腕「戦闘態勢に入っている自分がいました」
3/21(火) 17:13配信

スポーツ報知
1997年8月、夏の甲子園準決勝の対前橋工戦で力投する現コーチの平安・川口

◆第95回センバツ高校野球大会第4日 ▽2回戦 龍谷大平安4―3長崎日大(21日・甲子園)

 センバツ最多の42回目の出場となった龍谷大平安(京都)が、逆転勝ちで初戦を突破した。

 元オリックス、97年夏の甲子園では同校のエースとして準優勝した川口知哉コーチにとっては、26年ぶりの聖地。試合前ノックのためグラウンドに立った川口コーチは「入った瞬間、感慨深くなるかなと思ったんですけど、そうでもなくて。戦闘態勢に入っている自分がいましたね。そう言う意味では、懐かしさというか、ピリ付く感じというか。そういうのはまだ自分の中にありました」と振り返った。


試合終了第1試合9:002回戦
能代松陽(秋田)3ー0石橋(栃木)
高校野球 センバツ 能代松陽が21世紀枠の石橋に勝利 大会4日目

第3試合は宮城の仙台育英高校と、神奈川の慶応高校が対戦します。

仙台育英は、東北勢初の優勝を果たした去年夏の全国高校野球に続く優勝を目指します。

コントロールが持ち味の右ピッチャー、高橋煌稀投手や4番の齋藤陽選手など去年夏の優勝を主力として経験した選手が投打に多く残っています。

特に投手陣は高橋投手など140キロを超えるストレートを投げるピッチャーがそろっていて、層の厚さはこの春も健在です。

慶応は、去年秋の公式戦で今大会の出場校トップとなる15本のホームランを打った長打力が光ります。

かつて大阪のPL学園で甲子園をわかせた清原和博さんの次男、勝児選手や2年生ながらチームトップとなる3本のホームランを打った加藤右悟選手を中心に打線に切れ目がありません。

仙台育英の層の厚い投手陣と慶応の強力打線の攻防が勝敗の鍵を握りそうです。


仙台育英(宮城) 2x-1 慶應義塾(神奈川)

慶應義塾|000|000|001|0| = 1
仙台育英|000|010|000|1| = 2

※延長10回からタイブレーク無死1・2塁

【投手】
慶應義塾:小宅(8)、松井
仙台育英:仁田(1.1)、高橋(6.2)、湯田

(22日、第95回選抜高校野球大会2回戦 千葉・専大松戸3―0静岡・常葉大菊川)

(22日、第95回記念選抜高校野球大会2回戦、山口・光2-0滋賀・彦根総合)


試合終了第3試合14:002回戦
城東(徳島)2ー5東海大菅生(東京)


センバツ高校野球は大会6日目の23日、天候不良が予想されるため中止となり、予定されていた3試合が24日に順延されました。
☆3月24日(金) 第6日 2回戦
健大高崎(群馬)ー報徳学園(兵庫)試合終了
学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
報徳学園(兵庫)
0 3 0 2 0 0 0 2 0 7
健大高崎(群馬)
1 0 0 0 0 0 1 0 0 2

【センバツ写真まとめ】高知が履正社破る 報徳学園・山梨学院も勝利
2023年3月24日17時30分

朝日新聞DIGITAL


履正社―高知 九回表、履正社・坂根を三飛に打ち取り試合終了、ガッツポーズする高知の投手辻井(左)=小林一茂撮影
第95回記念選抜高校野球大会第6日の24日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦3試合が行われました。

 天候不良で1日順延となった第6日。第1試合では報徳学園(兵庫)が健大高崎(群馬)に7―2で勝ちました。報徳学園は二回に3連続押し出し四球などで逆転。八回には、石野蓮授選手が大会第2号となる2点本塁打を放ちました。

 第2試合からは1回戦を勝ち上がった高校が登場。山梨学院が21世紀枠の氷見(富山)を4―1で破りました。山梨学院の林謙吾投手は無四球で完投しました。

 第3試合は高知が履正社(大阪)に3―2で勝ちました。八回2死から高塚涼丞選手の2点適時打で逆転しました。

高校野球 センバツ 作新学院が英明に勝つ 大会7日目 第3試合
野球
センバツ高校野球、大会7日目の第2試合は、愛知の東邦高校が香川の高松商業に6対3で勝って3回戦に進みました。
東邦は1点を追う4回、1アウト三塁の場面で3番の眞邉麗生選手がレフトにタイムリーツーベースヒットを打って同点に追いつくと、続く4番の石川瑛貴選手もタイムリーツーベースヒットを打って一気に逆転しました。



 s000459 (1)
 許家元十段に芝野虎丸名人が挑戦する 大和ハウス杯第61期十段戦(主催:産経新聞社、 日本棋院、関西棋院/特別協賛:大和ハウス工業株式会社) 挑戦手合五番勝負第2局が3月23日(木)に滋賀県長浜市「Hotel & Resorts NAGAHAMA」で打たれ、許が208手までで白番中押し勝ちをおさめシリーズ1勝1敗のタイとした。

 第3局は4月6日(木)に長野県大町市「ANAホリデイ・インリゾート 信濃大町くろよん」で行われる。


ブルース・ウィリスさん68歳の誕生日、介護の妻が悲しみの心境吐露

ブルース・ウィリスさん(左)と妻のエマ・ヘミングさん/Michael Buckner/Variety/Penske Media/Getty Images

(CNN) 俳優を引退して認知症と診断されたブルース・ウィリスさんが68歳の誕生日を迎えた19日、妻のエマ・ヘミングさんが認知症の介護の現実について、ありのままの思いを打ち明けた。

「私の朝は泣くことから始まりました。この腫れた目を見ての通り」。ヘミングさんがインスタグラムに投稿した動画はそんな言葉で始まる。

ヘミングさんは認知症と診断された家族の介護の現実を知ってもらう活動に力を入れており、「この全側面を見てもらうことが大切」との思いを伝えている。

「いつもみんなから『あなたは本当に強いね。どうしてそんなに強くなれるのか分からない』というメッセージが届きます。私に選択肢はありません。選択肢があったらと思うけれど、私はこの中で2人の子どもも育てています」

そう語るヘミングさんは、「人生の中では時として、大人びたふりをしなければならないことがあります。それが今私のやっていることです。毎日悲しい時があり、毎日悲嘆に暮れています。彼の誕生日の今日、本当にそれを感じます」と告白した。

元妻のデミ・ムーアさんと3人の子どもを含むウィリスさんの家族は今年2月、ウィリスさんが前頭側頭型認知症(FTD)と呼ばれる認知症と診断されたことを明らかにしていた。

ヘミングさんは、努めてウィリスさんの介護者としての日常を記録しており、その点でフォロワーから寄せられるメッセージが支えになっているとコメントした。

動画のメッセージは「私がこれをやっているのは自分自身のためだけでなく、あなた方のためでもあります。皆さんがどれほど夫を愛してくれているか知っているから」と結んでいる。

関連記事
      ♪応援よろしくね~♪ 皆様のお陰です。! にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   

コメント

Re: Showbin さんへ!!


お見舞い有難うございます。!

骨折の痛みを忘れるほどの激痛で驚きました。
29日の結果が良いことを祈るのみです。!
何時もお世話になっております。☆

お大事に

胃カメラ、骨折と大変だったんですね。
29日の結果が良いことを祈っています。
無理をせずお大事に。

Re: 華やぎさんへ!!


おばんです!

侍の子として優勝した、栗山監督の、爪の垢でも飲んで頑張てきます。!
又元気で、再会しましょうね^^。☆!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鷹虎 さん

WBC 侍ジャパン 世界一になりました。

栗林監督 病をおしての采配 お見事でした。

鷹虎さんも、栗山監督をお手本に~

ガンバ ルンバです。

お大事に!!!

ご自愛してください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: りんさんへ!!


おばんです!
肋骨は、大分よくなりましたが無理は出来なくなりました。

侍は強かったですねー。!
全員がMVPですねー!☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは(*^^*)

肋骨の圧迫骨折ですか!
肋骨は固定するだけで治療が出来ないから辛いですねぇ。
痛み止めが効くことを祈ります(._.)

優勝しましたね!
とても良いチームなので負ける気しませんでした(^-^)
全員にMVPをあげたいです(^_^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

可成り、痛かったですねー。2週間では完治しませんですねー^^
胃は、大丈夫ですが、大腸が悪いと思いますね。泣き)

高校野球は雨のため順延となりましたね。

プロ野球は、3・31日からだったですかね^^。
☆彡感謝☆

骨折はさぞかし痛いでしょう
よくよくお大事にしてください
胃カメラもなんともなければいいですね

WBCが終わって寂しいですが
高校野球 そしてプロ野球のシーズンが
始まりますから野球好きにはこれからも
楽しみが待っていますね☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ボス。さんへ!!


こんにちは!

私も、デイで皆さんとみて感激しました。☆
泣いている人もいました。!

おはようございます。

WBC!!
興奮しましたね!

Re: 花さんへ!!


おばんです!

能城の勝利は貴重な歴史ですねー。!
雪割り草は、子供の時から、冬の大根畑で雪の下から捜し歩いたものでした。!

最近は、大変な多忙な様で、”お暇なら来てね”!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

能代の勝利、お知らせいただいて
ありがとうございます♪

福寿壮も咲き、ようやく春です。

忙しいことがあり、ご無沙汰続きです。
また、時間が作れるようになったら
お邪魔しますので、よろしくお願いします。(^^)v

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

メキシコ戦は、佐々木投手が3点奪われましたが、
結果が分かりましたね~~。侍!ジャパンが大逆転勝利です。
明日愈々”日米決戦ですねー。戦争みたいですね^^。☆感謝☆

骨は大分よくなりました。!

こんにちは
今日はメキシコ戦
頑張って欲しいですが
今のところ負けてっますね
勝って欲しいですね。

お体お大事に。
☆×5

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<04 | 2023/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

-天気予報コム-

ジャンルランキング

                  にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
 

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (4)
政治・社会 (29)
野球 (29)
お知らせ (15)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (137)
阪神タイガース (41)
スポーツ (20)
周辺 (9)
真実と矛盾 (29)
恥ずか詩 (2)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (84)
YOU=TUBE (3)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (74)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

フリーエリア

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん