♪応援よろしくね~♪ にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
    不思議な不正義2 スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。

不思議な不正義2

☆不思議な不正義の兄弟ブログです。天下人は秀吉・野球は虎吉・御神籤は大吉の拙い多趣味な雑文です。☆

原爆投下。渋野日向子さんメジャー制覇,将棋。

 
暑中お見舞い申し上げいたします
今日は広島原爆の日です。謹んで被災者の慰霊に合掌いたします。(涙)
1945年8月、日本に投下された二つの原爆。その年末までに、広島で14万人、長崎で7万人以上が亡くなったといわれます。74年前の8月6日、世界で初めて原子爆弾(原爆)が広島に投下されました。午前1時45分、原爆を積んだ米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」がサイパン島の隣島テニアン島にある基地を出発しました。7時9分に先に出発した気象観測機が広島上空に飛来します。市内では警戒警報が発令されました。やがて観測機は去り、7時31分に警報は解除されました。

 次第に近づくエノラ・ゲイ。8時6分に広島県福山市上空で日本軍が敵の機体を発見します。8時13分、軍司令部は機体が西に進んでいるとして、警報発令の準備に入ります。そして、8時15分に原爆は投下されました。

 「閃光(せんこう)が広がった」。このとき市内の学校にいた女性は証言しています。「体に熱いものが走った。そばにいた級友の髪の毛が燃えた」とも語っています。市民たちは何が起きたのかわからなかったそうです。

 爆風と熱線が街を襲いました。熱線は爆心地から600メートル離れた地点でも2千度ありました。爆風から約30分後の8時45分、「火事嵐」が起きました。火災で熱せられた空気が上昇し、まわりから冷たい空気が吹き込んだのです。午前9時ごろには、放射性降下物をたくさん含む「黒い雨」が降りました。やがて火災が広がり、午後にかけて広島市内は猛火となりました。(朝日新聞)

高齢の被爆者は「この日を思い出したくない」と言う。この言葉がすべてを物語っていると思う。人類史上最悪の極悪非道な行為であり神仏に誓って絶対許されない事である。
被爆国の日本が(核の傘)に守られているのは「大量殺人者に我が子を守ってください」と言うきわめて理不尽な事だと思う。たとえどんなに暑くても「核の傘」には入りたくない。!
唯一の被爆国として「平和を守る傘」となるべきが日本の務めではないだろうか!

(復讐するは我にあり、我それに報いん)(汝敵を愛せよ) (恕)この言葉をいつも忘れずに世界平和を求め続けよう。!!
「それほどに戦がしたい男らよ 子を生んでみよ 死ねと言えるか」沖縄の歌人故中村文子さん
「あ~原爆許すまじ」合掌


渋野、女子ゴルフ世界14位に全英女子Vで五輪へ前進


 渋野日向子

 【ロンドン共同】女子ゴルフの5日付最新世界ランキングが発表され、AIG全英女子オープンで日本勢42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たした渋野日向子が前週の46位から14位に浮上した。9位から10位に後退した畑岡奈紗に次いで日本勢の2番手となり、2020年の東京五輪代表へ大きく前進した。

 五輪出場は1カ国・地域から原則2人までだが、20年6月末の世界ランキングを基にした五輪ランキングで15位以内なら最大4人が出場できる。

 全英女子で畑岡とともに予選落ちした鈴木愛は26位から29位に下がり、比嘉真美子は一つ落ちて44位だった。

(蛇足)
女子ツアーの永久シードはツアー30勝以上で、獲得者は樋口さんの他に、大迫たつ子、ト(サンズイに余)阿玉、岡本綾子、森口祐子、不動裕理の5選手。一方、男子ツアーは25勝以上で、青木功、尾崎将司、中嶋常幸、杉原輝雄、倉本昌弘、尾崎直道、そして片山晋呉の7選手。男女合わせて12人です。


8月5(月)第32期竜王戦決勝トーナメント


永瀬拓矢叡王(1組2位) 対 木村一基九段(1組3位)

 
竜王戦の決勝トーナメント、木村一基九段ー永瀬拓矢叡王戦は、木村九段が勝ちました。夕方の段階で非勢を意識していたのか、夕食休憩前に永瀬叡王がしばらくうつむく場面もありました。挑戦者決定三番勝負は、王位戦七番勝負と同じく豊島将之名人ー木村九段という顔合わせになりました。
第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負は、豊島将之名人と木村一基九段の争いとなります。
ダウンロード (33) - コピー

三番勝負の日程と対局場は以下の通りです。

第1局 8月13日(火)関西将棋会館
第2局 8月23日(金)東京・将棋会館
第3局 9月5日(木)東京・将棋会館


藤井聡太七段VS金井恒太六段 第78期C級1組順位戦
更新:2019年08月06日 09:00


現在進行中の第78期C級1組順位戦、8月6日(火)は3回戦、藤井聡太七段VS金井恒太六段 戦が、東京・将棋会館で行われます。

両者はこれまでに1回対戦し、藤井七段が勝っています。

藤井七段は2勝0敗、金井恒太六段は0勝2敗で本局を迎えています。

対局者の本棋戦の対戦成績は以下の通りです。
藤井七段は第76期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は21勝1敗(0.955)です。
金井六段は第66期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は67勝55敗(0.549)です。

この対局の模様は、AbemaTVと名人戦棋譜速報と日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。


藤井聡太七段がC級1組順位戦で金井恒太六段に勝ち、今期開幕から3連勝となりました。
午後11:50 · 2019年8月6日


巨人・原監督 空前の大混セに「何とか押しのけないとね」球宴後5勝14敗


 6回、厳しい表情の原監督(中央)

 「中日6-0巨人」(6日、ナゴヤドーム)

 巨人が完敗し、連敗は「6」に伸びた。

 好機をことごとく逸した。五回無死一、三塁では陽岱鋼が併殺打に倒れ、六回無死二塁は丸、岡本らが続けずに無得点。七回は無死一、二塁としたが、代打・亀井のピッチャー返しが投直となり、一走・重信が戻れず併殺となった。原監督は「なんとかやっぱり、スコアリングポジションのところで1本がなかなか出ないというところでしょうな」と指摘した。

 2位・DeNAが敗れたため首位はかろうじて死守。だが、3位・広島との差は「1」に縮まった。独走ムードは一転。球宴後5勝14敗の急失速で、空前の大混セを演出。指揮官は「戦い方はそうそう変わるものではない」とし「ちょっと重いものが乗っかっている感じがするね。何とか押しのけないとね」と底力を期待した。


カープも来た!首位・巨人と1差 DeNAに逆転勝ち…1ゲーム差に3チーム
 

4回、リクエスト成功直後の勝ち越し2ランを放った西川を迎える緒方監督(撮影・飯室逸平)


 「広島8-4DeNA」(6日、マツダスタジアム)

 広島がDeNAに逆転勝ちし、この日、中日に敗れた首位・巨人と1ゲーム差に詰め寄った。巨人から2位のDeNAまでが0・5差、2位と3位の広島までが0・5差と上位3チームがひしめいている。

矢野監督「兼ね合いが…」ソラーテ起用が拙守温床に
[2019年8月7日0時12分]

<ヤクルト4-3阪神>◇6日◇神宮

東都の虎党からため息が漏れた。1点差まで追い上げた9回2死満塁。阪神糸原の放った飛球は右翼手雄平のミットに収まった。ゲームセット…。矢野燿大監督は「粘りは見せてくれて、いける雰囲気は作れた。決めきれなかったのは残念やけど」。あと1歩という追い上げを見せただけに、表情には悔しさがにじんだ。

課題である守備のほころびが、試合を劣勢にした。2点リードの5回2死三塁で2番青木が放った一、二塁間の強烈な打球を一塁手マルテが飛びついてキャッチ。一塁送球がそれてセーフとなった(記録は適時内野安打)。二塁手ソラーテが捕球していれば難なくアウトに思われたが…。これにはベンチもぼうぜんだ。

6回には先発ガルシアが中村に逆転2ランを浴びた後、2死一、二塁から1番広岡の何でもないゴロを遊撃手糸原がファンブル。痛恨のタイムリーエラーで差を広げられた。新助っ人ソラーテを二塁で起用することで、二塁を主戦場とする糸原が遊撃へ。打撃を優先すれば、守備力が低下する。新たな悩みが、生まれているのは確かだ。

矢野監督は顔をゆがめた。「ソラーテが来たことで俺自身も難しくなっている部分もある。本来セカンドを守るのがショートっていうのが簡単ではないけど。そこは俺の責任と(糸原)健斗自身がもちろん頑張らなアカンところ。(ソラーテの起用は)リスクを負いながら。そこは兼ね合いがちょっと難しい」。出場10試合で4本塁打を放つソラーテの攻撃力は捨てがたい。だが、12球団ワーストの87失策は頂けない。CS圏内である3位広島とは5・5ゲーム差に。フラストレーションのたまる夜になった。【桝井聡】


【巨人】8月初勝利で6連敗で止めた!岡本“神スライディング”で先制…中日戦試合経過
2019年8月7日 21時37分スポーツ報知 # 巨人


中日3―9巨人(7日・ナゴヤドーム)

 首位の巨人は中日に快勝して連敗を6で止めた。4回1死一、三塁で、大城の中犠飛で岡本が好スライディングで生還し先制。5回には丸と阿部に2ランが飛び出して4点を加点。7回には若林の3点三塁打などで4点を追加して逃げ切った。

 先発のメルセデスは5回まで無安打投球だったが、5回2/3を3失点。打線の援護もあり7勝目を挙げた。2番手以降は鍵谷、沢村、中川、宮国とつないだ。

 9回を宮国が抑えて巨人の8月初白星が決まると、敵地ナゴヤドームのG党から歓声が沸いていた。

 なお2位・DeNAは広島に勝ち、2位とのゲーム差は0.5のまま。広島とは2ゲーム差に開いた。


第3局は福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」で開催


豊島将之王位に木村一基九段が挑戦する第60期王位戦は、豊島王位が2連勝で第3局を迎えました。豊島王位が勝ってタイトル防衛に王手をかけるのか、木村九段が反撃の狼煙を上げるのか。注目の第3局(西日本新聞社主催)は、8月8日(木)、9日(金)に福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」で行われます。
対局開始、再開は両日ともに9時。先手は豊島王位。持ち時間は各8時間です。


戦型は相矢倉に

戦型は相矢倉になりました。
ちなみに豊島王位が先手番で矢倉を採用するのは2年前の12月、対村田智弘六段戦以来のことです(朝日杯将棋オープン戦二次予選、豊島勝ち)。
15・45分頃の局面
2019080850 (1)


ずっと重厚なペースが続いてきましたが、ここで一気に進みました。継ぎ盤では▲4五歩△同銀▲3五角△4四歩に▲2四歩△同歩▲同角(変化図)と先手が踏み込む変化が調べられています。この変化は先手の攻めがうるさいようです。
検討が行われている最中、控室に佐々木大地五段が来訪。△3三同金の局面を眺めて「先手玉が6九にあり、あまり遠くない」という印象を述べて後手を持ってみたいとの見解を示しています。

決断の一着
17時15分頃の局面です。豊島王位が1時間40分近い長考で▲4五歩を打ちました。
封じ手に入るか、とささやかれていたところに、放たれた決断の一着。
控室の豊川七段は「打ったよ、打ったよ。内山田洋」とダジャレで反応しました。


18時、木村九段が45分使って52手目を封じました。1日目の消費時間は▲豊島4時間0分、△木村3時間23分(持ち時間各8時間)。対局は明日9日(金)の9時に再開します。

控室の封じ手予想については、△4五同銀のみに絞られています。以下▲3五角に△5三金が有力視されており、そこで(1)▲4六歩や(2)▲2四歩はうまくいかないため、(3)▲4三歩でどうかということです。
      ♪応援よろしくね~♪ 皆様のお陰です。! にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
   

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフイル

          Author: 荒野鷹虎                 何時までも心は若者でありたい!。 (男性)道産子、AB型 熱烈な阪神ファン。 囲碁・将棋の大フアン、 スポーツ大好き、 太宰治に傾倒、自らも人間失格を自称、 クラシックも好き、気の多い多趣味な、多酒味男、 政治の腐敗に喝! ☆いつも不思議な不正義2へ ご訪問ありがとうございます。☆                                                                                           

                                 

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。         ◆最近、目の老化で誤字脱落が多くなり、大変失礼致します。コメントの見落としや二重書きもあり平にお許しのほど宜しくお願いいたします。◆

Basic Calendar

<04 | 2023/05 | 06>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

-天気予報コム-

ジャンルランキング

                  にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
 

最新コメント

☆コメントありがとうございます☆

フリーエリア

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

powered by プロ野球Freak

フリーエリア

最新記事

リンク

カテゴリ

未分類 (4)
政治・社会 (29)
野球 (29)
お知らせ (15)
雑感 (87)
囲碁・将棋 (137)
阪神タイガース (41)
スポーツ (20)
周辺 (9)
真実と矛盾 (29)
恥ずか詩 (2)
戯れ唄 (1)
囲碁・将棋 (23)
政治・その他 (84)
YOU=TUBE (3)
スポーツ。フイギャー、ゴルフ、サカー等。 (1)
野球と雑感 (74)
戯れ詩と雑感 (22)
食事 (2)
ブログ (1)
皇室 (4)
本当の詩 (0)
医療 (9)
挨拶 (8)
文学その他 (5)
政治とスポーツ (7)
人生 (6)
、映画その他 (2)
サッカー (1)
温泉 (8)
皇室とその他 (1)
囲碁・将棋、その他。 (10)
ご挨拶 (4)
囲碁・将棋その他 (4)
健康 (3)
小説・文学 (2)
政治とその他 (1)
災害その他 (3)
映画。ドラマ (0)
年始 (1)
野球と将棋 (1)
スポーツその他 (2)
映画 (0)
スポーツ、フイギュア等 (1)
文化と政治 (0)
将棋・プロ野球。 (1)
新年 (2)
戯れ歌 (0)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

月別アーカイブ

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
小説・文学
168位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
12位
サブジャンルランキングを見る>>

フリーエリア

ブロとも一覧

☆お帰りの際はお立ち寄りくださいね。☆


小さなお花畑

国分寺南町 はしご茶屋

ちょっと寄り道しませんか?

癒し。。。ing...

あんこときなこ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

chankochan写してみました

東京ぶらぶらり

想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~

Chronos Moon

クララな気分

ぷーことおてて

TOMATOの夢物語

差別と歴史上の人物

差別と歴史上の人物

日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

小柄なバニ姫♪ ~私はゴウです~

山龍の『一言一句徒然草庵』

クマさんと一緒

ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日

ジョニ子@54

重箱石の、ここだけのナイショ話。

ビーチサイドの人魚姫

青森の風景・文化風土記

生駒から毎日の不思議を探して

わくわく株式投資

京都(春夏秋冬)おすすめ観光案内(Four seasons in Kyoto)

カナダから雑学発信

こゆきの 寄り道 還り道 カメラ散歩♪

もっとインターネットを楽しもう♪

[ Minnieの花鳥風月 ]

猫さんと絵と私と

あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪

アメコカリキの世界

M字ハゲおやじの野望 ~season2~

残り3分の1・・・人生

Todays casual a photograph

☆元気玉ふたつ☆

デジカメ初心者のブログ。

LEVEL1 FX-BLOG

【山川草木】鐵道紀行

A.T.フィールド全開!!

四季を散策

無事にね!

◎あちこち神社◎

お気楽さんの長閑なひととき

なんでもあり

エセ関西人の野望!!

ピンクすずらん姫

姫っちのお庭

purotokoのブログへようこそ

世間の事 ~ハラハラドキドキ~

ノーベル賞候補犬 サンちゃん

まん丸、メジャーへの道 6

FXトレーダー「しん」の思考亭

火炎放射

大日本者神國也

自然から元気 あなたのためにできること

ゆっくりブログ (AC癒しのメッセージ)

気楽に役立たZOO

高橋さんの写真記念館

竹林乃方丈庵

不公正な国家賠償訴訟

冬音のどーでもいい日記

何気ない日々の出来事

猫が来た! 〜梅吉くんとまつこちゃん〜 ときどき、かぐ竹

弱者のネット活用術

Wonder_Ryuchanの大人の日記

私は、姑。

美雨の部屋へようこそ

野の花とネコ達の四季

戦争遺跡調査研究軍 祐実総軍

ねこんちゅ♪

柚子麦畑で猫Life。

ハートフルスケッチ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

designed by たけやん