♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 首相来年解散を否定。WBC選抜の罪と罰。将棋、藤井5冠一人勝ち。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

首相来年解散を否定。WBC選抜の罪と罰。将棋、藤井5冠一人勝ち。

此の度は、N郎♪さんには大変、楽しませていただきありあとうございました。又、合える日もあり、楽しみにしています。☆
PCが超不調で、ご訪問とお礼にも行かれなかった事をお詫びいたします。汗)
☆お陰様でインターネットが接続され、皆さまとつながりました。但し、コメント欄が、不正常で「もう一度やり直してください」と表示されるようです。引き続き正常になるように努めて参りますので、お許しくださいませ。
☆今年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。


首相、増税前の解散「あり得る」 24年衆院選念頭か、来年は否定
12/28(水) 17:16配信


インタビューに答える岸田首相

 岸田文雄首相は28日、共同通信などのインタビューに応じ、防衛費増額に伴う増税を開始する前の衆院解散・総選挙について「可能性はあり得る」と表明した。衆院選日程は未定とした上で「今のところ、来年の選挙は考えていない」と語った。政府は、増税の開始時期を巡り「2024年以降の適切な時期」としており、23年末の与党税制改正で決める方針。その後、早ければ24年に増税が始まることになる。首相の発言は、同年の衆院解散の可能性を念頭に置いているとみられる。

【グラフ】内閣支持率の推移

 次期衆院選が増税前に実施されれば、それが選挙の争点となるのは避けられない。増税の実施時期は政局の焦点となりそうだ。


「攻めずに勝った…」藤井聡太竜王、解説者の驚きの“受け将棋” ファンも興奮「心に勝負の鬼を飼っている」「勝ち方えぐいw」/将棋・棋王戦挑決二番勝負第2局

棋王戦を特別協賛するコナミグループの担当者から花束を贈られる藤井聡太竜王(左)
 第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定2番勝負の第2局が12月27日、東京渋谷区の将棋会館で行われ、第1局に続き佐藤天彦九段(34)に連勝した藤井聡太竜王(20)が、渡辺明棋王(38)への挑戦権を獲得した。

 挑戦者決定トーナメントでは準決勝で藤井竜王を退けるなどして勝ち抜いた佐藤九段は2番勝負で1勝すれば挑戦権を獲得できたが、敗者復活戦を制して勢いのある藤井竜王との2番勝負で連敗した。佐藤九段は「残念だが、収穫の多い充実したシリーズだった」と対局後、長丁場の棋王戦挑戦者決定トーナメントを振り返った。

 5冠の藤井竜王は、棋王タイトルは初挑戦となる。6冠が懸かる第48期棋王戦コナミグループ杯5番勝負について、藤井竜王は対局後「しっかり準備し状態を整理して良い将棋が指せるよう頑張りたい」と棋王獲得に向けた意気込みを述べた。6冠については「意識せずにいままで通りの気持ちで5番勝負に臨む」と平常心を強調した。渡辺明棋王との五番勝負は、第1局が2月5日に長野県長野市「長野ホテル犀北館」で行われます。


侍J内定の巨人・戸郷は“WBC後遺症”が心配…菅野を襲うシワ寄せと原監督の高いハードル
12/28(水) 9:06配信
20221228-00000007-nkgendai-000-1-view (1)
日刊ゲンダイDIGITAL
WBC侍ジャパンのメンバーに内定した戸郷(C)日刊ゲンダイ

 巨人の戸郷翔征(22)が来年3月に行われるWBCの侍ジャパンのメンバーに内定した。

【写真】おデブ化したオコエ瑠偉が巨人入団 “鬼軍曹”大久保コーチのスパルタ指導でそぎ落とされるか
「自己評価が少し高い気がする。死に物狂いでやって欲しい」

 これ、一昨年のオフに楽天の石井一久GM兼監督が報道陣に漏らしたセリフである。厳しい言葉を向けられたのは、先の現役ドラフトで巨人に移籍することが決まったオコエ瑠偉(25)だ。

【写真】かつては“練習の虫”と呼ばれていたことも 現在とは雰囲気が違うオコエ瑠偉の制服姿(二十顎が目立ちすぎ)

 高卒4年目の今季は自己最多の12勝をマークし、自身初タイトルの最多奪三振を獲得。11月の侍ジャパン強化試合でも好投し、栗山英樹監督(61)が「肝」と言う「第2先発」要員として期待されている。

 ただ、日の丸を背負う重圧は計り知れない。前回2017年大会に出場したある選手は「WBCが終わって米国から帰国してすぐに開幕するのはきつかった。まず燃え尽き症候群のような精神状態になるので、切り替えるのが難しい。肉体的な疲労もすさまじくて、疲れがずっと抜けなかった」と証言している。特に投手がその年のシーズンで成績を落とした。

 例えばロッテ・石川は前年の14勝5敗、防御率2.16から17年は3勝11敗、同5.09。ソフトバンク・武田は14勝8敗から6勝4敗。中日のセットアッパー・岡田はWBC後に左手血行障害の手術を受け、前年の57試合からわずか9試合の登板にとどまった。

原監督は2ケタ勝利くらいでは満足しない

来季2023年は世代交代!?(菅野)/(C)日刊ゲンダイ

 戸郷が「WBC後遺症」に襲われた場合、そのあおりをモロに受けるのが、長年エースだった菅野智之(33)である。

 今季は10勝7敗。6勝7敗とどん底だった昨季から少し盛り返し、夢だったメジャー挑戦も断念した。原辰徳監督(64)は「力は落ちている」と指摘するが、日本代表、巨人のエース、場合によっては開幕投手の座も戸郷に引き渡すことになる来季、「数々の『重荷』を下ろせることで、菅野も楽に投げられる」とみる関係者もいる。ただ、「そんな簡単な話ではありません」と巨人OBがこう言った。

「菅野に『15、16勝は期待している』とノルマを課している原監督は、2ケタ勝利くらいでは満足してくれない。そもそも15勝以上は、全盛期だった17年(17勝)、18年(15勝)の2度しかない。30代になって右ひじ、腰などに故障歴のある34歳シーズンの成績としては、かなり高いハードルです。

 原監督は『チーム防御率(3.69)がリーグワーストでは(来季)優勝できるわけがない』と言っている。それなのに、FAは不調に終わり、投手補強は数人の外国人とドラフトの新人のみで計算はできない。その上、WBC出場で大きなダメージを受けるかもしれない戸郷のしわ寄せが“元エース”にのしかかるとすれば、例年以上の負担がかかることになりますよ」満身創痍のベテランにとって、WBC以上のプレッシャーかもしれない。
安倍氏地元事務所が閉鎖 昭恵さん、涙ぐみながら看板外す
2022/12/28 17:30


安倍元首相の地元事務所から看板を取り外す妻昭恵さん(右から2人目)=28日午後、山口県下関市

山口県下関市にある安倍晋三元首相の事務所が28日、閉鎖された。地元事務所は27日閉鎖の同県長門市内と合わせて2カ所で、長年にわたる安倍氏の活動拠点が区切りを迎えた。立ち会った後援会幹部は記者団に、後継候補に浮上している吉田真次・下関市議(38)に対し、衆院山口4区補欠選挙への立候補を打診したと説明。「安倍イズムをしっかりと受け継いでいただける方に後事を託している」と述べた。

下関事務所の閉鎖には安倍氏の妻、昭恵さんが姿を見せた。後援会関係者らが見守る中、「あべ晋三事務所」と書かれた看板を涙ぐみながら取り外した。

伊藤昭男後援会長によると、後援会と安倍家双方から吉田氏を推す声が出ていた。吉田氏は既に内諾、近く記者会見する予定だ。山口4区補選は来年4月実施の見通しとなっている。

「速報」
「安倍氏を継ぐ」下関市議が補選に立候補表明 昭恵氏ら要請受け

衆院山口4区補選への立候補を表明する下関市議の吉田真次氏=2022年12月30日午前11時9分、山口県下関市竹崎町4丁目、山崎毅朗撮影

 安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区の補欠選挙で、自民党下関市議の吉田真次氏(38)が30日、下関市内で会見を開き、立候補を表明した。安倍氏の妻・昭恵氏と後援会から要請を受けたとし、自民党の公認を得たい意向を示した。補選は来年4月23日にも行われる見通し。

 吉田氏は会見で「安倍先生がこれまで目指してこられた憲法改正や拉致問題の解決など、遺志をしっかりと引き継いで力を尽くしてまいりたい」と語った。

 下関市出身。大阪府議の秘書を経て2011年に下関市議に初当選し、3期目。現在は安倍氏に近い市議会会派の会長を務める。

 下関市が中心となる4区補選を巡っては、昭恵氏が7月時点で立候補しない意向を明言。安倍氏の兄弟の子や秘書だった下関市長らの名が挙がったが、後継選びは難航した。


コロナ 発熱外来 患者相次ぐ 薬が不足も “感染対策徹底を”
2022年12月30日 10時52分

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、都内のクリニックの発熱外来には患者が相次いで訪れ、薬が不足するところも出てきています。医師は医療体制が手薄になる年末年始は特に基本的な感染対策を徹底してほしいと呼びかけています。

東京品川区のクリニックの発熱外来では、年内最後の診察日の28日は、発熱などを訴える患者が次々と訪れました。

このうち妊娠中の30代の女性はワクチンを3回接種していましたが新型コロナと診断され、妊娠中も服用できる解熱剤などを処方されていました。

また、30代の男性は市販のキットで陰性だったということですが、検査で新型コロナの感染が確認されました。

クリニックでは新型コロナとインフルエンザを同時に検査できるキットを使っていて、発熱を訴えた20代の男性はインフルエンザと診断されていました。

このクリニックでは2週間ほど前から患者が増え始め、この日は午前中だけで5人が新型コロナ、3人がインフルエンザと診断されました。

ほとんどが軽症のため、せきや鼻の薬、解熱剤が必要な患者が多いということですが、処方しても薬局に在庫がないケースも出てきているということです。

三浦医院の三浦和裕院長は「薬がないと辛い思いをする患者が出てくるので多めに薬をもらうことは控え、適正な使用を心がけてほしい。年末年始は医療体制が手薄になるため基本的な感染対策をいっそう、徹底してほしい」と話していました。
 

◆「掛りつけ病院への電話について」◆
コロナ感染が再び急増する中、発熱外来の問い合わせや対応で午前中が大変混みあい、電話がつながりにくくなっています。
ワクチン等の予約は出来るだけ午後にお電話いただきますよう、ご協力お願い致します。

当院は札幌市の発熱外来に指定されていますが、少ない人員で実施しているため、受け入れ枠に限りがあります。
 当日電話予約をいただいてから受け入れているため、予約なしで直接ご来院された場合、お受けできない場合があります。
また、検査のみを目的とした受診はお受けしていません。
この間、発熱外来を受診した患者さんの中から「十何件も断られて、やっと受け入れてもらえた。」などの声も出ており、発熱等症状のある方が受診困難な状況が生まれています。11月は受診者の約8割が陽性という結果でした。
 できることに限りはありますが、少しでも受診先に困る方を受け入れ、市内の医療に貢献していきたいと考えております。



「新型コロナワクチンについて」
 オミクロン株対応のワウチンの予約受付をしております。
対象は3回目・4回目・5回目の接種券が届いている方です。
1・2回目の方は対象外ですので、御承知おきください。
 現在の、予約状況は、来年1月以降のご案内となります。


私は、10月に4回目のワクチン接種をいたしましたが、右腕に強い痛みが出て未だに、湿布をして我慢しています。その間、37・5度の微熱でPCR検査をして陰性でした。先月、5回目の接種券が届きましたが、迷いながらも掛かり付け病院に電話かけてもつながりません、上記の理由だったのですね。知りませんでした。5回目の拙守をした人から聞いたところ、副反応が厳しいという。微熱が出て心配になりPCR検査をしましたが、陰性で、インフルだったという。色々悩みましたが、予約を取らず5回目はしていません。何度すれば終わるのか?と考えさせられます。

<新型コロナ・28日>東京都で2万243人感染、23人死亡
2022年12月28日 16時49分

 東京都は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者2万243人と、23人の死亡が確認されたと発表した。病床使用率は54.7%。感染者は先週の水曜日より943人減った。前週の同じ曜日を下回ったのは23日ぶり。
▶29日の感染速報はこちら

 1週間平均の新規感染者数は、28日時点で1万7288.6人で、前の週に比べて105.9%。都内の累計患者数は394万3836人となった。
 年代別では0歳158人、1~4歳710人、5~9歳962人、10代1900人、20代3636人、30代3759人、40代3451人、50代2766人、60~64歳847人、65~69歳433人、70代880人、80代533人、90歳以上208人。65歳以上の高齢者は2054人だった。
 亡くなったのは50~90代の男女。
【関連記事】年末年始に発熱したらどうする?事前の備えは? コロナに加えインフルも流行期入り 逼迫度高まる発熱外来


中国、脱北者を日本に引き渡し 異例対応、日本人妻の孫
12/30(金) 21:06配信
共同通信

女性脱北者の移動経路

 中国政府が北朝鮮から中国に2020年春ごろ渡った女性脱北者を摘発し、日本政府へ同年12月に引き渡していたことが分かった。日本外務省は在日朝鮮人の夫と共に帰還事業で北朝鮮に渡った日本人妻の孫と判明したため女性を支援。日本への移送を中国側に働きかけた。中国国内で拘束された脱北者は北朝鮮へ送り返されるケースが大半で、中国が引き渡しに応じるのは異例の対応という。関係者が30日、明らかにした。

【写真】横田夫妻の孫、幻の留学案 「結婚」判明し訪日断念

 20年12月は新型コロナウイルスの水際対策を巡り、日中でビジネス往来が再開された直後。

 日本外務省は同種事案を公表していない。今回についても「コメントできない」としている。
関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!

応援ありがとうございます。!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは
☆×5にて失礼します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん