♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 巨人ー阪神戦。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

巨人ー阪神戦。

阪神、巨人に3連勝。6連勝を達成。

 6連勝に喜ぶ阪神ナイン(撮影・佐々木彰尚)
阪神6連勝に虎党歓喜 矢野監督誓う「ビッグウエーブにしていきます」


 6回、糸原が左前に同点適時安打を放ち、ガッツポーズする矢野監督(中)=撮影・佐藤厚


 
今季初登板初勝利を挙げ、佐藤輝(左)から肩をもまれる西純(撮影・佐藤厚)
 「巨人1-8阪神」(1日、東京ドーム)

 阪神が快勝。今季セ・リーグ最長6連勝で借金を10に減らした。首位巨人にはめっぽう強く、敵地での同一カード3連勝で対戦成績も5勝4敗とした。

 今季初先発の西純は7回3安打1失点と快投で今季初勝利。21年5月19日・ヤクルト戦(甲子園)以来のプロ2勝目をつかんだ。

 矢野監督は今季初登板で快投した西純を称賛。「うれしいです。これからの試合が本当に楽しみなピッチングを見せてくれました。ジャイアンツを相手にこういうピッチングができる。どのチームでも純矢のボールが通用すると証明できた、楽しみなピッチングでした」とうなずいた。
 打線は0-1の六回に苦戦していた先発・高橋を攻略。糸原の適時打で1点差とすると、2番手・デラロサから梅野が勝ち越し打を放った。八回には代打・糸井と山本に2点タイムリーが飛び出し、一気に突き放した。

 週明けからは甲子園。歓喜する虎党に、矢野監督は「ビッグウエーブにしていきたいですし、5月いいスタートきれ、いい形で甲子園に戻れる。ビッグウエーブにしていきます」と誓った。



【巨人】菅野智之、阪神に雪辱誓う「前回粘り切れなかったのでしっかりと自分のペースで」
2022年4月29日 6時30分スポーツ報知 # 巨人

キャッチボールで調整する菅野

 巨人の菅野智之投手(32)が29日の阪神戦(東京ドーム)に先発する。今季は同カードに2試合先発し、1勝1敗で防御率3・38。15日(甲子園)は佐藤輝に逆転2ランを浴びるなど、粘り切ることができず、2敗目を喫した。28日は横浜スタジアムでダッシュなどを行って最終調整したエースは「機動力のあるチームですし、前回の阪神戦では粘り切れなかったので、しっかりと自分のペースで自分のピッチングができるように頑張ります」とリベンジを誓った。

 前回登板となった22日の中日戦(バンテリンドーム)では、7回111球を投げて7安打1失点。プロ野球180人目の通算1500投球回を白星で飾った。自身の連敗も2でストップさせ、チームの5連勝に貢献。「まだまだ始まったばかりですが、何とか今日みたいな試合をたくさんファンの皆さんにお見せしたい」とG党へさらなる活躍を約束した右腕が、さらにチームを勢いづける。
【巨人】菅野智之が右肘違和感で登録抹消へ 阪神戦で自ら伝え今季最短3回2失点64球で降板
[2022年4月29日21時59分]

巨人対阪神 3回表阪神2死一塁、佐藤輝に先制の右越え2点本塁打を許し、打球を見つめる巨人菅野(撮影・浅見桂子)
<巨人2-3阪神>◇29日◇東京ドーム

巨人菅野智之投手が右肘の違和感で出場選手登録を抹消されることが決まった。

先発した29日阪神戦は序盤から直球が走らず、140キロ台中盤にとどまった。変化球も本来の軌道とはならず、苦しい投球を強いられた。試合中に自ら首脳陣へ伝え、今季最短の3回2失点、64球で降板し3敗目を喫した。桑田投手チーフコーチは「痛みとか故障ではなく、違和感があるということ。始まったばかりなので、大事に至らないようにするためにも1回抹消する」と説明した。

開幕から2連勝も出力が上がってこない。8日ヤクルト戦で打球が右足部外側を直撃し、4回0/3 4失点で降板。診断は打撲で大事には至らなかったが、続く15日阪神戦は6回1/3を6安打2失点と連続黒星となった。この日も3回2死一塁で佐藤輝に内角高め要求の直球がシュート回転して内に入ったところを先制2ランされた。悔しさを押し殺したエースは「先発の役割を果たせるように次回登板に向けてしっかり調整をしていきます」と言った。【為田聡史】


4連勝で、満足せずに今日も5連勝を目指しましょう。☆
見どころ
 
巨人の先発はシューメーカー。前回登板の中日戦では9回2安打無失点の快投を披露し、来日初勝利を完封で飾った。4月16日の阪神戦では黒星を喫しているだけに、今日はリベンジを果たす投球に期待したい。対する阪神はウィルカーソンが先発。ここまで登板した2試合は、いずれも6回以上を投げて1失点と安定したピッチングを見せている。今日も先発の役割を果たし、今季2勝目を挙げられるか。東京ドームは、ホームランが出やすい球場なので、佐藤輝と岡本の競演も注目だ。

放送予定
テレビ放送 読売テレビ1、日テレ1、BS日テレ、日テレジータス

阪神 今季初の3連勝 リリーフ陣が好投 矢野燿大監督「(後ろの)形ができてきた」
4/29(金) 7:02配信

日テレNEWS

今季初の3連勝を飾った阪神矢野燿大監督

◇プロ野球セ・リーグ 阪神3-2中日(28日、甲子園球場)

阪神が中日に1点差で競り勝ち、今季初の3連勝を飾りました。

2回に2点の先制を許した阪神は4回、先頭の中野拓夢選手から山本泰寛選手までの“4者連続安打”で同点に追いつきます。さらに、坂本誠志郎選手のショートへのゴロの間に糸井嘉男選手がホームに突入しセーフ。一挙に勝ち越します。

そのリードを6回以降、4人の投手リレーで守り切った阪神が中日に2連勝。雨天中止をはさんで3連勝を記録しました。

▽以下、阪神矢野燿大監督の一問一答

――今の気持ちは?

本当に手に汗むちゃくちゃ握りましたし、最後は優(岩崎優投手)を信じて、応援するだけでしたけれど、よく投げてくれました。

――秋山拓巳投手のどんな投球だったと評価?

本当はもうちょっと調整という時間を取ろうかというところだったんですけども、先発陣がちょっと状態が、投げられるピッチャーがいないという中で急きょ秋(秋山拓巳投手)にということで、しっかり投げてくれたと思います。

――(4回の)攻撃を振り返って?

打線全体がちょっと上がりつつあるというかなというところで、1、3塁、1、3塁という攻撃がうまくできましたし、山本ヤス(泰寛選手)もしっかりバントを決めてくれて。派手な点の取り方というのはまだできるところではないかもしれないですけど、ここで試合をしっかりつないで取れたというのは大きいと思います。

――初球でスクイズ。あのあたりは何が何でも1点を?

そうですね。ヤス(山本選手)は何でもできるタイプなんでね。そういうところではできるだろうという信頼関係の中でしっかりやってくれたということです。


――5回以降はリリーフがまさに鉄壁のリリーフとう感じでしたが?

開幕からなかなか形が決まらない中で、若い投手、浜地、湯浅が本当に自信を持って頼もしく成長してくれていますし、アルカンタラ、優というのもそれぞれの持ち味をしっかり出してくれていますし、こういう形ができつつあるというのはチームにとっても大きいかなと思います。

――少しずつ後ろが固まってきていますが?

浜地に関しても自信をもって送り出していますし、湯浅はもちろんそうですし。一番後ろが優というそういうところも形はしっかりできてきたなと思っています。

――今季初の3連勝。どう考えていますか?

ずっとね、なかなか苦しいシーズンですけれど、その中でみんながなんとかしようという試合が結果に結びついてきているので。あしたからジャイアンツ戦なりますけれど、トップを走っているチームなんでね、この勢いでしっかり戦っていきます。


【阪神】西純矢5・1巨人戦で329日ぶり3度目1軍マウンド 初伝統の一戦でプロ2勝目へ
[2022敵地年4月29日5時15分]

阪神対中日 練習でダッシュする西純(撮影・加藤哉)

19年ドラフト1位の阪神西純矢投手が5月1日の巨人戦(東京ドーム)に3度目の1軍先発マウンドに上がる。

1軍は21年6月6日のソフトバンク戦(甲子園)以来、329日ぶり。初の伝統の一戦でプロ2勝目を目指す。当初予定のガンケルは27日の練習で突然キャッチボールを中断するなど、右腕を気にするしぐさを見せていた。この日はノースローで、ストレッチやポール間走などのメニューをこなした。金村投手コーチは「大したことはないです」と軽傷を強調していた。

見どころ
1200041 (1) 
阪神の先発は青柳。4月15日の巨人戦では8回を1失点、22日のヤクルト戦では自身3年ぶりとなる完封勝利を挙げるなど、安定した投球を続けている。巧みな投球術でスコアボードにゼロを並べ、今日もチームを勝利へ導きたい。対する巨人の注目は吉川。青柳からは前回対戦で3安打を放つなど、通算打率.304をマークしている。ここまで好調なリードオフマンは、打線に勢いを与える活躍ができるか。

放送予定
テレビ放送 日本テレビ系、テレビ宮崎1、BS日テレ、日テレジータス

☆開幕試合から、5連敗、9連敗と43年ぶりのセ記録を打ち立てた、阪神だが、前回甲子園で巨人戦で、2勝1敗と勝ち越しを決めた。
今夜からの敵地東京ドームを戦場と思い死ぬ覚悟で最低勝ち越して欲しいものだ。まだ、CS出場の可能性がわずかに、残っているわけだから、セリーグの火が消えないように頑張って欲しいものだ。☆


阪神・ガンケル、異変か 西純5・1先発も

試合前練習、フェンスに座る阪神のジョー・ガンケル=甲子園球場(撮影・安部光翁)

阪神・ガンケルは28日、甲子園の外野でランニングなどのメニューは行ったものの、ノースローだった。前日27日にはキャッチボールを中断して投手コーチ陣と話し込む場面があり、アクシデントの可能性もあるが、金村投手コーチは「大したことはないです」と話すにとどめた。


試合前練習、キャッチボールを行う笑顔の阪神・西純矢=甲子園球場(撮影・安部光翁)
西純が1軍帯同で調整を続けており、ショートダッシュの往復やバント練習などの先発調整を行った。ガンケルが先発を回避した場合、5月1日の巨人戦(東京D)で今季初先発する可能性がある。


スタメン発表 巨人・坂本 ポランコ外れる 阪神・大山4番で3試合ぶりスタメン復帰

◇プロ野球セ・リーグ 巨人ー阪神(29日、東京ドーム)

首位の巨人対3連勝中の阪神の対決。両チームのスタメンが発表されました。

巨人はこれまで27試合に出場している坂本勇人選手がスタメンを外れベンチスタート。ポランコ選手もベンチスタートとなりました。

一方、阪神は24日のヤクルト戦で左脚を負傷した大山悠輔選手が3試合ぶりに4番でスタメン復帰となりました。

巨人のスタメン

1(二) 吉川尚輝
2(左) 立岡宗一郎
3(中) 丸佳浩
4(三) 岡本和真
5(一) 香月一也
6(捕) 大城卓三
7(右) 松原聖弥
8(遊) 若林晃弘
9(投) 菅野智之

阪神のスタメン

1(中) 近本光司
2(遊) 中野拓夢
3(右) 佐藤輝明
4(一) 大山悠輔
5(左) 糸井嘉男
6(三) 糸原健斗
7(二) 小幡竜平
8(捕) 梅野隆太郎
9(投) 青柳晃洋


阪神 青柳が2戦連続の完投勝利!129球の熱投で4連勝に導く

 8回大山がレフト上段に3点目。 

 3回、青柳(右)は先制2ランを放った佐藤輝を笑顔で迎える(撮影・山口登)
 「巨人2-3阪神」(29日、東京ドーム)
阪神4連勝
 阪神先発の青柳晃洋投手が、6安打2無失点(自責点1)の完投勝利で今季初の4連勝に導いた。

 青柳は試合後、129球の熱投に「昨日までの2連戦、中継ぎが頑張っていた。少しでも長いイニングを投げようと頑張りました。ゲーム終了でマウンドにいられるのは嬉しいので、どんどん投げていきたいなと思います」とうなずいた。

 立ち上がりから安定感は抜群だ。初回、三者凡退に抑えるなど、三回まで打者9人で料理。2点リードの四回には、無死一、二塁のピンチを背負ったものの丸、岡本を空振り三振に仕留めて得点を許さなかった。

 五回には、味方の失策が絡んで無死一、三塁とすると、内野ゴロの間に1失点。しかし、後続を抑えて最少失点にしのいだ。

 新型コロナウイルス感染から復帰し、この試合前まで2試合に登板して2勝0敗、防御率0・53。15日の巨人戦で初登板初勝利を飾ると、22日のヤクルト戦ではプロ2度目の完封勝利を挙げるなど、投手陣をけん引する。

 五回以降もリズムは崩れなかった。走者を背負わなくてもクイックを使うなど、打者のタイミングをズラして的を絞らせず。投球も低めに集めた。2点リードの九回には先頭の岡本にソロを被弾し、1点差に詰め寄られたが、懸命に踏ん張り、リードを守り抜いた。

話題のニュース
小室圭さん“強制帰国”“無職”は免れる算段か…気になるビザ問題と7月試験合否の行方
4/24(日) 9:06配信

日刊ゲンダイDIGITAL

次回試験では合格も射程圏内(小室圭さんと眞子さん)/(C)日刊ゲンダイ

 4月15日、今年2月に再受験したニューヨーク州司法試験で不合格が判明した、秋篠宮家長女・眞子さんの夫、小室圭さん。だが、小室さんは早くも再々受験に意欲を見せているという。

「次は7月に挑戦します」

 小室さんは日本でのかつての勤務先で、米国留学を支援したと言われる法律事務所所長、奥野善彦氏に不合格の報告をし、今回の試験で合格点の266点(400点満点)にあと5点足りなかったと話したという。


 NY州弁護士資格を持つ山中眞人弁護士は、「あと5点足りなかったということであれば、基礎は十分ついていると思われます」と、このまま勉強を続ければ、7月の再々受験での合格は視野に入っていると話す。

 懸念されるのが、小室さん夫妻のビザ問題だ。

 フォーダム大学ロースクールを昨年5月に修了した小室さんは、「F-1」といわれる学生ビザを延長し「OPT」というビザで米国滞在を続けているが、そろそろ期限の1年を迎える。「H-1B」ビザの取得を目指しているとされる小室さんだが、いずれにしても「H-1B」ビザは毎年10月1日にならないと効力を生じない。


■引き続き米国滞在は可能

 だが、山中弁護士によると、学生ビザから「H-1B」ビザの発効までのギャップを埋めるために、キャップ・ギャップ・エクステンションという延長制度があるという。これは「H-1B」ビザの申請をしておけば、10月1日までの期間(ビザが取得できた場合)、またはビザが取得できないことが確定した日までの間、学生ビザが延長されるというもの。

 小室さんは所属事務所のサポートを得て、すでに「H-1B」ビザとキャップ・ギャップ・エクステンションの申請を完了しているのではないかと、山中弁護士は話す。

 その場合、少なくとも7月の試験までは、小室さんはアメリカに問題なく滞在できることになるという。ただ、いずれにしても、10月1日以降もアメリカに滞在し続けるためには、「H-1B」ビザや他の就労可能なビザを取得しなければならない。

「特殊技能を持つ外国人が取得できるH-1Bは、毎年枠が設けられている上、トランプ政権になってから取得が難しくなったため、司法試験にパスしたからといって簡単に取得できる訳ではありません。私もキャップ・ギャップ・エクステンションを使いましたが、日本の弁護士資格を持っていましたので、H1-Bビザの取得も大丈夫だろうという安心感がありました。小室さんは日本の弁護士ではないですが、それこそ何か『力』が働いて特殊な技能があるという前提が整えられる可能性はあるように思います」(山中弁護士)

 今のところ懸念されている10月までのビザ問題はクリアする可能性が高く、次回試験では合格も射程圏内だという。小室さん夫妻の今後を不安視する日本国内の声によそに、小室さんは早くも7月の試験に向けて着々と勉強に励んでいるものと思われる。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/304097/2

詳しくは、↓
タマちゃんの暇つぶし
<■小室圭&眞子夫妻、ニート状態でも年収1800万円?

5連勝狙う阪神はロハスがスタメン、巨人は坂本、ポランコらスタメン復帰


 阪神・ロハス

 「巨人-阪神」(30日、東京ドーム)

 阪神の先発はウィルカーソン。ロハスは23日・ヤクルト戦以来のスタメンとなった。

 巨人の先発はシューメーカー。坂本、ポランコ、ウォーカーがスタメンに復帰した。

 【阪神】

 1番・中堅・近本

 2番・遊撃・中野

 3番・三塁・佐藤輝

 4番・一塁・大山

 5番・右翼・糸井

 6番・二塁・糸原

 7番・左翼・ロハス

 8番・捕手・梅野

 9番・投手・ウィルカーソン

 

 【巨人】
 1番・二塁・吉川2番・遊撃・坂本3番・右翼・ポランコ 4番・三塁・岡本和

 5番・左翼ウォーカー 6番・中堅・丸 7番・一塁・香月

 8番・・捕手・大城 9番・投手・シューメーカー


阪神5連勝 佐藤輝が同点打、ソフトバンク戦力外の渡辺がプロ初勝利
 
6回、力投する渡辺(撮影・山口登)


6回、佐藤輝は左前に適時打を放つ(撮影・佐々木彰尚)

 「巨人3-10阪神」(30日、東京ドーム)

 阪神が七回にビッグイニングを作り、今季初の5連勝。ビジター球場での連勝も今季初となった。

 二回、先発のウィルカーソンは大城に先制の左前適時打、シューメーカーにセーフティースクイズを決められ2点の先制を許した。

 だが四回、無死一、三塁から大城の悪送球の間に1点を返し、六回は2死一塁で中野が二盗成功。2死二塁の好機を演出し、佐藤輝が同点の左前適時打を放った。主砲は「拓夢さん(中野)が2死からチャンスメークしてくれて、絶対に追いつきたい場面でしたし、前の打席まで2三振だったので食らいつく気持ちで」と振り返った。

 同点で迎えた七回は相手の乱調に乗じて大量得点を奪った。3つの四球で2死満塁と今村を攻め立て、近本が決勝の押し出し四球を選んだ。さらになおも2死満塁から中野が中前へ2点適時打を放ち突き放すと、大山は押し出し四球、糸井が中前へ2点適時打を運び、一挙6得点の猛攻をみせた。

 ウィルカーソンは先制されながらも粘りの投球で5回2失点。「ピッチングのできとしてはまあまあだったなかと思うね。少し慎重になりすぎて球数が多くなってしまった」と振り返った。六回から2番手で登板した渡辺が、30歳でプロ初勝利をマークした。



【阪神】5連勝で勝率初めて3割に乗せた さあ5月反攻だ
[2022年5月1日9時20分 ]

巨人対阪神 チーム5連勝を祝う中野(右から2人目)ら阪神ナイン(撮影・浅見桂子)

<巨人3-10阪神>◇4月30日◇東京ドーム

阪神が10得点の猛攻で首位巨人を逆転で下し、今季初の5連勝を決めた。同点で迎えた7回に押し出し四球で勝ち越すと、中野拓夢内野手(25)がダメ押しの2点適時打を放つなど6点を奪うビッグイニング。今季9勝のうち、宿敵から4勝。3カード連続で勝ち越し、勝率は3割を突破した。開幕からどん底に沈んでいたチームが、軌道に乗ってきた。さあ、5月反攻だ!

阪神の5連勝は、昨年10月1日中日戦から同6日DeNA戦での5連勝以来。今季通算9勝20敗1分けで勝率を3割1分とし、初めて3割に乗せた。もっとも30試合消化時点では、91年の2割3分3厘(7勝23敗)に続き球団ワースト2位。
【巨人】坂本勇人が登録抹消 2年目の中山礼都が初昇格
2022年5月1日 12時15分スポーツ報知 # 巨人

坂本勇人

 巨人の坂本勇人内野手が1日、出場選手登録を抹消された。

 ここまで29試合に出場し打率2割8分3厘、3本塁打、11打点とチームをけん引。だが、長いシーズンを見据えて29日に初のベンチスタート。30日は8回の守備から退いていた。原監督は30日の試合後、「ちょっと何か足がというところなんで、まぁ様子を見てというところでしょうね」と話していた。


 坂本の他、若林も登録を抹消された。野手では代わって八百板、2年目の中山が初昇格となった。

スタメン発表 阪神・西純が今季初登板 2番に山本、中野は5番!
5/1(日) 13:33配信
(セ・リーグ、巨人―阪神、9回戦、1日、東京ドーム)阪神・西純矢投手(20)が今季初先発する。昨季は2試合に登板し、1勝1敗、防御率3・38の成績を残した。先発ローテーションの順番通りならガンケルの登板が見込まれたが、ノースロー調整を行う日もあり、東京ドームには帯同せず。チャンスが巡ってきた若虎が白星をつかめば、昨年5月19日のヤクルト戦(甲子園)で5回無安打無失点と好投し、プロ初勝利をあげた一戦以来となる。また4月30日の一戦で本塁打を放った山本は2番、3安打2打点の中野は5番に入った。


見どころ
巨人は高橋が今季初先発。阪神戦は通算10試合の先発で6勝1敗、防御率1.70と相性の良さが光っている。この一戦でも相手打線を封じ、チームに勝利を呼び込めるか。対する阪神の先発は高卒3年目の西純。二軍では4月22日の登板で9イニングを自責点ゼロに抑えるなど、3度の先発で防御率1.45をマークしている。今季初となる一軍のマウンドでも好投を披露し、白星をつかみ取りたい。
☆今日は、デーゲームに強い阪神が、19年D1の巨人高橋に、20年D1の西純也である。ウクライナの防衛隊のように必死の精神で体当たりをする覚悟で突撃して欲しい。お互い、手負いの巨人と虎である。☆
阪神 糸原、梅野の適時打で逆転に成功

 6回、糸原は左前に同点適時打を放つ(撮影・山口登) 6回、糸原が左前に同点適時安打を放つ(撮影・佐藤厚) 6回、梅野は勝ち越し適時打を放ちガッツポーズを見せる(撮影・山口登)
 「巨人1-2阪神」(1日、東京ドーム)

 阪神は1点を追う六回に逆転に成功した。序盤から好投を続ける西純に待望の援護点をもたらしたのは、糸原&梅野のバットだった。

 六回先頭の佐藤輝、大山が高橋から連打でチャンスメークし、無死一、三塁と好機を演出。続く中野は空振り三振に倒れたが、1死一、三塁から糸原が左前適時打でまずは同点に。背番号33のこの日3安打目となる一打をモノにしたい状況。

 2死一、三塁で打席に入った梅野は通常よりバットを寝かせて、マウンド上のデラロサと相対した。カウント1-1から右腕が投じた151キロ直球を逆らわずに右翼方向にはじき返し、三走・大山が本塁に生還した。


 これにはベンチで見ていた西純もこん身のガッツポーズを披露。今季初の6連勝へ向け、このリードを守りたいところだ。
阪神6連勝。!
巨人 阪神に3タテ食らう…今季同一カード初の3連敗 菅野に続き坂本も抹消の中、痛恨逆転負け
5/1(日) 17:10配信

スポニチアネックス

<巨・神(9)> 好投をするも6回途中で降板となった高橋(左から2人目)(撮影・大森 寛明) 

 ◇セ・リーグ 巨人1-8阪神(2022年5月1日 東京D)

 首位・巨人は1日、東京Dで最下位・阪神と対戦。1-8で敗れ、3連敗を喫した。阪神戦は2カード連続の負け越し。これで阪神との今季対戦成績は4勝5敗。今季同一カード初の3連敗を喫し、最大11あった貯金も8となった。

 試合前には坂本が出場選手登録を抹消された。球団は前日の阪神戦での守備中の負傷で、右膝内側側副靱帯損傷と診断されたと発表。エース菅野の抹消に続き、痛い主力の離脱となった。

 試合は、2回にウォーカーが幸先よく先制ソロ。投げては昨季チーム最多11勝の高橋が今季初先発。阪神戦は通算11試合6勝1敗、防御率1.67と好相性の「虎キラー」で、2回以降毎回走者を背負いながらも無失点で乗り切った。しかし、6回に同点に追いつかれて降板。2番手・デラロサも止められず逆転を許した。8回にも4番手・桑原がつかまり2点、5番手・大江も2失点などズルズルと失点した。

 打線も3回以降、追加点を奪えず援護できなかった。

 ▼巨人・高橋 粘り切れなかったことが反省点です。6回は投げ切らなければなりませんでした。


阪神、西純が今季初星の権利持ち降板 7回1失点8Kの快投

 6回、西純はポランコを空振り三振に打ち取り気迫の表情を見せる(撮影・山口登) 5回、西純はプロ入り初安打を放ち両手を挙げて喜ぶ(撮影・山口登) 4回、西純はウォーカーを空振り三振に打ち取り気合の入った表情を見せる(撮影・山口登)
 「巨人-阪神」(1日、東京ドーム)

 今季初先発の阪神・西純矢投手が、プロ入り最長7回を3安打1失点と好投し、今季初白星の権利を持って降板した。91球を投じて六回まで毎回の8奪三振で、四球は1つのみ。最速は153キロを計測した。

 初回は安打と四球などで1死一、二塁とピンチを招いた。それでも、丸を144キロ・フォークで空振り三振に斬り、気迫のガッツポーズを見せた。

 二回先頭・ウォーカーに先制ソロをプロ初被弾したものの、以降は無失点。四回無死一塁で丸を遊ゴロ併殺打に打ち取ったところから、打者11人を連続アウトに抑えた。
関連記事
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ボス。さんへ!!


おはようございます。!

大谷とか、新庄は、人気があり、有名ですが、

日本球界は、新人が活躍する時代で、誰が誰だかわかりずらい事は確かですねー。

おはようございます。

昔ほど、野球を見なくなりました。。
誰が誰やら分かりません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: トマト夢3さんへ!!


こんにちは!
大型連休でまた、コロナがまん延しないことを祈っています。
コロナ以前の人出に戻りにぎやかですねー。
今日からのプロ野球は熱いですね^^。

こんにちは♪

今日から大型連休突入ですねー
凄い人出の映像に驚きます
今、野球が面白いですね ^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん