♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村
  全般・その他ランキング   不思議な不正義2 暴風雪。交通マヒ。コロナ拡大。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

暴風雪。交通マヒ。コロナ拡大。


奄美群島 トカラ列島 岩手県に津波警報 北海道~沖縄に注意報
2022年1月16日 5時48分

南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後、大規模な噴火が発生し、気象庁は16日午前0時15分、津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表しました。
また岩手県に新たに津波警報を発表しました。
予想される津波の高さはいずれも3メートルです。
津波が沿岸に到達しています。
決して油断せず避難を続けてください。


全国各地で潮位上昇、岩手に津波警報 気象庁「通常とは異なる」
吉沢英将2022年1月16日 8時13分

避難所になった中学校では感染症対策として窓が開けられたため、避難者は毛布をかぶり、寒さをしのいだ=2022年1月16日午前5時28分、岩手県宮古市、西晃奈撮影

 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、15日夜から16日未明にかけて鹿児島県奄美市で1・2メートル、岩手県久慈市で1・1メートルなど、北海道から沖縄・奄美の広い範囲で潮位が上昇した。気象庁は16日午前0時15分に奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側の広い範囲に津波注意報を出した。同日午前2時54分には岩手県に出ていた津波注意報を警報に切り替えた。奄美群島・トカラ列島の警報は同日午前7時半に注意報となった。

トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」
 同庁は、警報が解除されるまでは安全な場所へ避難するよう呼びかけている。総務省消防庁によると、沿岸部を中心に各地で避難指示が出されている。また午前7時半現在、沖縄県で避難中に転倒した1人が軽傷を負う被害が確認されている。


【速報】岩手の津波警報、注意報に切り替え
1/16(日) 11:21配信

IBC岩手放送
 気象庁は16日午前11時20分、岩手県に出していた津波警報を津波注意報に切り替えました。これで全国で警報が出ている地域はなくなりました。岩手県の久慈港では16日午前2時26分、1メートル10センチの潮位変化がありました。

  
最近の、大雪で夜中の3時頃から除雪機の音で、目を覚まして寝不足気味です。今日は、新札幌駅すぐそばのJCHO札幌北辰病院の受診予約が、午後からなので、朝1番の日帰り温泉で癒し、新札幌駅前で下車すれば丁度良かったのですが、そうは、問屋が卸しませんでした。
歩道は、辛うじて歩けますが、モーグル状態で、一度つまずいて転びました。無事でしたが。


   
何時もの、日帰り温泉「北のたまゆら」の無料バスを、待ついたのですが、40分ほど経っっても姿が現れません。諦めて、一旦家に帰ろうかな~と思ったところへ、「湯どころほのか」の無料バスが来たのでした。砂漠の泉と思い、急いで乗り込みました。!
気温が1度ー2度と高いのでバスもスピードを出せず温泉発、12時5分のバス時刻が1時間も遅れてきました。病院の予約時間に間に合うかが心配になりましたが、辛うじて滑り込むことができて、万々歳でした。相変わらず、コロナの問診票を記載したりで面倒でした。残尿検査も、50以下の26でまずは合格でした。掛かり付け病院でも、2月に腎臓エコーをします。
携帯電話を使えないのが、悩みです。

東京新たに2198人感染 新型コロナ
2022年01月12日16時48分

東京都の小池百合子知事=6日、東京都庁


 東京都は12日、新たに2198人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たり2000人を超えたのは昨年9月4日以来。



中日の主砲・ビシエドが新型コロナ陽性でオミクロン株に感染 入国時の検査で判明
1/12(水)


日本テレビ系(NNN)
中日の主砲・ビシエドが新型コロナ陽性でオミクロン株に感染 入国時の検査で判明

中日ドラゴンズは12日、主砲・ビシエド選手が新型コロナウイルスの検査で陽性だったことを発表しました。

11日に来日したビシエド選手は、日本入国時のPCR検査において陽性反応があり、解析をした結果、オミクロン株であることが分かりました。

ビシエド選手は昨シーズン、中日の主砲として130試合に出場し、70打点17HRの成績を残していました。

球団によると、本人は微熱とのどの痛みの軽い症状とのことで、今後は政府指定の施設にて隔離を行います。


室谷由紀女流三段が結婚
更新:2022年01月12日 11:00

糸谷哲郎八段(33)名人挑戦権争いに踏みとどまる A級順位戦7回戦で佐藤康光九段(52)に勝利

松本博文将棋ライター
1/12(水) 23:45

 1月12日。大阪・関西将棋会館において第80期A級順位戦7回戦▲糸谷哲郎八段(33歳)-△佐藤康光九段(52歳)戦がおこなわれました。
maxresdefault (5)
 10時に始まった対局は22時31分に終局。結果は135手で糸谷八段の勝ちとなりました。

 リーグ成績は、糸谷八段は5勝2敗。7勝0敗でトップを走る斎藤慎太郎八段に追いつく可能性を残し、名人挑戦権争いに踏みとどまりました。

 佐藤九段は3勝4敗。残り2戦、残留を目指しての戦いとなります。

糸谷八段、的確な大局観で勝利
 これまで80期おこなわれてきた順位戦。A級では名人挑戦と残留をめぐって、多くのドラマが生まれました。

 期によっては最後の最後までもつれることもあれば、早々に大勢が決まってしまう場合もあります。どちらかといえば今期A級は後者の可能性もあるところ。前日おこなわれたA級7回戦の結果、降級2人のうち1人は山崎隆之八段と決まりました。



室谷由紀

室谷由紀女流三段(28歳)が2022年1月11日に入籍いたしました。
お相手の名前は一般の方なので、公表を控えさせていただきます。
今後も仕事上は室谷姓のまま行います。よろしくお願いいたします。

室谷由紀(むろや ゆき)
生年月日 1993年3月6日(27歳)

出身地  大阪府大阪狭山市

出身校  同志社香里高等学校(同志社大学中退)

段位   女流三段

所属   日本将棋連盟



都内の新規感染3124人、1週間前から2483人増…昨年9月2日以来の3千人超え
2022/01/13 16:56
新型コロナ

 東京都は13日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに3124人確認したと発表した。1週間前から2483人増えた。3000人を超えたのは昨年9月2日以来。


東京都 病床使用率20%で“重点措置” 50%で“宣言”要請検討
2022年1月13日 18時25分

新型コロナウイルスの感染の急速な拡大で入院患者が増える中、東京都は、都内の病床使用率が20%になった段階でまん延防止等重点措置の適用について、50%になった段階で緊急事態宣言の発出について、それぞれ国への要請を検討することになりました。

都内では、新型コロナウイルスの感染の急速な拡大が続き、入院患者が増えていて、病床使用率は12日の段階で13.7%となっています。

こうした中、東京都は、都内の病床使用率が、
▽20%になった段階でまん延防止等重点措置の適用について、
▽50%になった段階で緊急事態宣言の発出について、
それぞれ国への要請を検討することになりました。


藤井聡太竜王、初のA級入りは持ち越し 千田翔太七段に敗れ今期2敗目 残り2局で昇級目指す/将棋・順位戦B級1組
1/14(金) 1:24配信

ABEMA TIMES
藤井聡太竜王

 将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)が1月13日、順位戦B級1組の11回戦で千田翔太七段(27)に112手で敗れた。これにより藤井竜王は今期8勝2敗となったが、同組の首位はキープ。残り2局で初のA級昇級を目指すことになった。

 本局に勝利し、後続の棋士が敗れるという条件つきの昇級がかかった一局で、藤井竜王は先手番から相掛かりを選択。将棋ソフトによる研究の深さに定評がある千田七段と、じっくりと時間を使った順位戦らしい進行で序盤、中盤と指し進めると、本格的に駒がぶつかりあった夜戦で、少しずつペースを握られる苦しい展開となった。5筋を中心に攻め込まれたところをなんとか耐えていたものの、形勢を逆転するまでには至らず、際どい勝負を落とした。対局後は「ちょっと内容的にいろいろミスが出てしまったので、結果は仕方ないと思いますし、反省して少しでも実力を高めたいと思います。星取りは考えずに残り2戦に全力を尽くしたいと思います」と、淡々と振り返った。

B級1組トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html

第15回朝日杯オープン戦!
朝日杯は全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。 1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。優勝者が獲得する賞金は750万円。1次予選、2次予選、本戦(16名)のトーナメント制で持ち時間は40分となります。 朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士は主催者推薦3名を選抜。

解説者:森内俊之九段
解説者:三枚堂達也七段
聞き手:本田小百合女流三段
聞き手:飯野愛女流初段

本戦トーナメント

現在進行中の第15回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、1月15日(土)は、渡辺明名人VS菅井竜也八段 戦と豊島将之九段VS梶浦宏孝七段 戦が名古屋国際会議場で行われます。

両対局の勝者同士が、同日に対局します。

honsen (4)
1月15日。菅井対渡辺名人は菅井8段が勝ちました。豊島九段が梶浦7段に勝ちました。豊島将之九段、梶浦宏孝七段に快勝 午後2時からベスト4入りかけ菅井竜也八段と対戦/将棋・朝日杯
朝日杯将棋オープン戦名古屋対局、豊島将之九段が投了。菅井竜也八段が4強入りを決めました

honsen (5)
藤井4冠は、船江6段に勝ち、永瀬王座が、阿久津8段に勝ち、16日14時から藤井ー永瀬戦があります。
永瀬王座が勝ち、準決勝に進む。

永瀬拓矢王座の鋭い踏み込み、藤井聡太竜王のミス誘う 朝日杯将棋
佐藤圭司2022年1月16日 18時48分

本戦2回戦で対局する藤井聡太竜王(右)と永瀬拓矢王座=2022年1月16日午後2時0分、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場、岩下毅撮影

 名古屋市の名古屋国際会議場で16日午後に指された第15回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦2回戦(準々決勝)の永瀬拓矢王座(29)―藤井聡太竜王(19)戦は109手で永瀬王座が勝ち、4強入りを決めた。藤井竜王はベスト8にとどまった。

 本局は、後手番の藤井竜王が雁木(がんぎ)模様の駒組みに。

 図1は、藤井竜王が24手目△3一角と引いた局面。

 検討していたプロ棋士からは「斬新な手だ」と驚きの声が上がった。藤井竜王の工夫の一手だった。この後、8筋での角交換の後、先手は7七、後手は3三に角を打ち直す展開に。永瀬王座は「少し自信が無い展開になってしまった」と振り返った。

 図2は、41手目▲4四飛。4四にいた後手の角を、永瀬王座が4八の飛車でグイッと取った局面。

 以下△同銀▲4五銀と進んだが、「非常に難解な局面が続いています」と検討の棋士たち。その次の一手も、ある棋士が「将棋の手としては△2九飛か△5五歩しか無い」と言い切っていたが、ほかの棋士と一緒に考え、ようやく本譜の△3六歩を予想したほどだった。

 終局後、永瀬王座に「形勢はどう揺れたと感じていましたか?」と尋ねたが、「中盤までは『難しければいいな』という分かれでしたね。(藤井竜王の)△3一角への対応が難しく、序盤は少し作戦負け。中盤はゆだねる感じでした。詰む詰まないの(変化が多く出る)将棋なんで、(局面、局面での)形勢判断は、しなかったですね」との答えだった。

 図3は、59手目▲4八銀打と永瀬王座が自陣に持ち駒を投入した局面。

 「永瀬王座らしい手厚い手」という評判だった。感想戦では、その次の△4九竜に代えて△2九竜とする改良策の検討に、長い時間が投入されていた。

 永瀬王座が勝ちを意識した場面として挙げたのが、93手目▲5三銀(図4)の局面。「こちらの方が、駒が多くなったので……」と永瀬王座。

 午後4時、永瀬王座が109手目▲6五桂(図5)と指した局面で藤井竜王が投了。会場のファンが「あ~」と漏らした声が、少し離れた記者室まで聞こえてきた。その直後、勝者の永瀬王座と熱戦をたたえる拍手も聞こえた。

 大盤解説会でマイクを握っていた第1回朝日杯優勝者の行方(なめかた)尚史(ひさし)九段(48)は「永瀬王座の鋭い踏み込みが、藤井竜王のミスを誘ったように思いました。形勢が良くなってからは万全の態勢で、自陣の憂いを無くしてから、藤井竜王の玉を仕留めました」と総括した。

 両対局者は対局室でファンにあいさつ。4強入りを決めた永瀬王座は「藤井竜王とはこれで10局目で、3勝目。頑張って、差を埋められるように」と話した。敗れた藤井竜王は「内容をしっかり振り返って、後に、つなげるようにしたい」。朝日杯の名古屋対局で藤井竜王が敗れたのは初めて。そのことについて質問された藤井竜王は「今日は負けてしまったんですが、皆さん、ぜひ、(朝日杯の準決勝・決勝の舞台の)有楽町にも来てください」。笑顔で話した。(佐藤圭司)


里見香奈女流名人VS伊藤沙恵女流三段 第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第1局 伊藤沙恵女流三段が初戦を飾る
更新:2022年01月16日 16:35

ダウンロード (19)
里見香奈女流名人に伊藤沙恵女流三段が挑戦する第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負の第1局が1月16日(日)に神奈川県県箱根町の「岡田美術館」で行われ、伊藤女流三段が113手で里見女流名人を破り、初戦を制しました。

第2局は1月23日(日)に島根県出雲市の「出雲文化伝承館」で行われます。



 
14日、予約の歯医者へ行かねばならない。雪は昨夜に積もったものである。バスも遅れると思い、早い時間に行き、待っていたら定刻通り来たのには驚いた。バス停とバスに乗る場所の段差が凄く違い苦労した。
定期メンテナンスは、歯茎が少し、ぐらついている所が一本水がしみないので大丈夫ということでお陰で、歯だけはほかの部位よりは健康でした。帰宅途中で視界ゼロになり、ついに雪だまりにつまずいて転倒しました。帰宅したら急に手首が痛み出したので、湿布を貼り様子を見ることにした。この吹雪では、「転ばぬ先の、杖」も役に立ちませんでした。汗)



挑戦者・一力九段が先勝…棋聖戦第1局

 前人未到の棋聖10連覇を目指す井山裕太棋聖に一力遼九段が挑戦する 第46期棋聖戦挑戦手合七番勝負 (主催:読売新聞社・日本棋院・関西棋院) が東京都文京区「ホテル椿山荘東京」で打たれ、AI評価値が50%前後をいったりきたりの緊迫した戦いから終盤の井山棋聖の仕掛けにしっかりと応じた白番の一力遼九段が214手までで中押し勝ちをおさめシリーズ先勝とした。終局時刻は18時56分。残り時間は両者ともに1分だった。
 第2局は1月21日(金)、22日(土)に千葉県勝浦市「三日月シーパーク勝浦ホテル(旧:勝浦ホテル三日月)」にて行われる。
    ♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   全般・その他ランキング
全般・その他ランキング  


トカラ列島(吐噶喇列島) - 鹿児島県の薩南諸島に属する島嶼群。
関連記事

コメント

Re: 小だぬき さんへ!!


こんにちは!

傲慢ともいえる豪雪で、転倒いたし今朝は整形外科を受診してきましたので、遅くなり失礼しました。汗)
昨年も転んで、いまだに湿布を貼っています。「ギブス」を付ける完全骨折の方が直りが早いようですねー。

インフル。コロナの拡大、蔓延で困っているところ津波警報で避難騒ぎです。
本当に、地震王国、わが日本も沈没するのではと心配になりますねー。!

天候にも「謙虚さ」「思いやり」が欲しいて゜すね。今年の雪は「生活者の敵」のような降り方、積もり方。
春までには インフル・コロナの感染症が落ち着き、春の旅たちや新生活に笑顔の多い 明るさを取り戻したいですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: matsuyamaさんへ!!



おばんです!

スマホは便利ですが、深夜からベルが鳴りっぱなしじゃ参りますよねー。!
私はスマホは使わないのですが、ラジオで、同じことを聞かされました。汗)

警報が、注意報に代わっただけですねー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。深夜からおこされました。少し寝不足気味です。
市の防災無線やスマホは頻繁に鳴り続けます。その度最新情報が流されるならいいんですが、同じことの繰り返しでうんざりです。

先程11時頃、津波注意報に切り替わりました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: さくらさんへ!!


おばんです!

全国的に、雪が降ったのですね^^。
雪道の運転は恐ろしいですよね^^。

私も、何度も死にかけたことが有りますが、たまたま運が良かっただけと感謝しています。☆

オミクロンはまだはっきりわからないところがあり怖いですねー。
弱毒化してくれれば、最高ですね^^。?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは。

こちらも雪が降りましたが
比べる比ではありません(^-^;
それでも慣れていないので運転は怖かったです。
タクシーを使えるならその方が安全で良いですね。
恐ろしい感染力のコロナ
感染者数がすごいことになっていますが
早く弱毒化してくれると良いですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: NEccoSun さんへ!!



こんにちは!

流石の、道産子も驚きました。汗)
除雪が、行き届いているためバスも定刻通り走ってきます。!

しかし、遂に転んで手首を痛めました。泣き)
骨折では、なさそうですが。。。痛い)

すごい雪ですね!
ちょっとばかり降って文句をいったことが恥ずかしいです。
バスが定刻に来るなんてさすがですね。
どうぞお気をつけてお過ごしください。

Re: purotokoさんへ!!

 
お早うございます。!
雪道や、重いものを買った時は、タクシーが利用されます。
高齢者割引もありますしね~~。

買い物タクシーですか。
私はタクシーはめったに利用したことありません。免許と車もっているのなら
タクシーは安全です。 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 桜子さんへ!!


こんにちは!

兎に角、豪雪ですねー。東北もすごいと聞きましたが、
こちらよりは少なかったのですねー☆

随分気を付けて歩いていたのですが、ユキの段差に転倒してしまいました。涙)
温泉も湯冷めが早くなり要注意ですね~~

お見舞いありがとございました。☆

Re: matsuyamaさんへ!!


こんにちは!

今日、歯医者予約していたので強風の中已むえず受診してきましたが。
時折吹く強風で視界ゼロになり、とうとうまた転倒してしまいました。泣き)

手首を少し痛めたので、しばらくは日帰り温泉は取りやめることにしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~

凄い雪ですね
仙台はそんなに降っていないです
転んだのですか?足元危険ですから
なるべく外出は控えて
用事は一回で終わらせれば良いのですが
病院は仕方ないですものね

温泉ですか?
帰りに体を冷やさないように
ご自愛くださいね~

こんにちは

こんにちは。荒野さん。
降りましたね。移動大丈夫ですか。
通院には辛い移動ですね。
ゆっくりと時間に余裕をもって移動を。
日帰り温泉もいいですけど、移動で体を冷やさないようにしてください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: purotokoさんへ!!


お早うございます。!

東京の雪も驚きましたが、交通マヒは久しぶりですね。汗)
室温は、25度に保っています。

北海道は凄い雪ですね。交通がマヒするくらいですから、東京では考えられない光景です。とにかく部屋の中を暖かくして過ごさないと風邪を引きます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: makoさんへ!!


おばんです!

今日も、降りましたね~~
除雪が、間に合わなく車は少ないですね。汗)
今日は買い物はタクシーでした。泣き)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

またまたのドカ雪
嫌ですね、
お出かけの折はお気を付けくださいね

Re: ボス。さんへ!!


お早うございます。!

新型コロナがいつの間にか世界中に蔓延しだし、北京五輪も、
学校の新学期も心配ですねー。

政府の対策は、生ぬるい感じがしますけれど、無難には収まりませんですねー。

Re: ようニャンさんへ!!


こんにちは!

今夜もまた。北陸とともに50cmほど降る予報ですが、
交通マヒは、物価高に悪影響しますし、困りますねー。

いくら、注意しても雪の下には、何があるかが分からず、
つい、転倒いたします。昨年の骨折が、まだ治りません。この度は、
雪が絨毯代わりになって怪我はしませんでしたが、後で痛くなることもあり嫌ですねー。

有難いことですが、早朝の除雪機の音は地震が来たようですね~>

”冬来たりなば、春遠からじ”ですねー。笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます。

コロナ:オミクロン株とかが暴れ始めていますね。。
春に向けてどうなるのか、心配です。

こんばんはー

雪の量がハンパないですねΣ(゚∀゚ノ)ノ
転んだとの事ですが怪我なく何よりです。
私も毎日職場まで凍ってる歩道を歩くのはビクビクです。

早朝の除雪機の音はキツい(´;ω;`)
春が待ち遠しいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

-天気予報コム-

ジャンルランキング

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
                                                        

全般・その他ランキング

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (6)
政治・社会 (32)
野球 (30)
お知らせ (17)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (144)
阪神タイガース (42)
スポーツ (21)
周辺 (10)
真実と矛盾 (31)
恥ずか詩 (3)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (88)
YOU=TUBE (5)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (75)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
182位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
14位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん