♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
    不思議な不正義2 2023年03月03日

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

A級順位戦。藤井7勝2敗でトップ。阪神タイガース。

藤井聡太竜王、シリーズ初黒星 渡辺明棋王に敗れ2勝1敗に “最年少六冠”は持ち越し/将棋・棋王戦五番勝負第3局
3/5(日) 20:14配信

ABEMA TIMES

藤井聡太竜王

 将棋の棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局が3月5日に行われ、藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)が渡辺明棋王(名人、38)に敗れ、シリーズを2勝1敗とした。次戦、第4局は3月19日、栃木県日光市の「日光きぬ川スパホテル三日月」で指される。藤井竜王が棋王奪取に王手をかけた第3局・新潟対局は、藤井竜王の先手で「角換わり」の戦型に。出だしから速いスピードで指し進められ、前例の少ない激しい展開となった。未開の将棋に、両者ともに熟考。藤井竜王は高リスクをいとわずぐんぐんと玉を前進させたが、形勢はぴんと張りつめたように均衡を保ったまま終盤戦へと突入した。

 互いに持ち時間1時間を切ると、対局室の緊張感はより一層アップ。渡辺棋王が先手陣に踏み込み金を取ると、この決断から形勢が動き出し渡辺棋王側へ。チャンスと見られていたが明快な手順は見えず、藤井竜王は難易度の高い選択を迫り続けた。角の打ち合いから、渡辺棋王が先に一分将棋に突入。ぎりぎりの大激戦から、最後は大シーソーゲームに。超難所をくぐり抜けた渡辺棋王が勝利を手にした。

 最後までどちらが勝つか分からない大激戦とあり、終局後は両者ともにぐったり。藤井竜王は、「最後に一瞬チャンスが来た場面もあったが、全体的に苦しい将棋だったので仕方ない。しっかり内容を振り返って次に繋げたい」と疲労をにじませた。

 この結果、藤井竜王はシリーズ初黒星。9割超えの勝率を誇る先手番で敗戦を喫し、棋王位初奪取で期待が寄せられている“最年少六冠”獲得は次局以降に持ち越されることとなった。藤井竜王は現在、羽生善治九段を挑戦者に迎えた王将戦七番勝負も同時並行で戦っている。3勝2敗で初防衛に王手をかけているものの、百戦錬磨のレジェンド相手に一瞬たりとも気は抜けない。さらに順位戦A級を首位で駆け抜け、3月8日は名人初挑戦をかけて広瀬章人八段(36)とプレーオフの大勝負が待ち構えている。全国を飛び回り連日の大勝負に臨むとあり、ハードスケジュールも強敵のひとつと言えるだろう。

 10連覇中の渡辺棋王にとっては待望のシリーズ初勝利。対藤井竜王戦の連敗を「7」で止めた。タイトル戦では2020年7月の第91期棋聖戦五番勝負第3局以来の白星となった。11連覇に向けて連勝を飾り最強の挑戦者を退けるか、藤井竜王が次局で決めるか。大注目の第4局は3月19日、栃木県日光市の「日光きぬ川スパホテル三日月」で指される。
(ABEMA/将棋チャンネルより)


藤井聡太竜王 最年少名人へ最終局快勝!7勝2敗「充実感があった」広瀬章人八段の結果待ち
 
 稲葉陽八段(左手前)に勝利した藤井聡太竜王(右手前)=日本将棋連盟提供
 最終局に勝利した藤井聡太竜王=日本将棋連盟提供

9 (4)
 将棋の藤井聡太竜王(20=王位、叡王、王将、棋聖との五冠)が2日、静岡市内で行われた第81期順位戦A級最終局で、稲葉陽八段(34)に91手で勝利した。7勝2敗となり、現在対局中の広瀬章人八段(36)が敗れた場合は、最年少名人への挑戦権を得る。広瀬八段が勝った場合はプレーオフとなる。

 先手番で角換わり腰掛け銀の将棋で、藤井竜王が攻めをつなげて快勝。「駒損で攻めが続くかどうかの時が長かったと思うんですが、こちらの攻めも細いので際どい局面が続き、一局通してそういう局面が多かったかなと思います」と振り返った。


 A級での9局を振り返り、「負けた2局はチャンスを作ることができなかったので、反省点かなとは思っているけど、6時間という持ち時間をしっかり使って考えることができたと思うので、充実感があった」と語り、「名人は江戸時代から続く歴史ある称号。特別な重みのあるものかなとは思います。挑戦の可能性を残してリーグを終えることができて良かったと思います」と話した。

 現在、最年少名人は谷川浩司八段(当時)の「21歳2カ月」。今期、藤井竜王が名人となれば「20歳10カ月もしくは11カ月」で更新する。一方、今年奪取できなかった場合は記録更新はできないため、ラストチャンスとなる。名人位挑戦の最年少は加藤一二三八段(当時)の「20歳3カ月」。その記録に次ぐ「20歳8カ月」での挑戦となる。

A級順位戦対戦表⇒

https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html

日本将棋連盟【公式】

日本将棋連盟公式アカウントです。対局速報やイベント情報、2024年の創立100周年にむけての情報などをお届け!
#まいにち詰将棋 や #将棋コラム など将棋を楽しむコンテンツも満載!
100周年特設サイトはこちら→http://shogi100th.com
対局予定は⇒https://www.shogi.or.jp/

日本将棋連盟【公式】

#佐藤康光 九段の勝利

【第81期 #順位戦 A級】

○佐藤康光九段 VS ●糸谷哲郎八段

第81期順位戦A級 佐藤康光九段VS糸谷哲郎八段の対局が3月2日(木)に行われ、佐藤九段が108手で糸谷八段に勝ち、1勝8敗としました。


第81期将棋名人戦・順位戦(朝日新聞社・毎日新聞社主催)の注目局をライブ中継します。トップ棋士10人が参加するA級順位戦は総当たりのリーグ戦で、渡辺明名人への挑戦権を争います。

第81期順位戦 A級9回戦 ライブ中継日程
3/2(木)9:00~ 菅井竜也八段vs.広瀬章人八段
3/2(木)9:00~ 〇藤井聡太竜王vs.稲葉陽八段●


広瀬章人八段も勝ち藤井聡太王将とプレーオフへ 名人戦A級順位戦
将棋
毎日新聞 2023/3/2 22:23(最終更新 3/2 23:15)
9 (10)
藤井聡太王将(左)と広瀬章人八段(右)=静岡市葵区の浮月楼で2023年3月2日、小出洋平撮影
 静岡市葵区の浮月楼で2日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)最終9回戦一斉対局で、広瀬章人八段(36)は菅井竜也八段(30)に勝利して7勝2敗とし、藤井聡太王将(20)と並んで首位を守った。渡辺明名人(38)への挑戦権をかけた両者のプレーオフは8日に行われる。菅井八段は5勝4敗。

 今期順位戦は藤井王将が6回戦を終えた時点で5勝1敗で単独首位に立った。しかし藤井王将は8回戦で永瀬拓也王座(30)に敗れて2敗目を喫し、広瀬八段が追いついた。藤井王将と広瀬八段は5回戦で対戦し、藤井王将が勝利している。【新土居仁昌】


広瀬8段と佐々木勇気7段がNHK杯トーナメントで3月5日準決勝を行います。録画ですから、3日には決まっています。時間内に収まらないことがあるので、ネット公表も2日遅れです。
☆3月5日、佐々木7段が勝ち、決勝に進出しました。☆

 
阪神・岡田監督「日本人で十分いける」 開幕守護神・浜地あるぞ
2023/03/02 05:00

甲子園のマウンドで投球練習する浜地(撮影・林俊志)

阪神は1日、甲子園で全体練習を行った。岡田彰布監督(65)は開幕守護神について「日本人でも十分いける」と明かし、浜地真澄投手(24)が有力候補に浮上した。

助っ人に頼らなくても、イキのいい抑え候補はいる。岡田監督はぽかぽか陽気の一塁アルプス席に腰かけ、不敵に笑った。新戦力のビーズリーの離脱が長引いても、カバーできる。

「まあ、いなかったらいなかったで日本人(投手)で十分いけるからな。まあ、だから『絶対治せよ』とは言ってない。早く戻ってきたらええと思うよって」

2月26日の日本ハムとのオープン戦(名護)でビーズリーは来日後初登板したが、登板後に右足の不調を訴えた。27日のキャンプ打ち上げ前に帰阪し、この日の全体練習には姿をみせたが、別メニュー調整だった。シーズンでの守護神候補筆頭はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の湯浅だが、WBCの日程的にも開幕は厳しい。そこで、代役候補にビーズリーとK・ケラーを見込んでいたが、K・ケラーも不調で当てが外れた形だ。


指揮官はビーズリーについて「手術したあれ(古傷の右膝)は全然関係なかったんよ。膝裏やなあ」と因果関係を否定した上で、「そらかかるやろなでもなあ、膝、うーん」と復帰に時間がかかる見通しを語った。

だが、岡田虎には不測の事態に対応できる投手力がある。昨季52試合の登板で防御率1・14とブレークした24歳の浜地も順調に調整中。若虎のオープン戦登板後、虎将も「浜地なんかまだ普通に投げとるからな、その辺はちょっとこれからな」とストッパー候補にすることを示唆。浜地はこの日の全体練習で調整し、「競争も激しいので、まずは開幕に残ることを第一にやる」と力を込めたが、自身が開幕守護神を務める可能性が浮上した。



湯浅“圧投”さすがタイブレーク侍 「ゼロで帰ってこられて良かった」
 タイブレーク練習で登板した湯浅(撮影・伊藤笙子) タイブレーク練習に登板し、無失点に抑え笑顔でベンチに戻る2枚
 「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023、日本代表2-7中日」(3日、バンテリンドーム)

 野球日本代表「侍ジャパン」が3日、壮行試合3試合目で初の敗戦を喫した。その後、無死二塁からのタイブレーク練習では、湯浅京己投手(23)が無失点のピッチングを披露。本番でも想定される起用に応え、さらに信頼を高める結果となった。


【阪神】ノイジーは予定通り10日前後に実戦復帰 左腰の張りで別メニューの新助っ人
3/5(日) 11:35配信
スポーツ報知

阪神・ノイジー

◆オープン戦 阪神―オリックス(5日・甲子園)

 左腰の張りで2月中旬から別メニュー調整が続く阪神のシェルドン・ノイジー外野手が復帰へのペースを上げた。試合前練習でベースランニングやゴロ捕球。状態を確認した岡田監督は「やりたいと言うからな。あしたからバッティング回り(全体練習)にも入る」と説明した。

 当初のプラン通り、来週中に実戦に復帰する方向。10日の日本ハム戦から甲子園で3連戦が予定されており、指揮官は「予定通りやで、時期的には。その後は甲子園(でのオープン戦)がないから」と新助っ人が本拠地に慣れる機会を予告した。

報知新聞社

◆如何に、オープン戦と言えど、オリックスに、地元甲子園で連敗する様では、早くも、”今年の阪神はアレできない”とささやかれる。代役のJ・ミエセスでは3番は無理なようだ。主砲の、ノエジーがクリーンナップを打つようでなければ、佐藤輝も大山の打撃が生きてこない。外人には悩まされる虎軍団である◆

明日から、デイサービスです。よろしくお願いいたします。
今日は、10度から―4度という気温でしたので、路面は夏タイヤでも走れそうでしたが、帰りの17時には、冷たい風で少し寒さを感じました。明日も気温が上がるようです。留守中大変応援していただき感謝いたします。!       ♪応援よろしくね~♪ 皆様のお陰です。! にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<02 | 2023/03 | 04>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

-天気予報コム-

ジャンルランキング

                  にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
 

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (4)
政治・社会 (29)
野球 (29)
お知らせ (15)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (137)
阪神タイガース (41)
スポーツ (20)
周辺 (9)
真実と矛盾 (29)
恥ずか詩 (2)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (84)
YOU=TUBE (3)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (74)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

フリーエリア

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん