♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 リハビリは心身ともに健康になる。阪神と巨人は、ヤクルト優勝で、どちらが有利か?

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

リハビリは心身ともに健康になる。阪神と巨人は、ヤクルト優勝で、どちらが有利か?

   
介護保険者証は、65歳の誕生日の前に、「要介護」の認定を受けたお方に区役所から郵送されてきます。私は、2年前「要支援1」の認定で、此処、「やすらぎデイサービスセンター」を利用しようと思い「体験学習」を受けました。一日40名の定員ですが、平均20~30名ほどが利用しているらしい。今日は、19名でしたので、午前中の風呂(温泉ではなかった)は一人でゆっくり入られました。希望すれば、介護員のサービスも受けられます。利用客同氏は、余り会話が無く静かでした。マスクと.黙食が身についたか。食事が、素晴らしい栄養バランスが取れた和食でしたが、独り者の私は、最近このような美味しご飯を食べたことがありませんでした。なるほど、2年間で、約10kg痩せたわけだと思いました。その日により和洋中があります。毎日でも通所したいと思いましたが、「要支援1」が邪魔になります。「週1」のサービスなのです。ヘルパーさんのサービスも同じです。午後からは、介護士さんのリードで、ストレッチ体操をしましたが、寝てばかりいたせいか、辛くて10回の処5回にしてもらいました。しかし、続ければ確実に、筋肉がつき、歩くことも容易になりそうです。職員は皆さん若い優しい人ばかリでした。近く、担当の介護支援専門員のYさんが来て正式に決めようと決断しました。4階建ての2階が、「特養ホーム」ですが「なかなか空きがなく簡単には入られないですね」ということでした。停所得者のための施設ですが、弱者に薄い政府の方針です。
施設は、広々とした空間でテレビを見たり、電動椅子で癒したり、喉が渇けば、自動販売機も備えています。15時になり、それぞれの地区に分かれてバスの送迎があります。家に着いたときは16時でした。疲れましたが次回が楽しみです。


☆巨人が敗れたため、阪神・巨人・広島・中日の4チームが、69勝を目指して3位争い☆
b-ce (21)
中日が残り試合が5試合あるので全勝すれば、68勝になります。そこで中日にも、可能性が出て来たのです。
勝率が同じ場合の上位チーム決定方法について、今季のセ・リーグは次のように定めている。
セ・リーグ
(1)勝利数が多い球団
(2)当該球団間の対戦勝率が高い球団
(3)リーグ内対戦成績(各球団125試合)の勝率が高い球団
(4)前年度順位が上位の球団
 「その中で最も勝利数の多い球団」

下記の成績は、古いので、(新しい表が出ました。)
 b-ce (20)b-ce (22)
この24日現在の表で考えてみる。広島が有利と出ます。計算式は下記と同じです。25日の表が出ましたね。



 勝利数も同じ場合はどうなるのか。
 「シーズン中の当該球団間の勝率が高い球団」
 プロ野球のヤクルトが2連覇を決めたセ・リーグは、クライマックスシリーズ(CS)出場権をかけた3位争いも白熱している。2位のDeNAまでは順位が確定。ただ、その後は3位巨人、同率4位の阪神、広島の3チームが0・5ゲーム差以内にひしめき合う歴史的な大混戦だ。

 25日終了時点で、巨人は67勝71敗3分け=勝率4割8分6厘▽阪神、広島は66勝71敗3分け=勝率4割8分2厘の成績。残り試合は巨人が2試合、広島と阪神は3試合ずつ。直接対決はないため、3チームが残り試合を全勝すると最終成績は69勝71敗3分、勝率4割9分3厘で並ぶ。どのチームも自力でのCS進出可能性が消滅する極めて珍しい現象となっている。

 最終的に3球団の勝率が並んだ場合は規定により、当該球団間の対戦成績を合算し、最も勝率が高い球団が上位となる。巨人は23勝26敗1分け(阪神、広島戦)=勝率4割6分9厘、阪神は23勝24敗3分け(巨人、広島戦)=勝率4割8分9厘、広島は26勝22敗2分け(巨人、阪神戦)=勝率5割4分2厘――となり、広島のCS進出が決まる。
b-ce (23)
 2球団の勝率が並んだ場合は、当該球団同士の対戦で勝ち越したチームがCSへ。そのため巨人と広島が同率の場合は巨人、巨人と阪神の場合は阪神、阪神と広島の場合は広島がCS進出となる。1試合でも敗れればCS進出が極めて険しくなる熱戦が、最後まで続く。【角田直哉】
27日の予告先発
9/26(月) 17:42配信
共同通信
 ◇セ・リーグ

ヤクルト・高梨―阪神・青柳(神宮)
“CS出場も個人タイトルも正念場” 阪神エース青柳晃洋でヤクルト撃破へ 約2か月勝利なし
9/26(月) 15:50配信
日テレNEWS

阪神・青柳晃洋投手

NPB(日本野球機構)は27日開催のヤクルトvs阪神(神宮球場)の予告先発を発表。ヤクルトは高梨裕稔投手(7勝8敗、防御率4.15)、阪神は青柳晃洋投手(12勝4敗、防御率2.07)です。

逆転でのクライマックスシリーズ出場を狙う4位阪神の残り試合数は3。3連勝を飾っても、巨人と広島の結果次第では出場を逃す可能性があるため、何としても勝利が求められます。

そして青柳投手のタイトル獲得にとっても正念場です。勝利数は戸郷翔征投手(巨人)と並び、リーグトップの12勝。防御率は2位西勇輝投手(阪神)に0.11差をつけてのトップ。また現在トップの勝率も、シーズン13勝以上が規定となるため、あと1勝が必要です。

青柳投手自身は8月2日以来、およそ2か月白星から遠ざかっている状況。チームにとっても個人にとっても、大一番での勝利を目指します。
阪神快勝で3位タイに浮上!青柳は13勝で最多勝など〝3冠〟に前進

 6回、村上を空振り三振に仕留めた青柳(撮影・堀内翔)1回無死、先頭打者本塁打を放った中野拓夢(右)を迎える青柳晃洋らナイン(カメラ・清水 武)

 「ヤクルト1-4阪神」(27日、神宮球場)
b-ce (23)
 逆転CS進出を狙う阪神が勝利し、巨人と並んで3位タイに浮上した。先発の青柳は6回6安打1失点でリーグ単独トップ13勝目。8試合ぶりに白星を挙げた。

 1点の援護をもらった初回、安打と四球などで2死二、三塁といきなりピンチを招いたものの、5番・オスナを見逃し三振。二回にも先頭から長岡、内山壮に連打を浴びるなど1死二、三塁と危機に陥ったが、後続は断った。三回は初めて三者凡退に抑えると、中盤はテンポ良くスコアボードにゼロを並べた。

 青柳は最多勝、勝率、最優秀防御率でリーグトップに立っており、〝3冠〟にも前進する大きな1勝となった。

 そして3点リードの八回からは3番手で湯浅が登板。三者凡退で4番・村上も154キロの直球で空振り三振に仕留めた。これで26試合連続無失点、43ホールドポイントと最優秀中継ぎ賞のタイトル獲得がグッと近づいた。

 4-0の六回には先頭・宮本に左越えソロを被弾。2死からは安打と四球で2死一、二塁とピンチを背負ったが、7番・内山壮を三ゴロに仕留めて最少失点でしのいだ。

 打線は初回に中野がプロ入り初の先頭打者弾を放ち、先制に成功。さらに1-0の四回、1死満塁の好機で打席に入った高寺が、高梨から中犠飛を放ち、プロ2打点目をマークした。

 勢いに乗った攻撃陣。2-0で迎えた五回、中野と近本が四球を選び1死一、二塁。ここで4番・大山が勝負強さを発揮。3ボールから4球目を振り抜き左前適時打とした。その後2死二塁となり、5番・原口も中前へ適時打を運んだ。強敵も抑えた。日本選手最多56本塁打に王手をかける村上とは3打席対戦し、1四球を与えたものの無安打に。第3打席にはフルカウントからの8球目、146キロ外角高め直球で空振り三振に斬り、場内からは大きな拍手が送られた。


阪神・中野がプロ初の初回先頭打者弾! 最多安打争いでもトップに再浮上
9/27(火) 18:11配信
サンケイスポーツ

一回、先頭打者本塁打を放った阪神・中野=神宮球場(撮影・宮沢宗士郎)

(セ・リーグ、ヤクルト-阪神、23回戦、27日、神宮)阪神・中野拓夢内野手(26)がプロ初の初回先頭打者ホームランを放った。一回、ヤクルト先発・高梨の117㌔カーブを振り抜いた。打球は右翼スタンド最前列にズドン。試合開始直後の一発は、7月3日の中日戦(バンテリンドーム)以来の5号ソロ。今季154安打目を放ち、中日・岡林と並んで最多安打争いのトップに再浮上した。
阪神 ラッキーボーイ高寺が2試合連続打点 犠飛でリード広げる
9/27(火) 19:23配信
デイリースポーツ
 
4回、中犠飛を放つ高寺(撮影・金田祐二)

 「ヤクルト-阪神」(27日、神宮球場)

 阪神・高寺が追加点を挙げた。1-0の四回、1死満塁の好機で打席へ。高梨から中犠飛を放ち、プロ2打点目をマークした。

 高卒2年目の高寺は23日広島戦(マツダ)でプロ初安打初打点を記録。矢野監督からラッキーボーイと期待されている。セ・リーグ、ヤクルト-阪神、23回戦、27日、神宮)阪神・原口文仁内野手(30)が5年ぶりの犠打で好機を広げた。1-0で迎えた四回。先頭の近本が中堅フェンス直撃の二塁打を放つと、大山が四球で無死一、二塁。その初球。一塁線へ絶妙なバントを決めた。原口が犠打を記録するのは、2017年6月8日のオリックス戦(京セラ)以来。絶対に負けられない一戦で勝利への執念をみせた。続く佐藤輝が四球で1死満塁とした打線は、高寺が中犠飛を放ち追加点。2-0とリードを広げた。

阪神】長坂拳弥、特例2022対象選手として出場選手登録外れる 喉の違和感訴え
[2022年9月27日19時16分]

阪神長坂拳弥(22年5月25日撮影)

阪神の長坂拳弥捕手(28)が27日、特例2022対象選手として出場選手登録を外れた。

球団によると喉の違和感を訴えたため。今季はここまで27試合に出場し打率1割7分5厘、1打点。代替選手として栄枝裕貴捕手(24)が登録された。

阪神の次期監督に内定した岡田氏。2005年から遠のくV奪回が託される


阪神の次期監督に、元監督の岡田彰布氏(64)が内定したことが26日、分かった。レギュラーシーズン終了後に正式に発表される見通しだ。キャンプイン前日の1月31日に、矢野燿大監督(53)が今季限りでの退任を表明。次期監督が注目されていたが、2005年にリーグ優勝に導き、在任5年で4度のAクラス入りを果たした同氏に白羽の矢が立った。

2023年、18年ぶりのリーグ優勝を目指す新生タイガースの指揮官が内定した。OBで元監督の岡田彰布氏。在任5年間でAクラス4度、05年にはチームを最後の優勝に導いた手腕に、V奪回を託す。

異例ずくめで幕を開けた今年。キャンプイン前日の1月31日に、就任4年目の矢野監督が今季限りでの退任を表明した。前代未聞の状況で開幕を迎え、そこからリーグワースト記録となる9連敗。1勝15敗1分の勝率・063と、歴史的なつまずきを見せた。



DeNA・上茶谷―中日・勝野(横浜)

 【中日】勝野昌慶、4回途中3失点で降板 4回、連続本塁打浴び同点に…今季最後の先発飾れず
9/27(火) 19:33配信
中日スポーツ

4回裏無死、ソト(右)に左越えソロを打たれた勝野

◇27日 DeNA―中日(横浜)


 中日先発の勝野昌慶投手は4回途中を3失点で交代。今季最終先発だったが勝利投手の権利を得られずに降板した。

 2点リードの3回に2死満塁から佐野に押し出し四球を与え1点差に迫られるも、続く牧は二ゴロで切り抜けた。しかし、味方が1点を追加した4回、先頭の宮崎とソトに連続本塁打を浴び同点にされた。続く伊藤に四球を与えたところで2番手・山本に交代した。


【中日】CS進出完全消滅 指揮1年目Bクラスの立浪和義監督「今年を象徴したような負け」一問一答
b-ce (23)
2022年9月27日 21時53分スポーツ報知 # 野球# プロ野球# 中日
立浪監督

 ◆JERAセ・リーグ DeNA8―3中日(27日・横浜)

 DeNAに競り負け、2年連続のBクラスが確定した。これでわずかに残していたCS進出の可能性も完全に消滅し、立浪和義監督の就任1年目の今季は4位以下が決まった。

 この日は3回に最多安打を争う岡林と、首位打者を狙う大島の連続適時打で幸先良く2点を先制したが、先発・勝野が4回途中3失点と奮わなかった。その後は安定のリリーフ陣がつないだが、最後は6番手・清水が桑原に痛恨の勝ち越し2点打を浴びた。

 これで“天敵”DeNA戦は、4勝17敗1分けで借金13の屈辱。残り3戦で、何とか意地を見せたい。

 以下、立浪監督の一問一答。

 ―勝野が粘りきれなかった。

 「(味方が点を取った)その裏に抑えていればいい流れになっていったんでしょうけど、点取ったあと2度ですか?点とられたというのは非常に。連続ホームランもありましたし、本人も『勝てない』という意識はあるんでしょうけど、せっかく勝てるチャンスをそういう風に、もっていってしまった」

 ―勝野は序盤良かったが。気持ちの問題か?

 「気持ちの問題もあるでしょうし、結果打たれているボールは甘いので、そらコントロールとか技術的な問題もあると思いますけど。もちろん本人が点を取ってもらったので抑えないといけないと、そういう気持ちがああいう形になったかもしれないですけど。ずっとおんなじことしてたら勝ちもつかない。今日は非常にもったいなかった」


【ヤクルト】村上宗隆、第4打席三振で打率.320 2安打の中日大島.3191で8毛差に大接近
2022年9月27日 21時21分スポーツ報知 # 野球# プロ野球# ヤクルト

6回ヤクルト1死、村上が空振り三振に倒れる

◆JERA セ・リーグ ヤクルト―阪神(27日・神宮)

 シーズン56号に王手をかけているヤクルトの村上宗隆内野手(22)が「4番・三塁」で出場。

 阪神・青柳の前に四球、二ゴロで迎えた6回1死の第3打席は高めの速球に空振り三振。

 8回の第4打席は湯浅の154キロ直球に空振り三振となった。

 この時点で村上の打率は3割1分9厘9毛で四捨五入して3割2分となった。

 史上最年少3冠王へ、打率のライバル、中日・大島がDeNA戦(横浜)で2安打し、打率3割1分9厘1毛で試合終了。その差「8毛」に大接近してきた。


9月28日予告先発
ヤクルト・市川―阪神・伊藤将。18時。
阪神の先発は伊藤将。9月7日のヤクルトとの前回対戦では、9回5安打1失点で完投勝利を挙げた。クライマックスシリーズ進出を目指すチームのためにも、今季10勝目がかかる自身のためにも、再び勝利につながる投球を披露したい。一方のヤクルトはオスナに注目。前述の試合で2安打を放つなど、伊藤将からは通算11打数5安打をマークしている。今夜も相手左腕から快打を連発し、プロ初先発に臨む市川に援護点をプレゼントできるか、前夜の試合を快勝した阪神。連勝を決めて29、30日に試合がある広島にプレッシャーをかけておきたい。


 

阪神・中野が2試合連続の先頭打者弾 CS進出狙う中、幸先よく先取点奪取
 1回、2試合連続の先頭打者本塁打を放った中野(左)を迎える矢野(撮影・堀内翔)

 「ヤクルト-阪神」(28日、神宮球場)

 阪神・中野拓夢内野手(26)が初回に先制の6号ソロを放ち、これで2試合連続の先頭打者弾となった。

 プロ初先発の市川のカーブを打ち砕いた。カウント1-2からの4球目、中に入ってきた変化球を強振。前日と同じように右翼方向に向かって伸びた当たりはスタンドに着弾。幸先良く先取点を奪取し、2年連続2桁勝利を狙う先発・伊藤将への援護点にもなった。


 2試合連続の先頭打者弾はプロ初。中野のバットが止まらない。「良い勝ち方ができた次の日でしたし、昨日と同じく試合の入りでチームに勢いを付けるような仕事がしたいと思っていました。しっかり振り抜くことができましたし、先頭打者でホームランという形で先制することができて良かったです」とコメントした。

【阪神】伊藤将司、同点に追いつかれ降板…2年連続2ケタ勝利スルリ 6回途中1失点
9/28(水) 20:11配信
スポーツ報知
6回1死二塁、マウンドに集まる(投手・伊藤将司、捕手・梅野隆太郎ら阪神ナイン(投手・伊藤将司、捕手・梅野隆太郎)(カメラ・竜田 卓)

◆JERAセ・リーグ ヤクルト―阪神(28日・神宮)

 阪神の伊藤将司投手が6回途中でマウンドを降りた。

 初回から3者凡退に抑える好投を見せ、9人連続無安打をマーク。4回は先頭の赤羽に安打を許したが、スコアボードには0を並べた。しかし、1点リードの6回。先頭の松本友に左前打を打たれると、2死三塁から奥村に投ゴロ内野安打を許し、同点に追い付かれた。さらに、一塁へ悪送球で二塁に進まれ、村上を迎えたが申告敬遠。6回途中4安打8奪三振1失点で降板した。

 新人年から2年連続2ケタ勝利に王手をかけていたが、10勝目とはならなかった。


【6回裏2死攻撃中】 ◇開始18時00分◇神宮
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  阪 神 1 0 0 0 0 0 1
ヤクルト 0 0 0 0 0 1 1
【阪神】 伊藤将 浜地
【ヤクルト】 市川 大西
[本塁打] 中野6号(神)

何時もの通り6回から勝利の方程式を取らなかったのか?伊藤将は10勝を逃すし、一手遅れた采配である。負けたら終わりである。◆
右腕得意の原口が左前適時打 阪神が勝ち越しに成功
2022/09/28 20:50デイリースポーツ

右腕得意の原口が左前適時打 阪神が勝ち越しに成功

 8回、左前に勝ち越し打を放つ原口(撮影・西岡正)

(デイリースポーツ)

阪神快勝に神宮で矢野コールの大合唱 指揮官再び登場に虎党沸く
  
 関東の阪神ファンに別れを告げる矢野監督(撮影・西岡正) 連勝にわき、矢野監督にエールを送る阪神ファン(撮影・飯室逸平) 目を潤ませ、関東の阪神ファンに別れを告げる矢野監督(撮影・西岡正)(岡田氏が現れた。)
 「ヤクルト1-2阪神」(28日、神宮球場)

 阪神が3連勝で単独3位に浮上した。

 八回に原口が決勝打を放ち、1点を守り切っての大きな1勝。試合後、矢野監督が三塁ベンチから左翼ファウルゾーンを歩いて球場を後にする際には左翼席のファンからは「矢野コール」の大合唱となった。矢野監督は一度通路奥に姿を消したが、鳴りやまない矢野コールに再び登場し、帽子を取って左翼席に手を振った。虎党からは拍手と歓声が沸き起こった。

 同球場は選手の入退場口がグラウンドに面しており、客席から見える構造。シーズンでは神宮ラストゲームのため、今季限りで退任する指揮官への思いが「矢野コール」になったとみられる。

 チームは執念の3連勝。4位巨人とは0・5差とし、CS進出にまた一歩前進した。

 矢野監督は「みんな俺に対していろいろメッセージ書いてくれ、ボードやタオルや名前もいつもより多くて。コールもしてもらって。でも、これで終わりと思ってないし、今日は今日でシーズンの中でね、ありがとうございましたっていう思いで頭を下げさせてもらった」と語った。




【中日】溝脇が均衡を破る先制打!最下位確定回避、柳危険球退場も投手陣完封リレー、R.マルティネス38セーブでリーグ首位に
9/28(水) 20:45配信
最下位確定を回避した中日ドラゴンズ

■プロ野球 DeNA0-1中日(28日・横浜スタジアム)

中日は終盤に0-0の均衡を破る先制点を挙げ、投手陣が無失点リレーでリードを守り切り最下位確定を回避した。先発の柳裕也(28)は危険球退場となり、1回1/3の19球(被安打1)でマウンドを降りたが、リリーフ陣がDeNA打線をわずか2安打に抑え、三塁を踏ませないピッチング。ロドリゲスが6勝目を挙げた。チームは今季17度目の完封勝利で、64勝74敗2分の借金10。残り3試合(DeNA2、広島1)。

打線は2回、ビシエドが相手の失策で出塁すると、高橋周と土田のヒットなどで2死満塁のチャンスに。ここで石橋がライトフライを打ち上げ、三塁のビシエドがタッチアップで本塁を狙うがタッチアウト。4回は先頭の阿部が四球となるが、ビシエドが両リーグワーストとなる今季20個目の併殺打に倒れた。

柳は初回3者凡退に抑えるが、2回1死から宮崎に2塁打を打たれると、続くソトに頭部へのデッドボールを与えてしまい危険球退場となった。緊急登板となった2番手・鈴木博志は6回まで打たれたヒットはわずか1本のみの好投で、7回は3番手・ロドリゲスが3者凡退に抑えた。

打線は両チーム無得点のままで迎えた8回、1死から大島が死球を受けると、阿部とビシエドの連打で満塁のチャンスに。ここで高橋周が見逃しの三振となるが、代打・溝脇がセンターへ均衡を破るタイムリーヒットを放ち、中日が先制に成功。

8回は4番手・清水達也が代打・オースティンを見逃し三振に仕留めるなど3者凡退に抑え、9回はR.マルティネスも3人で抑え、リーグトップの38セーブ目を挙げた。

この日、大島洋平(36)と岡林勇希(20)はノーヒットに終わった。


【阪神】藤浪晋太郎、今オフにもメジャー挑戦へ…シーズン後にポスティング会談
2022年9月28日 1時55分スポーツ報知 # 野球# プロ野球# 阪神


メジャー挑戦が明らかになった藤浪晋太郎

 阪神・藤浪晋太郎投手(28)が今オフにもポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦する可能性があることが27日、分かった。昨オフから球団にはメジャー志向を伝えており、今シーズン後に再び、話し合いの場が設けられる予定だ。メジャー球団のスカウトが登板を視察するなど、水面下で米球界の注目を集めていた藤浪。エンゼルス・大谷と同年代で、今季復活した剛腕の動向に注目が集まる。
◆ポスティングシステム 日本のプロ野球から海外フリーエージェント(FA)権の取得前に米大リーグに移籍する制度。NPBが球団からの申請を受理してMLBに伝え、MLBが全球団に通知した翌日から30日間、選手はメジャー30球団と交渉が可能になる。契約した球団は日本の所属球団に譲渡金を支払うが、金額は契約内容により変動する。

https://hochi.news/articles/20220928-OHT1T51009.html?page=1
阪神・百北球団社長 藤浪からポスティングの申し出認めるも「球団として結論を出したわけではない」
9/28(水) 18:01配信
スポニチアネックス
<ヤ・神> ウォーミングアップを行う藤浪(撮影・大森 寛明)

 阪神の百北幸司球団社長(61)が28日、神宮球場で取材対応し、藤浪からポスティングシステムを利用してMLB移籍の申し出があったことを認めた。

【写真】梅野(左)と話し込む藤浪

 「藤浪選手の方からポスティングでの移籍の申し出を受けたのは事実でございます。とは言いながらも、タイガースにとって大事な選手であるし、大事な戦力に変わりはないので、球団としてはまだポスティング移籍について結論を出したわけではございません。今後、本人と話をしながら、最終的に球団としてどうしていくかを決めていきたいなと思っています」

 藤浪からは昨オフに申し出があったといい、これまでも数回、話し合いの席を設けてきた。次期監督の意向も踏まえての判断になるかとの問いには、「それはその通りということですね」と同社長。今後も継続的に話し合いを重ねて、結論を出していくことになりそうだ。


 延期日程は黒田五段の体調を確認して決定する予定です。




永瀬拓矢王座VS豊島将之九段 第70期王座戦五番勝負第3局
更新:2022年09月26日 17:00
  img_2754 (1)
(有名人の額も沢山飾られています。)
永瀬拓矢王座に豊島将之九段が挑戦する 第70期王座戦五番勝負第3局が、9月27日(火)に京都市東山区の「ウェスティン都ホテル京都」にて行われます。
ウェスティン都ホテル京都(1)
対局場の「ウェスティン都ホテル京都」は、京都・東山に位置するホテルで、2020年には130周年を迎えました。周辺には南禅寺を始めとする名所や旧跡が多く、観光にも最適のロケーションです。
ウェスティン都ホテル京都(2)
ホテルには、京都市の重要文化財(名勝)に指定されている「葵殿庭園」と「佳水園庭園」があります。同ホテルは1世紀以上の歴史があり、改築、拡充されるとともに、植栽や裁定が行われてきました。ホテルの歴史をともに見守る美しい庭園です。


(佳水園庭園入口)(葵殿庭園に流れる「雲井の滝」)(控室から望めるのは葵殿庭園)





住所:〒605-0052
京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
TEL: 075-771-7111
https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/

(武蔵)

これまで王座戦と名人戦が戦われており、本局は第68期王座戦五番勝負第2局、▲久保利明九段-△永瀬拓矢王座戦以来、2年ぶり9回目の開催となります。


第2局は永瀬王座が勝ち、1勝1敗で本局を迎えます。

永瀬王座VS豊島九段は、過去21回対戦し、永瀬王座の11勝10敗です。

この模様は、Paravi、ABEMA、王座戦中継サイト、日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。


検分

関係者は、15時頃に対局場に到着しました。検分開始時刻は予定の18時から少し早め、17時50分頃から始まりました。対局室が明るく、永瀬王座は「駒が光るので暗めに」との要望から、光の強さが調整され、5分ほどで検分は終わりました。


朝の三条通
対局開始

9時、定刻どおりに対局が始まりました。永瀬王座は▲2六歩と飛車先を突き、豊島九段も△8四歩で相居飛車の出だしです。

戦型

戦型は角換わりの相早繰り銀となりました。第2局同様にどちらの着手も早く、研究はいき届いているようです。

午前中でも変化は最終盤

検討が活発に行われています。西田五段は、上図から▲3三同歩成△同金▲同角成△同桂▲2三飛成△8七銀▲6七金△7六歩▲6六銀△8六飛▲3三竜△9八銀不成▲7四桂(変化図)を調べました。

一気に最終盤に突入する変化で、西田五段は「この変化に限らず、常に終盤に突入する可能性があります」と、解説しました。
手を止める豊島
本譜は△3四歩だったので、▲6四歩と強く取り込む余地が生まれました。実戦は▲6四歩以下、△3五歩▲3四歩と進んで、豊島九段は手を止めます。20分考え、歩を打って角を追う。この手を見ると永瀬はスーツの上着を脱いだ。淡路九段と西田五段が継ぎ盤を挟み、脇九段も検討に加わる。☗6四歩☖3五歩☗3四歩☖4五桂と進むと☗3三銀が厳しいようだ。飛車を逃げれば☗3二銀成に、☖同角は☗3三歩成、☖3二同飛は☗2三飛成がそれぞれある。

△4五桂には▲3三銀が厳しい一打。逃げにくいのなら、△8七銀の攻め合いも考えられる局面です。面倒を見るか、攻め合うか、挑戦者はどのような方針を打ち出すでしょうか。この局面で定刻の12時10分になり、永瀬が30分以上考えたまま昼食休憩に入った。ここまでの消費時間は☗永瀬51分、☖豊島2時間17分。

(「緑があるのはいいねえ」と淡路九段)

(武蔵)

昼食
昼食のメニューは永瀬王座がビーフカレー(サラダつき)、アイスコーヒー、ウーロン茶、いちごのショートケーキ(15時のおやつをお昼に)、豊島九段がグリルチキン(ライス、サラダつき)、アイスティーです。

(永瀬王座の注文)

(豊島九段の注文)
対局再開

13時に対局が再開されました。手番の永瀬王座はすぐには指さず、しばらく考えています。
銀にヒモをつけていた桂を取る。昼食休憩を挟み、前手☖2五銀の1時間13分に迫る1時間12分を消費する長考だった。
 
(開運、厄除、縁結びの神として知られる日向大神宮)(ホテルの屋上庭園では、四季の移ろいを感じられる)


評価値は、永瀬王座72-28豊島挑戦者と大きく差がついている。
リードを広げる王座

△2二角は銀取りで、▲3一飛を消す攻防手です。しかし、検討を進める淡路九段と西田五段は▲5五桂△6四歩▲3三銀△2八飛▲5八金△2九飛成▲2二銀不成△6四桂▲3三歩成(変化図)を一例として挙げ、先手優勢と形勢判断をしました。

以下、△6六桂には▲4二とのほか、▲8四角の王手桂取りも有力です。先手玉は危険度を判断しやすいようです。
自陣に角を打ち、☗3一飛を防ぐ。直前に☖7六歩☗6六銀の交換が入ったため銀取りになっている。継ぎ盤には(1)☗5五桂☖6四歩☗3三銀の順が並ぶ。先手が銀を手放した瞬間に☖2八飛が後手の狙いだが、☗5八金☖2九飛成☗2二銀不成で先手の調子がよい。以下、☖7四桂は(A)☗3三歩成☖6六桂に☗8四角が王手桂取りになる。永瀬は25分あまり考えたところであぐらに崩す。ほかに(2)☗3三銀や(3)☗5五銀直も有力で、どれを選ぶのか。
16時頃、☖2二角までの消費時間は☗永瀬1時間44分、☖豊島3時間50分。永瀬は30分あまり手を止める。検討が進み、(A)☗3三歩成では先に(B)☗8四角が厳しいことが判明した。歩合いは二歩のため利かず、限られた受けしかないが、いずれも☗3三歩成が詰めろになる。

1時間3分の長考で☗5五銀直を永瀬は選んだ。持ち駒を温存して銀取りを受ける。

Paraviでの動画中継

動画配信サービス「Paravi(パラビ)」では、17時から本局の対局映像と、木村一基九段、本田小百合女流三段による解説をライブ配信します。
木村一基九段は、84手目△2二角の局面で「後手は玉形が弱いので逆転しづらい将棋になっています。永瀬王座としては分かりやすく勝ちに持っていきたいですし、豊島九段はどうやって(相手が)勝つのが難しい局面にもっていくかというところでしょう」とコメントしています。

”終局近し”
永瀬王座が2勝目を挙げ、タイトル防衛まであと1勝に
 

五番勝負第3局は93手で永瀬王座の勝ちとなりました。終局時刻は17時12分。消費時間は▲永瀬3時間4分、△豊島4時間17分(チェスクロック使用)。五番勝負は永瀬王座が2勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫りました。第4局は翌週火曜日、10月4日に神奈川県秦野市の元湯陣屋で行われます。

(飛龍)


関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: oharumama さんへ!!


おばんです!

お陰様で、阪神が、単独3位になり10月2日の甲子園でヤクルトと
再び対戦します。そこで、勝って晴れてCS出場です。☆

こんばんは。
阪神、単独3位になりましたね!
私プロ野球は詳しくないので、単独の意味などわかりませんが、今日のヤクルト戦に勝ててうれしいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!


おばんです!

マリーズは、本当に残念でした。泣き)

阪神の中野がロッテの八木投手と東北福祉大で同期でしたし、

頑張りますね~~。☆x5感謝☆

こんにちは
マリーズ敗戦です
せめて阪神は残りますように。
☆×5

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ジョニママさんへ!!



こんにちは!

本当にありがたく思いましたねー。!

食事と風呂が特に素晴らしかたです。☆

☆x5感謝ですねー☆

こんにちは
楽しめてよかったですね
食事は本当にありがたいですよね
☆×5

Re: 睦月さんへ!!


お早うございます。!

寧ろ私は、「要支援2」迄には成りたいですねー。苦笑)
リハビリは本当に本人次第ですねー。

有難うございます。!
頑張て良くなります。☆

Re: ボス。さんへ!!



お早うございます。!

兎に角食事は、最高でしたねー。!
久しぶりの御馳走でした。☆

おはようございます
我家のじぃちゃんは最初要支援2から始まりましたが
本当にあ!!と言う間に今や要介護4にまで・・・

こればかりは周りがヤンヤ言っても本人の「やる気」だけです
鷹虎さんは頑張って現状維持してください!
陰ながら応援してます

おはようございます。

食事が美味しいのは、何よりですね!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん