♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
    不思議な不正義2 囲碁棋聖戦第3局。政府のコロナ対策。ウクライナ問題。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

囲碁棋聖戦第3局。政府のコロナ対策。ウクライナ問題。

渡辺明棋王VS藤井聡太竜王 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
更新:2023年02月04日 17:00
 

渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局が、2月5日(日)に長野県長野市の「長野ホテル犀北館」にて行われます。長野市内の様子。夜の間にちらついた雪が少々積もっている。


両者はこれまでに14回対戦があり、藤井竜王の12勝2敗です。棋王戦では初対戦です。

棋王戦五番勝負の模様は、ABEMA、棋王戦中継サイト及び日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。

長野市で5日行われる将棋の棋王戦を前に、渡辺明棋王と挑戦者の藤井聡太五冠が対局に向けた意気込みを語りました。

長野市の長野ホテル犀北館で 5日行われる将棋の棋王戦五番勝負の第一局。

10期連続でタイトルを保持してきた渡辺明棋王に、デビュー以来の公式戦の勝率は8割以上と驚異的な強さをみせる藤井聡太五冠が挑みます。

(渡辺明棋王)「タイトル戦の二けた連覇は自分でも初めてだったので、節目の記録を達成できた。今年11連覇という新しいところに挑戦していく」

(藤井聡太五冠)「棋王戦では前期までなかなかいい成績を残せていなかったので今期挑戦権を得ることができてとてもうれしく思う。五番勝負を盛り上げられるようがんばりたい」

棋王戦の第一局は 5日午前9時から行われ、予約したファンを対象にした大盤解説会も行われます。
 
対局は、角換わりで開始されました、駒が1枚縦に立って残り2枚が「歩」と「と金」が同数に。振り直しとなります。珍しく、再々度の降駒で藤井5冠が先手となりました。

お互い研究範囲と見え早い進行です。特に、名人の指し手が早いのが目立つ。

図は9時40分過ぎの局面。
角換わりから非常に速いペースで進み、すでに戦いが始まっています。

午前のおやつ
10時を回り、対局者の控室におやつが運ばれました。注文は渡辺明棋王が「信州リンゴのザクザクタルト」、「信州リンゴジュース」、「アイスコーヒー」。藤井聡竜王が「白玉ぜんざい(温)」、「アイスコーヒー」。互角。

 
10時過ぎに前例を離れる


10時過ぎ、手数は早くも66手まで進んでいます。直前まで▲出口若武五段-△渡辺明戦(2021年3月・ヒューリック杯棋聖戦)の前例がありましたが、図の△6五歩で離れています。

渡辺明棋王は、自身が勝った前例を自ら離れた。
10時01分の着手。
ここで渡辺が手を変えた。前例は☖7六歩☗8六銀☖7四馬☗9九飛☖6一飛☗7五歩☖5二馬☗7四桂☖7二金☗8三と☖同金☗9一香成だったが、渡辺は☖6五歩と突いた。前例に別れを告げる。「さすがにここで止まりますよね」と行方九段。続けて「☖6五歩は前例の☖7六歩と比べて善悪は難しいところですが、互角の範疇ということでしょう」と話す。前例で手を代える場合、基本的には負けた側が修正案として新しい手を指すことが多い。渡辺は予想外の候補手をどこまで掘り下げているのだろうか。
青野九段は「前例は後手の馬が自陣に押し込められたので少しイヤなのかもしれませんね」という。
11時14分の着手。☗2四歩までの消費時間は、☗藤井1時間21分、☖渡辺12分。
藤井の指し手は☗2四歩だった。☖2四同歩は☗2五歩の継ぎ歩攻めが生じる。


「えっ、☗2五歩。いや☗2五桂打ですか。すごい手が出ましたね」と行方九段。継ぎ歩ならぬ継ぎ桂が出た。☖2五同歩は☗同桂で先手の攻めが加速する。☗2五歩との違いは3三の銀取りになっていること。後手は手を抜けない。渡辺は天を見上げた。前例から離れたところから、藤井5冠は研究したのでしょう。藤井57-43渡辺。
ダウンロード (3)(お借りしました)
渡辺は4分で☖3四銀とかわす。
昼食休憩

12時、図の局面で藤井聡竜王が32分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲藤井1時間55分、△渡辺21分。昼食の注文は、渡辺棋王が「季節の会席弁当」、藤井聡竜王が「信州そば定食」。対局は13時に再開します。

 
img_5401 (1)
昼食休憩中の対局室。窓の外は雪景色だ。


対局再開。昼食休憩後の指し手。

藤井聡竜王が先に戻ってきた。再開時は小学生が観覧している。
藤井の指し手は☗9二歩だった。桂を取らず香取りに歩を打つ。難しい手順である。青野九段は「☗9二歩に代えて☗3五歩もあったと思います。☖3五同銀に☗5四角☖同歩☗3四歩が狙いです」と話している。先手が☗3三同桂と取らなかったのは、青野九段の解説にあるような順で桂取りに☗3四歩と打つ構想を描いているからといった見方もできる。☖2五桂と桂を取りながら逃げられてしまうが、それ以上に3四の拠点が大きいといった判断だ。
藤井の☗9二歩について「普通は2五の桂を取られるのがイヤな感じもしますが、☗9二歩はプロらしい味わいのある手でしたね。後手は香を取られてしまう形なので2筋を解消するしかないでしょう。☖2五歩では☗3五歩☖同銀☗5四角☖同歩☗3四歩がひどいので、後手は☖2五桂と取ることになるでしょうか。ただ、以下☗同桂☖同歩に☗3三歩や☗6五銀でバリバリやってこられそうな気もします。実際はいい勝負ですが、対応次第では急に差がつくかもしれません。ここ数手は後手が一手一手、意表を突かれている印象を受けます」と解説する。藤井5冠58-42渡辺棋王。

善光寺
長野とは言えば善光寺。「牛に引かれて善光寺参り」の逸話はあまりにも有名です。対局場の「長野ホテル犀北館」からは徒歩で10分少々で山門にたどりつきます。そこから本堂までは5分ほどです。
img_5364 (1)  
11時頃は小雪がちらついていたが多くの参拝者が訪れていた。
藤井の指し手は☗2五同桂。単に桂を取り返した。次に☗3三歩のタタキがあるので後手は手を抜きにくい。藤井5冠優勢。

善光寺界隈
  
(善光寺の参道には多くの店が立ち並ぶ。)(そば店。藤井聡竜王も信州そばを楽しみにしていた。)(八雲)

将棋は、名人が不利になるばかりで終局も、早いのではと思われる。前回の3連敗を思い出しますね。せめて、おやつでも見ようではありませんか。笑)
午後のおやつ
15時、対局者の控室におやつが運ばれました。注文は渡辺棋王が「ほうじ茶ティラミス」、「信州リンゴジュース」、「アイスコーヒー」、藤井竜王は飲み物のみで「信州リンゴジュース」、「アイスティー(ダージリン)」。

 
先手好調

図は15時40分過ぎの局面。ここまでの消費時間は▲藤井2時間29分、△渡辺2時間21分。
控室では手番を握って調子よく攻めている先手が好調と見られています。ただ、具体的な差はまだついていません。先手が持ち駒の桂香を使ってうまく攻めを続けられるかどうかが今後の焦点のようです。先手、勝勢。

藤井の指し手は☗3五歩だった。46分の考慮で指された。青野九段は「☗3五歩は妥協した感があります。☗3三歩☖同金☗3五歩は☖同銀☗2五角に☖3四歩で攻め方が難しく自信が持てなかったということでしょう。単に☗3五歩は☗3三歩に比べて攻めが確実になる半面、遅くなりますから」と解説する。☗3五歩には☖4三銀左と引くことになりそうだ。行方九段は「そこで先手に二の矢があるかどうか」と話す。聊か甘く、棋王45-55藤井5冠。
藤井は☗2三歩と打つ。☗3三歩と打たずに温存した1歩を2筋に使った。次に☗2四香を狙っているようだ。後手は歩が2五にいる格好なので受けが難しい。☖2三同金は守備金が上ずってしまうので、☗4五歩と突く手が厳しい。次に☗4四歩☖同銀☗2五角が飛車に当たってくる。
後手としてはどのタイミングで反撃に転じるべきか。☗2四香には☖4一玉と逃げて☗2二歩成☖4二金として耐えているかどうか。後手は☖8五桂と銀取りに打つ手、☖6六歩の取り込みや☖6四桂など、手番が回ってくれば指したい手が多くある。
17時9分、渡辺の残り時間が1時間になった。

先手がリード

図は17時過ぎの局面。
藤井聡竜王の85手目▲2三歩に渡辺明棋王は△8五桂と反撃。そこで藤井聡竜王は手抜いて▲2四香と駒を足して2筋の突破を確実なものにしました。この攻め合いは先手のほうが有利と見られており、控室では先手が少しずつリードし始めたと見られています。ここまでの消費時間は▲藤井3時間20分、△渡辺3時間0分。消費時間の差も少し詰まってきました。

ダウンロード (4)お借りいたしました。!
渡辺は☖6六歩と取り込む。6一飛の潜在能力によって先手玉を射程に入れる。やはりこの金上がりが厳しいようだ。藤井が相手の攻めを逆用した格好である。守備金をも寄せに使っていく。恐るべし構想だ。
渡辺の残り時間が30分になった。一時は1時間以上も残り時間で差をつけていた渡辺だが、ここにきてついに逆転した。AI75-25.勝勢。
この手で100手に達した。☖7五同馬までの消費時間は、☗藤井3時間32分、☖渡辺3時間41分。
渡辺は32分の考慮で☖7五同馬と馬を切った。☖5二玉と逃げた。やはり☖3一同飛とは取り切れないようだ。



先手勝勢

図は18時25分頃の局面。
「これはわかりやすくなりました。▲4二金から▲4三金でやさしい勝ちだと思います。これだけ難解な将棋を最後はやさしく勝つというのが強さの証ですね」(青野九段)
渡辺は玉を6三に上がった。「☗4三金に☖3一飛☗同と☖7六角が勝負手で、ちょっとイヤな格好ですね」と青野九段。☖7六角は☖6七銀以下の詰めろになっている。
(八雲)

桂を打って追いかける。
この局面で渡辺明が投了した。終局時刻は19時1分。消費時間は、☗藤井聡3時間50分、☖渡辺明3時間57分。

藤井竜王が先勝

125手で挑戦者の藤井聡竜王が勝ちました。終局時刻は19時1分。消費時間は▲藤井3時間50分、△渡辺3時間57分。藤井竜王が初戦を制して好スタートを切りました。第2局は2月18日(土)に石川県金沢市「北國新聞会館」で行われます。

(琵琶)

第26期ドコモ杯女流棋聖戦

連覇を目指す上野愛咲美女流棋聖に仲邑菫三段が挑戦する第26期ドコモ杯女流棋聖戦挑戦手合三番勝負(主催:日本棋院/協賛:株式会社NTTドコモ/協力:関西棋院)が2月6日(月)に日本棋院本院(東京・市ヶ谷)で打たれ、仲邑が250手までで白番中押し勝ちをおさめ2勝1敗で初のタイトル獲得となった。
13歳11ヶ月でのタイトル獲得は最年少記録で、従来の記録は藤沢里菜女流本因坊の15歳9カ月。




NHK杯準々決勝
第1局2月5日(日)
藤井聡太 竜王VS中川大輔 八段-藤井竜王が勝ちました。NHKは録画です。
谷川浩司十七世名人




「速報」大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的 エ軍監督が今月下旬のOP戦登板を明言
2/4(土) 10:35配信
デイリースポーツ

 大谷翔平

 大谷翔平投手が所属するエンゼルスのフィル・ネビン監督が3日(日本時間4日)、MLBネットワーク・ラジオの番組で3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する同投手が15日からアリゾナ・テンピで始まるチームのスプリングトレーニングに参加し、帰国前にオープン戦1試合に登板すると明かした。エンゼルス情報サイトが伝えた。

 日本代表に選出されたMLB球団所属5選手のうち、パドレスのダルビッシュだけが17~27日に宮崎で行われる合宿に参加する意思を表明。ほかの4人の参加については明らかになっていないが、日本時間3日にオンライン会見を行った日本野球機構(NPB)の井原事務局長はダルビッシュを含む5人の合流時期について、「調整中」と話すにとどめた。

 注目選手の一人、大谷に関してネビン監督は「彼はスプリングトレーニングの序盤は我々と一緒に過ごし、WBCの前に1試合登板する」と発言。エンゼルスのオープン戦は25日(同26日)から始まるため、仮に大谷が初戦に登板した場合、日本に到着するのは最速でも27日となり、代表合流は宮崎キャンプ終了後になるとみられる。

 同監督によると、チームからWBCに参加するのは選手、コーチを含めて13、14人。大谷のほかにトラウトとデトマーズが米国代表、先発左腕のサンドバルがメキシコ代表、フレッチャーがイタリア代表に名を連ねている。

◆なんで今更…謎)

卒業式マスク「決めていない」 文科相、発言を軌道修正
2/2(木) 17:28配信
共同通信

新型コロナウイルス対策のマスク着用を巡り、取材に応じる永岡文科相=2日午後、文科省

 新型コロナ対策のマスク着用を巡り、今春の卒業式での扱いに注目が集まる中、永岡桂子文部科学相は2日の衆院予算委員会で家庭の判断で外しての参加が可能と答弁したが、その後、「現時点では決めていない。速やかに検討する」と軌道修正した。政府は「5類」移行を契機に着用の判断を個人に委ねることにしており、文科省は学校現場での着用の在り方に関して検討を急ぐ。

【写真】衆院予算委で答弁する永岡文科相「卒業式マスクなし可能」

 永岡文科相は2日午前の予算委で、卒業式でのマスク着用について問われ「外すと家庭で決めた人は外しての参加になろうかと思う」との認識を表明。しかし、同日午後に報道陣の取材に応じ、政府としては決定していないことを強調した。

独ソ戦80年、プーチン氏「再びドイツ戦車の脅威」と演説…侵略を「祖国防衛」とすり替え
2023/02/03 02:19
ウクライナ情勢

 ロシアのプーチン大統領は2日、第2次世界大戦の激戦地だった南部ボルゴグラード(旧スターリングラード)を訪れ、ロシアの前身、ソ連がナチス・ドイツに勝利したスターリングラード攻防戦の終結80年に合わせて演説した。プーチン氏は「祖国や真実のため、不可能に挑む血が我々には流れている」と述べ、ロシアのウクライナ侵略を独ソ戦に重ねて国民に結束を訴えた。
プーチン氏は演説で、独ソ戦の勝利につながった分岐点とされる攻防戦について「不屈の象徴」と偉業をたたえ、ウクライナ侵略での「勝利を確信している」と語った。しかし、ロシアが自ら始めた侵略を、ソ連がナチス・ドイツに攻め込まれて始まった独ソ戦と同一視するプーチン政権の手法は、国際社会から強く批判されている。


 プーチン氏はドイツがウクライナに主力戦車「レオパルト2」を供与することに触れ、「我々は再びドイツの戦車に脅かされることになった。ナチズムが現代の装いで、我々の安全保障を脅かしている」と主張した。

2日、ロシア南部ボルゴグラードで、記念式典に参加するプーチン大統領=ロイター
 独ソ戦で米英の支援を受けた事実には言及せず、「再び集団的な西側を撃退しなければならなくなった」と述べた。ウクライナ侵略を「祖国防衛」の戦いにすり替え、国民に侵略への協力を呼びかける姿勢を鮮明にした。

 一方、ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は1日、フランスのテレビ局とのインタビューで、ロシアが侵略1年となる24日頃に「大規模な攻撃を試みる」との見方を示した。



藤井聡太竜王、1億2205万円で初の賞金ランキング1位 自身初の大台突破
2/3(金) 14:40配信
日刊スポーツ

藤井聡太竜王(2023年1月29日撮影)

 日本将棋連盟は3日、22年の獲得賞金・対局料ランキングを発表した。最年少5冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖=20)は1億2205万円で初めてランキング1位になり、自身初の1億円プレーヤーとなった。


 21年は6996万円でランキング3位だったが、初めて1位になった。

 昨年、王将のタイトルを獲得し、叡王、棋聖、王位、竜王のタイトルを防衛した。現在、初防衛をかけて羽生善治九段(52)の挑戦を受ける、第72期ALSOK杯王将戦7番勝負では2勝1敗とリードしている。5日からは史上最年少6冠を目指し、渡辺明棋王(名人)に挑戦する棋王戦5番勝負が始まる。

 ランキング2位は渡辺の7063万円。3位は豊島将之九段の5071万円。
1位 藤井聡太 1億1800万 A級 竜王・王位・叡王・王将・棋聖 3位
2位 渡辺明 7450万円 名人 名人・棋王、前期王将 1位
3位 豊島将之 5450万円 A級 前期竜王、王位/王座挑戦、NHK杯 2位
4位 永瀬拓矢 4550万円 A級 王座、竜王1組1位、棋王/棋聖挑戦 4位
5位 斎藤慎太郎 2550万円 A級 名人挑戦 6位
6位 広瀬章人 2250万円 A級 竜王戦挑戦 –
7位 菅井竜也 2050万円 A級 朝日杯優勝 10位
8位 佐藤天彦 1950万円 A級 竜王戦ベスト4 –
9位 山崎隆之 1850万円 B1 竜王戦挑決 12位
10位 稲葉陽 1750万円 A級 朝日杯準優勝 9位
11位 羽生善治 1600万円 B1 NHK杯ベスト4、王位リーグ 5位
12位 糸谷哲郎 1500万円 A級 王位リーグ 8位







棋聖戦第3局【棋譜速報】一力遼棋聖VS芝野虎丸名人、シリーズ2勝目かけて西海対局
maxresdefault (2) 
 一力遼棋聖(25)に、芝野虎丸名人(23)が挑戦する第47期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)第3局が3、4の両日、長崎県西海市のオリーブベイホテルで行われる。  シリーズは一力棋聖先勝のあと、第2局の難解な戦いを芝野名…シリーズは一力棋聖先勝のあと、第2局の難解な戦いを芝野名人が制し、両者1勝1敗で並んでいる。どちらが2勝目を挙げるか。読売新聞オンラインでは、注目の対局を「動く棋譜」やタイムラインで速報する。

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20230202-SYT8T3774724/
タイムライン

2月3日
<現地から>「スモール&ラグジュアリー」な対局会場は造船所の迎賓館…4日には大盤解説会も。

対局が始まり、同時にお茶に手を伸ばす芝野名人(左)と一力棋聖
<1日目午前の戦い~1>2勝目を挙げるのは一力棋聖か、芝野名人か…第3局対局始まる。一力棋聖のマスクはエメラルドグリーン。


 午前9時 対局開始。黒番の芝野名人が初手を右上隅の星に打った。
レッドカーペットを歩き、ホテル入りした両雄 芝野名人は「昼に長崎ちゃんぽん注文」と宣言
2023/02/02 18:50

 第47期棋聖戦七番勝負第3局を戦う一力遼棋聖と芝野虎丸名人は2日夕、対局会場となる長崎県西海市のオリーブベイホテルに到着しました。歓迎のレッドカーペットの上を歩く両対局者の姿は気品と風格にあふれていました。

大島有数の”映えスポット”でフォトセッション、笑顔の一力棋聖と芝野名人
 対局室での検分は、碁盤と碁石、空調などについて簡単に確認し、5分ほどで終了。両対局者は恒例となっている前日インタビューに臨みました。一問一答は以下の通りです。


Q:ここまでのシリーズを振り返って。
 2局とも打つ手の判断の難しい碁でしたが、その中で1勝1敗で第3局を迎えられて、また気持ちを新たにしているというところです。

Q:昨年は1勝1敗で第3局を迎えて、ここで勝ち星を挙げられています。西海市の印象は?
 昨年も5年前もこちらに来させていただいて、状況としては昨年と似ているので、いいイメージで臨めると思います。

Q:西海市の印象は? 今日は橋の下で記念撮影を行いましたが。
 本当に自然が豊かなところで、対局会場もこの上ない環境にしていただいて、毎回来るのを楽しみにしています。

Q:第3局に向けた意気込みを
 普段通り、自分にできることを精一杯やっていけたら、と思っています。

芝野虎丸名人「長崎ちゃんぽんを楽しみに」

下辺での難しい折衝が続く中、昼食休憩に 一力棋聖が天ぷらとお刺身、芝野名人が宣言通りの長崎ちゃんぽんを注文
2023/02/03 12:15

 一力遼棋聖に芝野虎丸名人が挑戦する第47期棋聖戦七番勝負は昼食休憩に入りました。

午前のおやつは西海市の恵みが凝縮された逸品 名物「原口みかんジュース」も早速、登場
 注文は一力棋聖が「地場野菜の天ぷらと朝どれ鮮魚のお刺身定食」と大島トマトジュース、芝野名人が前日インタビューで宣言していたホテル特製「長崎ちゃんぽん」です。


昼食休憩明けも下辺での折衝続く、白は攻め合い勝ちを目指すも…


長崎県西海市で行われている第47期棋聖戦七番勝負第3局は昼食休憩を終え、1日目午後の対局が再開されました。

ダウンロード
 再開後は下辺での折衝が続いています。黒57(△)まで進んだ時点で、立会人の山田規三生九段と新聞解説の村川大介九段が参考図の変化を並べていました。白1とあて、黒は2と逃げます。以下、白が下辺で黒1子をポン抜き、攻め合いで黒4子を取りますが、黒は18まで締め付けて先手を取り、左上黒の20と大きなところに回ります。「白はこれくらいで仕方ないかもしれません」と村川九段。

  午後1時40分現在、実戦は黒4のとき、一力棋聖が白イのカケツギ。これがいい手なのでしょうか。検討が進んでいます。

対局が再開され、盤を挟んで向かい合う両者


午後のおやつ、一力棋聖がかわいらしい「こやらし柑」、芝野名人はオシャレな「チョコのなる木」
2023/02/03 15:00
 一力遼棋聖に芝野虎丸名人が挑む第47期棋聖戦七番勝負第3局は、芝野名人が71手目を長考中に午後のおやつの時間になりました。

一力棋聖の柔軟な判断光る、白7子を大胆に捨て、絶好点に先着
 注文は、一力棋聖が地元の原口みかんを使ったバターケーキ「こやらし柑」とアイスコーヒー。芝野名人がチョコレートムース「チョコのなる木」です。いずれも地元の菓子店「お菓子のいわした」さんより。

 こやらし柑とは変わった名称ですが、「こやらしい」は地元の方言で「かわいらしい」という意味なのだそう。みかんの白い花をイメージしたフォルムが実にかわいらしい一品。「チョコのなる木」は、地元・大島にあるモニュメント「星のなる木」をイメージして作られたチョコムースです。

芝野名人は白模様の中でのコウを選択、一力棋聖がペースつかみつつあるか
2023/02/03 16:40
第47期棋聖戦七番勝負第3局


一力遼棋聖に芝野虎丸名人が挑む第47期棋聖戦七番勝負の第3局。図は実戦の黒73~白82です。控室で予想されていたように、左上でコウが始まりました。

大長考の末、左辺に手を着けた芝野名人 サバキの腕の見せどころ  
ダウンロード (1)
 芝野名人はこのコウを争って、白模様の中で何とか生きてしまいたいところです。それが難しければ、盤上のどこかでコウ材による得を図らないといけません。控室の検討陣の間では、「黒が左上で生きるのはそんなに簡単ではなさそう」「コウ材も白の方が多いようだ」といった声が上がっています。黒の打ち方が難しく、一力棋聖がペースをつかみつつあるようです。芝野の名人はうまい手を繰り出せるでしょうか。
午後5時33分 芝野名人が封じる意思を示した。


長崎県西海市で行われている第47期棋聖戦七番勝負は黒番の芝野虎丸名人が91手目を封じ、1日目の対局を終えました。ここまでの消費時間は黒の芝野名人が4時間8分、白の一力遼棋聖が3時間52分。対局は4日午前9時から再開されます。

「頭の中がトマト一色になる」...一力棋聖も注文、ファンになる人続出の超高級トマトジュース
 控室の石田篤司九段と村川大介九段に封じ手を予想してもらいました。

封じ手予想
ダウンロード (2)
 左辺で継続して打ち、白地を値切りに行くのであれば黒イ。上辺の白模様を削減しつつ、右辺の黒模様を盛り上げるのであれば黒ロ。まずは右辺をしっかり地にするという方針であれば黒ハが予想されるといいます。だだし、局面が大変に広いので、石田九段は「予想が難しく、『その他』を一番手にしたいくらいです」と話しています。

 現局面について、村川九段はこう評価しています。「白地は、左上から左辺にかけて60目で、下辺に10目弱、加えて上辺も地模様です。黒地は左下から中央にかけて35目ほどで、右辺に黒模様があります。地合いは白がよさそうです。再開後の焦点は、白模様の上辺と黒模様の右辺との境界をどう定めていくか。その過程で競り合いも起こるでしょう」





午前9時対局再開
村川9段の予想通り(イの伸びでした。) 山田九段が開封した芝野名人の封じ手は左辺のノビ。前日の封じ手予想にもあった、左辺を引き続き打って、大きな白地を少しでも削ろうという手とみられます。一力棋聖は関係者や報道陣が退室した後、すぐにスーツの上着を脱ぎ、前傾姿勢になって考慮に入りました。
<現地から>対局で使用される白石はなんと、1子で2万円! その打ち心地は? 一力棋聖は昨年に続き白番。

昼食休憩
強気の一力遼棋聖、大石を取りに行く 第3局はスリリングな勝負所に
2023/02/04 14:13
大石を仕留めに行った場合、うまく殺せば一気に勝ちですが、取り損ねれば形勢を損じてしまう恐れがあります。一力棋聖は読みを入れた末「行ける」と判断したのでしょう。一方、こうした激しい展開は、形勢でやや後れを取る黒にとってもチャンスです。芝野名人は黒107と打ちました。スリリングな場面が続きます。

棋聖戦第3局【棋譜速報】一力棋聖が白番中押し勝ち、シリーズ2勝1敗に
2023/02/04 15:56
棋聖戦動く棋譜速報
 一力遼棋聖(25)に、芝野虎丸名人(23)が挑戦する第47期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)第3局が3、4の両日、長崎県西海市のオリーブベイホテルで行われた。勝負は4日午後、一力棋聖が白番中押し勝ちし、シリーズ対戦成績を2勝1敗とした。第4局は2月16、17の両日、仙台市の宮城県知事公館で行われる。


関連記事
      ♪応援よろしくね~♪ 皆様のお陰です。! にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   

コメント

Re: ジョニママ さんへ!!


こんにちは!

春の小川は、雪解けで水かさが増えますが、朝夕は氷が張っています。
まだ春は、遠いですねー

鼻風邪をひいたようです。貧血で点滴を打て来ました。☆感謝☆

こんにちは
すっかり挨拶が 寒いですねで
終わってしまいますね

まだまだ春は遠いですね
冷たい風に気をつけてください。

☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 裕さんへ!!


こんにちは!

将棋界は、藤井5冠の連勝記録が始まりの元でしたかね^^

コロナに絡む話題も増えてきましたね。

天彦さんの申請は、否決されましたが、日浦8段の鼻だし反則も、愉快な話でした。笑)

藤本渚新四段は不戦敗は厳しすぎますね。

囲碁界も少女棋士の中村菫さんが初タイトルを獲得とか。!

こんにちは、、荒野鷹虎さん。

以前ならニュースとして取り上げられなかった将棋界の話だったことでも取り上げニュースになるようになあったようですね。
天彦九段の無マスク着用反則負け以来特にでしょうか?
2月1日に日浦八段の鼻だしマスクで二度目の反則負けのニュース。
きょうは、竜王戦6組戰で藤本渚新四段が会場を間違って不戦敗で連勝がストップしたとか。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

今、内科の検査で帰宅しましたが、冷たい風でしたねー。

雪祭りは、子供が成長してからほとんどいってません。

新庄監督と言えば愈々、今期から北広島の新球場ができますねー。

☆感謝☆

こんにちは
寒気団がなかなか去りませんね
こう寒いと猫はこたつで丸くなっています。
そういえばテレビで雪まつりみました。
新庄監督の雪像が映っていましたが
なかなかよく出来ていました。
☆×5

Re: 裕 さんへ!!

> こんばんは、荒野鷹虎さん。
>
> TVニュースを見ていると、ことしは雪まつりがコロナ以前の規模で始まったようですね。
> みているとプロジェクションマッピング で色々趣向があるようで、
> わたしの古い頭では考えられないようなお祭りになっているようですね。

お早うございます。!

昨夜は、PC不調で済みませんでした。

テレビも見ませんので、知りませんでしたが、大規模なお祭りになっているのですね。
コロナは、雪まつりで、武漢の女性が初めて、コロナ感染しましたよね^^

棋王は、また3連敗の雰囲気ですねー!?



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

暦だけの春?

こんばんは、荒野鷹虎さん。

TVニュースを見ていると、ことしは雪まつりがコロナ以前の規模で始まったようですね。
みているとプロジェクションマッピング で色々趣向があるようで、
わたしの古い頭では考えられないようなお祭りになっているようですね。

棋王位防衛は風前の灯火?という戦前の一般予想のようになる?
どう思われるますか??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: bettymimi さんへ!!



こんにちは!

此方こそお世話になり感謝しています。!
大変、励みになります。☆

こんにちは(^▽^)

いつもありがとうございます。
ポチして帰りますね。

Re: ジョニママさんへ!!


こんにちは!

それで最高の決め方だと思います。文科相より素敵ですね~~笑)
政府の本心も「そうしてください」という話ですkね^^。

ワクチンも押しつけはせず、自由になりつつあります。!

マスクどうなるのでしょう
とりあえずうちは外に出るとき
マスクをしていく方針と
パパと決めました(^_^;)

Re: ボス。さんへ!!



お早うございます。!

決めたことは実行すべきでしょうね。
国民を迷わすばかりですね^^

おはようございます。

マスク論争勃発ですね。。
どうなるのでしょう!?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママ さんへ!!


お早うございます。!

長崎チャンポンは美味しそうですねー!
今日は、節分、明日は立春ですのに真冬で寒いですね^^汗)

☆感謝☆

う、私もちゃんぽん食べて温まりたい
明日は立春なのに寒く寒くて。
嫌ですね。
☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<04 | 2023/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

-天気予報コム-

ジャンルランキング

                  にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
 

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (4)
政治・社会 (29)
野球 (29)
お知らせ (15)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (137)
阪神タイガース (41)
スポーツ (20)
周辺 (9)
真実と矛盾 (29)
恥ずか詩 (2)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (84)
YOU=TUBE (3)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (74)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

フリーエリア

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん