♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
    不思議な不正義2 「私の愚痴2」胃カメラ。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

「私の愚痴2」胃カメラ。

今日は、デイサービスの日でしたが、3月7日あたりから、胃の左上腹部が激痛で、食事もとれず初めて断りました。今までは、腹部膨満感で済んでいましたが、黙っていても(触ると特に)痛むのは初めてのことです。愈々、明日胃カメラだというのに、タイミングが悪過ぎます。最近は、便秘も激しく苦痛の日が続いています。
薬の副作用を見ると、殆どが、下痢・便秘と書いていますが、下痢はありません。大腸カメラも、一緒にして欲しかった。
明日は、伏古の中央病院から、朝8時に自宅まで迎えに来てくれます。万が一、悪性腫瘍だったら。と悪い事ばかりが頭をかすめ「私の愚痴」がまた始まります。八百万之神に祈るしかありません。南無・アーメン!?


 
◆胃の上腹部というのは、間違いでしたね。腹部は、大腸でしたね。胃カメラは、30分ほどで、終わりましたが、ポリープの切除もなく、生体検査も行われなかったですので、胃がんの疑いは晴れたものと思います。第一段階は、無事済んだと思います。感謝。
しかし、依然として腹部の痛みは解消されません。検査技師は「改めて掛かり付け病院と相談して大腸カメラの申請をしてください」と言いました。運転手さんに「もみじだい診療所まで連れて行ってください」と申し出たところ、運悪く、本日は「完全予約制」でしたので、諦めて自宅まで届けていただきました。色々迷惑をおかけしました。帰宅後、診療所に電話しました「明日診察に来てください」ということで、ひとまず疲れて寝ました。以上、お粗末ながらご報告いたします。有難うございました。☆


「ご報告2」
 
胃カメラの結果は「正式には胃炎」でした、投薬も、生体検査も不要ですという話でした。☆脇腹の痛みは、痛い場所を念入りに触り「骨折」でした。大腸とは直接関係ありませんということでした。「肩や、首筋・背中の痛みも、骨折の影響です。ストレッチの上体捻り運動が、多少影響したかもしれません」「暫らく安静が求められますねー」と念を入れられました。
大腸カメラの件には触れず、湿布をくれ、「約2週間位で治るはずです」ということでした。今日の午後3時予約の歯科メンテナンスは、無理だから、断りました。大腸カメラの件を看護部長に話しましたら、次回に「申請いたしましょう」と漸く、一歩前進しました。「とくとく検診」の検便では、毎年異常はありませんが、カメラは、4年前に施行した切りなので、異常というほどの便秘癖では、内視鏡で確かめて欲しいのです。(デジタル写真のアップが、漸くできるようになりました。現在のデスクトップから、ピクチャーに保存されました。)


今日は、厚別区役所で、包括センターの社会福祉士さんと市の(人生)相談員と3人で、私の今後の方針を語り合いました。病を治すことより、現在の病源を取り除くため、環境変化することで一致致し決断を実行に移すことに、早速邁進することと相成りました。大きな人生の節目となるでしょう。骨折の治ることには、今日の雨ふりも晴れ渡るであろうと期待できます。

WBCの展望
圧倒的な選手層を誇る前回王者アメリカ。WBCでは2度決勝ラウンド進出を逃すなど、苦戦が続いていた。しかし、2017年の第4回大会では準決勝で日本との接戦を制すと、決勝ではプエルトリコを8-0と圧倒し、初優勝を果たした。今大会では現役最高選手とも評されるM.トラウトがキャプテンを務め、昨年のシーズン中からスター選手たちが続々と参加を表明するなど、過去の大会と比べても一段と高い本気度をうかがわせる。攻守ともに史上最強の野手陣に加え、投手陣はMLB通算195勝のA.ウェインライトなど実績十分な顔ぶれが名を連ねた。まさに「ドリームチーム」と呼ぶにふさわしい陣容で、第1回、第2回大会の日本以来となるWBC連覇を目指す。

侍Jスタメン発表!4番は吉田!小指骨折の源田が復帰 全治3カ月もわずか6日後の強行出場 
  
 練習する吉田(撮影・吉澤敬太) 打撃練習する源田(撮影・金田祐二) 練習中、中居正広(手前)から激励される岡本(撮影・吉澤敬太)
 「カーネクスト 2023 WBC準々決勝ラウンド 東京プール、日本代表-イタリア代表」(16日、東京ドーム)

 スタメンが発表され、日本は10日・韓国戦で右手小指を骨折した源田壮亮内野手が「8番・遊撃」でスタメン復帰。全治3カ月の重傷を負いながら、わずか6日で先発オーダーへ戻ってきた。

 また1次ラウンドで不振にあえいだ村上に代わり、4番には吉田が入った。大谷翔平投手は「3番・投手」で出場。15日の練習後にはイタリアについて「かなり厳しい試合になるんじゃないかとは思う」と警戒心を強めながら、一丸野球での勝利を誓う。2番手ではダルビッシュ有投手がスタンバイする。

 栗山監督は試合前の会見で「試合前に話をしましたけど、明らかに空気が違う。選手達がきょうの大切さを感じてくれている。それを信じて戦うだけです」と力を込めた。

 以下、日本代表の先発オーダーは次の通り。

  【日本代表】

 1番・中堅 ヌートバー

 2番・右翼 近藤

 3番・投手 大谷

 4番・左翼 吉田

 5番・三塁 村上

 6番・一塁 岡本

 7番・二塁 牧

 8番・遊撃 源田

 9番・捕手 甲斐

2回裏まで、まだ0-0です。トーナメントだから負けたら終わりです。侍!頑張れ☆彡
日本、侍は、大谷のバントで、1-0と先制し、侍ジャパン岡本和真内野手(26=巨人)が今大会自身1号本塁打となる、貴重な3ランを放った。

 3回、1点を先制し、なお2死一、二塁。イタリア2番手の左腕ラソーサに対し、カウント2-2からの6球目。外角125キロスライダーを左翼席に運んだ。流れを呼び込む1発に、スタンドは大歓声。気合のこもった表情でダイヤモンドを周回し、ベンチのナインとハイタッチ。「球種は分からないですが、ランナーをかえせて良かったです」と振り返った。☆


【WBC】侍ジャパン、準決勝の相手が米国から変更された? 大会ホームページ英語版が更新
[2023年3月16日16時31分]
ダウンロード
【イラスト】WBC決勝ラウンド組み合わせ突然変更?


会見に臨む栗山監督(撮影・前田充)【イラスト】23年WBC大会日程と結果【イラスト】23年WBC決勝ラウンドの勝ち上がり
WBCで侍ジャパンと米国による日米決戦は、決勝でしか実現しない可能性が16日、出てきた。

1次ラウンドC組は、メキシコ1位、米国2位で終了。それに伴い、大会ホームページ(英語版)が更新され、8強のヤグラが示された。それによると、米国はD組1位のベネズエラと対戦するが、その勝者は、既に4強を決めたキューバと準決勝で対戦する組み合わせとなっている。

以前は、侍ジャパン、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば20日(日本時間21日)に対戦するという注釈が書かれていた。その注釈が外されていた。

更新されたヤグラでは、日本が準決勝に進んだ場合の相手は、D組2位のプエルトリコとC組1位のメキシコの勝者となっている。

以前の注釈は無効となったのか、詳細は不明。

WBC 日本準決勝進出 イタリア破る【速報中】次戦 日本時間21日
野球
MLB
2023年3月16日(木) 午後11:00

WBC 日本準決勝進出 イタリア破る【速報中】次戦 日本時間21日
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準々決勝で日本がイタリアに9対3で勝って、準決勝進出を決めました。日本のベストフォー進出は2006年の第1回大会から5大会連続です。

プエルトリコ代表・ディアスは今季絶望、膝蓋腱断裂で全治8カ月、メッツのエプラーGMが発表 
3/17(金) 6:05配信
スポニチアネックス

肩を担がれ、グラウンドを出るディアス(AP)

 プエルトリコ代表でメッツのエドウィン・ディアス投手(28)が右ひざの膝蓋腱断裂(しつがいけんだんれつ)と診断された。ビリー・エプラーGMは、16日午後(日本時間17日)にフロリダ州で手術を受けることになったと発表。このケガでの復帰には通常8カ月がかかり、23年シーズンはメッツの試合では投げられない。大リーグ公式サイトが報じている。

【写真】車イスでグラウンドを去るディアス(AP)

 ディアスは15日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、プエルトリコ代表のクローザーとして、ドミニカ戦の9回にマウンドに上がり3者三振。準々決勝進出を決めた後、チームメートたちと抱きあい、跳び上がって祝福していたが、ひざを痛めそのままフィールドに倒れ込んだ。オフに5年総額1億200万ドルの契約を与えたスティーブ・コーエンオーナーは「エドウィン・ディアスは人間として素晴らしいし、競技者としてもすさまじい。メッツの人間はみんな動揺しているけど、引き続き23年が素晴らしいシーズンになるよう追い求めていく。エドウィンが早く回復できることを祈っている」とツイートした。

 エプラーGMは「我々はオフの間に、層の厚いブルペンを作り上げられたと感じている。他にもクローザーの経験がある投手がいる。監督、投手コーチと話し合っていく」と説明した。




第8期叡王戦 永瀬拓矢王座VS菅井竜也八段の挑戦者決定戦が3月16日(木)に行われ、菅井八段が132手で永瀬王座に勝ち、五番勝負へ進出しました。

菅井八段は初の叡王戦五番勝負登場です。

藤井聡太叡王との五番勝負は第1局が4月11日(火)に東京都千代田区の「江戸総鎮守 神田明神」で行われます。

関連記事
      ♪応援よろしくね~♪ 皆様のお陰です。! にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   

コメント

Re: さくらさんへ!!


おばんです!
疲れて夕食後居眠りをしていました。
上半身が転倒やら、ストレッチ体操で無理が掛かり骨にひびが入りました。
湿布で治療していましたが、戦整形外科を受診しましたら。自然治癒してしています」と言われました。
しかしまだ同じ痛みがあります。(神経痛)と言われました。(首・腕・肩等の部分)、


「脊椎管狭窄症」で3年前同じ整形で受診したときに言われ、(下肢に痛みがありました。)ため抗生物質の薬を出してもらい今月28日に予約が入りました。通院が増えて疲れます。

こんばんは。

骨折していたということですか!?
骨折の経験はないですが
それはさぞ痛かったでしょうね。
原因が分かれば後は治っていくので大丈夫ですよ。
今後のことはプロの方と相談ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


お早うございます。!

決勝戦は日米でやることを期待した変更のようですねー。
試合は長すぎますねー。接戦なら面白いですが、何時も一方的試合では、面白くないですねー。
日本は、強いメンバーで負ける気がしません。!目が疲れて夜間モードにしましたが暗くないでしょうか?
☆感謝☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

対戦相手が変わった
不思議なこともあるものですね
どちらにしても勝って欲しいです
ゆうべのイタリア戦も夜更かししながら
見てしまいました
世界一になってほしいものです(^o^)
☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: mako さんへ!!


おばんです!

どうしても、明るくなれませんですね~汗)
お陰で、胃炎でありたいたことはなさそうです。!

この雨で、雪止めが進みましたねー。!
メールが調子が悪く、お返しできずごめんなさいね~~感謝。!

こんばんは
何処か調子悪いと、悪い方に考えてしまいますね
先ずは、大病でなくて良かったですね
雪融けも進んでいますね
痛みも早く直りますように

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 桜子ちゃんさんへ!!


こんばんは!

胃炎は、正確には、誰でも多少はあると思うと軽くてよかったと思います。
骨折は、まさかと思いましたが、骨も年齢とともに劣るえていたのでしょうね。
東日本大震災体験者よりの励ましは、骨とともに強く頑張ろうという気持ちなれいました。☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~

悪い病気で無くて良かったですけれど
骨折もひどいですね
無理しないで静かにしているしかないのですね
骨も強くしないと~
頑張って!

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

最大の敵は、米国と思いますねー。一流選手が来ていますよねー。
両腹部の骨折が、意外に痛くて安静にして居ます。泣き)☆5感謝☆彡

日本は勝ったらたぶんアメリカという事になるかもしれないですね
そうなったら勝てるでしょうか
テレビ前から応援するしかないようです(^o^)
☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


> ☆×5
おばんです!

胃炎で助かりましたねー。次の大腸カメラが恐ろしいですがねー。
腹部の骨折には驚きました。激つがあ有り、愈々胃か、大腸に穴でも空いたかと思いました。☆感謝☆

こんにちは
とりあえず胃炎でよかったですね
骨折していたのですか
それはさぞかし痛かったでしょうね
どうかお大事になさってください。
☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!

強い励ましのお言葉をいただき頑張ります。感謝
☆彡感謝☆

Re: ボス。さんへ!!


おばんです!

つい、弱気の虫が出ますね~~。
励みをいただき、頑張ります。!感謝!

Re: りんさんへ!!


おばんです!

困ったときの、神頼みですが、この難局を乗り越えたいと思います。
いつも読み逃げですみませんですねー☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

きっと大丈夫ですよ
お疲れ様です
☆×5

おはようございます。

悪く考えては、ダメですよ!
「自分は! 自分なら! 大丈夫!!」で!!!

こんばんは。

私も祈ります、八百万の神に(^_^)
日本には沢山神様が居るのだから大丈夫です!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<04 | 2023/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

-天気予報コム-

ジャンルランキング

                  にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
 

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (4)
政治・社会 (29)
野球 (29)
お知らせ (15)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (137)
阪神タイガース (41)
スポーツ (20)
周辺 (9)
真実と矛盾 (29)
恥ずか詩 (2)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (84)
YOU=TUBE (3)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (74)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

フリーエリア

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん